WE知恵袋とは?
ウイニングイレブン2013に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです
みんなでウイイレをより楽しむ事が目的なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください
質問について
質問はどなたでもできます。じゃんじゃん質問してください
※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればじゃんじゃん回答してください
投稿方法はWE鬼と同じです
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
質問、回答の修正、削除
投稿された情報は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な書き込み等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE知恵袋id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会help

WE知恵袋ID:1504

「いつでも回答してください」
【指定なし】ハード指定なし
UP
83
【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
640
 
フラスルに関して、こちらで語り合いましょう。
そもそもフラスルオンリーは善か?悪か?リアルサッカーを求めるべきか?ゲームとして楽しむべきか?
そしてウイイレ2014ではフラスルはどうなっていくべきか?
など、それぞれ思った事を自由に話し合いましょう。
ただし、下記のルールは厳守してください。

・誹謗、中傷は行わない。
・ID晒しは行わない。
・その他、他の方が不快になるような書き込みはしない。

以上の事を守り、是非有意義な討論を行いましょう。
反対派、賛成派どちらも大歓迎です。

回答する

106 攻略鬼管理人さん(2013/05/30 09:53:19)

この質問への回答

91. 102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/20 16:15:57)
フラスルのやり過ぎはリスクあり。マイボールにしてキープできれば、いつも通りの攻め方をすればいいと思う。多分、負けている方は、慌てていつも通りのプレーができないのでは…

大概、フラスルばかりする人は守備も下手!フラスルでごまかしてる
92. 109 ムンタリスタさん(2013/06/20 19:50:01)
DFの動きも含めフラスルの挙動が現実と結構違うことはサッカー知ってればわかるはず。
現実でもフラスルあるからとか言ってるのはサッカー知らない証拠
93. ゲストプレーヤー(2013/06/21 14:06:04)
↑いや フラスルはあるよ

ただ 言った通り軌道がおかしいだけ

あれは上にループやってそれに無理やり飛距離つけて伸ばしたように見える
94. ゲストプレーヤー(2013/06/21 17:37:00)
つまりフラスル野郎に強いやつなんかいない。

本当に強いやつだったらフラスルされても対処できるからこんなフラスルせこいとか言わないから。
つまりフラスルがああだこうだ言ってるやつはウイイレ弱い証拠
95. ゲストプレーヤー(2013/06/21 19:10:39)
↑全く同意しまーす

フラスルとめられるし
とめられないフラスルできるなら普通にうまいやつ
とめられないのが下手
96. ゲストプレーヤー(2013/06/21 20:49:59)
止められる止められないとか話のレベルが低い。
リアルとちがうとかゲームバランスが狂ってるとか全く気にしないのかな?
97. ゲストプレーヤー(2013/06/21 22:11:37)
リアルと違うしゲームバランスは狂ってると思いますよ?

だけどこのゲームの仕組みをじゃああなたは変えられるんですか?
よりリアルに近づけられるんですか?

与えられたものでやるしかないんですよ僕たちは。そこをいくら追求したってなにも変わりませんよ?
98. ゲストプレーヤー(2013/06/21 23:02:35)
私はフラスル殆ど使わないしリアルっぽいプレーをしようと心掛けています。あくまで個人レベルですが。

今作は明らかにおかしいから2014では改善してほしいですね っていうことなんですけど…
99. ゲストプレーヤー(2013/06/21 23:20:08)
軌道かわるだけで大分かわるだろう

オーバーしたりもするだろう
100. ゲストプレーヤー(2013/06/22 01:01:50)
ボールの軌道はまだ許せるとしても、バウンド後の失速が速すぎるのと、DFの動きが悪すぎる。
更にFWのトラップミスもないからゲームバランス非常に悪い。
ディフェンス側が不利すぎる。

こぼれ球などの時も感じるが、ディフェンスからはボールを確保、クリアしようという気が感じられない。

それなりのCBを使ったり、腕があれば防げるとかいう問題ではない。
バランスが悪いせいで楽しみが半減してるのが問題。
101. ゲストプレーヤー(2013/06/22 07:05:18)
ディフェンダーのAIがあまりにもアホすぎんのが悪い
102. ゲストプレーヤー(2013/06/22 08:57:09)
フラスルの仕組みは変えられないけどユーザーの意識は変えられでしょ
どんな戦術を使おうが人の勝手と言われればその通りかもしれないけど
止められないやつが〜って言っている人は前線フッキ、エトー、マルティンスばかり使ってそうw
103. 109 クニフさん(2013/06/22 13:50:46)
みんなってどんなフラスル嫌なんですか。やはり、センターサークル付近から放り込むタイプですか?
104. ゲストプレーヤー(2013/06/23 06:16:13)
フラスル自体を否定するわけじゃないけど
馬鹿みたいにホイホイ掘り込まれたら
例え全部止めれたとしてもつまらないし不快…

なんで走らすだけなのにサッカーゲームを
買ったのか疑問でならないです
105. ゲストプレーヤー(2013/06/23 10:39:04)
ボール奪ってすぐフラスル!ボール奪ったらすぐフラスル! ´д` ;

回答する