【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
WE知恵袋ID:1504
「いつでも回答してください」 【指定なし】ハード指定なし |
||
【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 |
|
|
---|---|---|
フラスルに関して、こちらで語り合いましょう。 そもそもフラスルオンリーは善か?悪か?リアルサッカーを求めるべきか?ゲームとして楽しむべきか? そしてウイイレ2014ではフラスルはどうなっていくべきか? など、それぞれ思った事を自由に話し合いましょう。 ただし、下記のルールは厳守してください。 ・誹謗、中傷は行わない。 ・ID晒しは行わない。 ・その他、他の方が不快になるような書き込みはしない。 以上の事を守り、是非有意義な討論を行いましょう。 反対派、賛成派どちらも大歓迎です。 |
||
★106 攻略鬼管理人さん(2013/05/30 09:53:19) |
この質問への回答
- 106. ゲストプレーヤー(2013/06/23 12:30:45)
- フラスルはいいでしょ
- 107. ゲストプレーヤー(2013/06/23 15:43:06)
- 104の人と同じ考えです!
- 108. ゲストプレーヤー(2013/06/23 20:05:37)
- フラスルやトラップなど現実と違うのはゲームだから仕方ない。
それに試合時間がリアルより極端に短くしているので、点を取りやすくしないと0-0の試合になるだけですよ!
点を取りやすくするのは当たり前だと思います。
それにリアルと違うとか文句を言っている人は、多分守備を極めていないだけだと思いますよ!本当に守備がうまい人と当たったことないのでは…
守備も極めれば、失点は極端に減らせます。きちんと守備を極めて上でその意見を言っているのか疑問でならないです。
- 109. ゲストプレーヤー(2013/06/23 22:11:12)
- KONAMIはフラスルを推奨しているんです! フラスルはバックスピンがしっかりかかり、GKの飛出しもジョギングレベルなので通りやすいですね。 さらに横パスはトラップミスすることが多いので、皆さま前へ前へボールを放り込むのです。 皆様ロナウドをCFで使い悲しみを共有しましょう。
- 110. ゲストプレーヤー(2013/06/23 23:51:22)
- ↑別にフラスルにバックスピンかかんねーけど?
スキルなきゃ
- 111. ゲストプレーヤー(2013/06/23 23:52:35)
- 二つ上に同意
点取れなきゃシラケて終わりだわ
けど、トラップとかAIを変にしたKONAMIが悪い
- 112. ★87 osakaganbaさん(2013/06/24 16:09:11)
- 難しい問題ですね。
ただ個人的には是としたいですね。本来、90分で行うものを10分にする時点でサッカーではなく、ウイイレをやってるいるわけで、現実を求めるのはナンセンスな気がします。
私は勝率70%程ですが、今作の得点パターンは大きく分けて3つあり、その一つであるフラスルをなくしたら、同じ強さの人との得点が激減し、仮にフラスルに変わる得点パターンができたとしたら、
それはそれで批判する人が出てくるでしょう。
- 113. ゲストプレーヤー(2013/06/24 18:25:35)
- だから現状フラスルが得点パターンの人が多すぎるんでしょ
- 114. ゲストプレーヤー(2013/06/24 20:33:02)
- 113の方
フラスルを多用するプレイヤーは雑魚と判断していいんです。
雑魚は雑魚なりに戦うしかないんですよ。
強いプレイヤーはことごとく潰せますから。
- 115. ★109 ムンタリスタさん(2013/06/24 21:14:43)
- 108
時間が短いから点入り易くするリアルとは違ってくる というのは分かります。しかしその違いが酷すぎる、ゲームだからと割り切れるレベルを越えていると感じる人が多いんですよ。
DFの動きを悪くして点入り易くするとか信じられないし、前作より改悪されてると感じているんです。
後半部分は…守備を極めてないなら発言するなと言ってませんか?いくらなんでも暴論すぎますよ。
- 116. ゲストプレーヤー(2013/06/24 23:40:12)
- 115
確かに
極めたら失点なんてまずしないよね
- 117. ゲストプレーヤー(2013/06/25 07:33:42)
- じゃあ極めたらいいじゃん!今のレベルより、守備を上達すれば失点防げるんでしょ!?
練習すればいいことなのでは…
プレーヤーが何もしなくても守備が良いとなれば、守備が下手な人でも失点が減ることになるのですよ?
- 118. ゲストプレーヤー(2013/06/25 07:43:14)
- 極めるという言葉の意味はまあどうでもいいのです。
言いたかったことは、あなたの現状の守備のレベルはもう一段階レベルアップできるのではと…
できるならば、失点を防ぐ手立てがまだ残っているわけで文句を言うレベルではないということです。うまい人は、平均失点1を切るわけですから、ほとんどの人が上達する手立てはあるはずなんですね。
- 119. ゲストプレーヤー(2013/06/25 08:01:20)
- 失点1より下ですが
うまく防いだってトラップミスとかあるからみんな嫌だって言ってるんじゃないでしょうか?
あとは利き足や体勢関係なく放り込めるのも良くないですね。こないだズラタンに振り向きざま左足フライを決められた時は一気に冷めました。
- 120. ゲストプレーヤー(2013/06/25 09:21:09)
- 冷めたのから文句言ってるんですか?
じゃあやめればいい。ただそれだけ。向いてないんですよきっと。