おすすめテクニック
このページではウイニングイレブン2013の攻略には欠かせない操作テクニックを見る事ができます。
全操作方法が表示されているだけでなく、みなさんの投稿によって「出し方のコツ」、「使いどころ」などを見る事が出来ます。
UPボタン
これは使える!という技はUPボタンを押すことで表示順位を上げる事ができます。
また、それぞれの技にコメントができるので「出し方のコツ」などを投稿したり、逆に質問したりできます。
操作方法について
操作方法は間違いがないように最善の注意を払っていますが、間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。
もし、間違いを見つけた場合は鬼板や、お問い合わせより連絡いただけると助かります。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

【フライスルーパス】テクニック情報help

※データは全てPS3のものです。


【オフェンス】スルーパス
UP
109
フライスルーパス
1730
 
L1+△

コメントする

コメント一覧

1351. ゲストプレーヤー(2013/05/10 14:25:25)
フラスルオンリーと分かっていて対応出来ないとか逆に何で?フラスル否定する前にディフェンス練習しましょう(笑)
1352. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:30:10)
ウイイレ楽しんでないねぇー笑フライスルオンリーの下手くそども。
1353. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:34:16)
1352大丈夫?ストレスの塊(笑)
1354. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:35:16)
1345、1346、全くサッカー知らん。
1355. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:36:31)
まぁまぁ
1356. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:37:38)
1354どうして?
1357. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:43:28)
>>1354
パス、ドリブル、トラップはほとんどミスをしない。
ピッチ全体を見渡すことができる(+レーダーつき)。
リアルサッカーw
1358. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:46:55)
みなさん熱いですなどちらでもいーですけど個人的にはフライスルはつまらないです。時折混ぜて効果絶大なのかなベッカムとかアロンソで表現してくるかたはうまいなーって思います
1359. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:48:14)
人それぞれの楽しみ方あるし、自分が楽しければそれでヨシ‼
サッカーゲームなんだしね
1360. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:48:30)
サッカー知らなすぎとか分かってないとかウケるw普通にゲームを楽しめよ!説明書に書いてある事やって文句言われるの不思議。
1361. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:52:33)
フライスル簡単に止めれますよ?練習して?
1363. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:56:32)
ゲーム楽しむのにサッカー知ってないとて思いません?スペイン使ってパワープレーばっかさむいですよ?華麗でないと。
1364. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:56:39)
ゲームだからできる技ww
1365. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:57:59)
1362 それはアカンですねー(~_~;)
1366. ゲストプレーヤー(2013/05/10 15:59:45)
ゲームはゲーム!わかります?現実とはしっかり線引きしてね!
1367. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:13:56)
前線みんなクリロナが許される世界やね笑、さむい
1368. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:15:19)
熱い( ̄▽ ̄)
1369. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:16:37)
やっちまえフライスル合戦。ウサインボルトおったら強そう
1370. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:19:42)
1366のわかります?気持ち悪い。フライスルオンリくらい
1371. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:25:19)
落ち着いて笑ゲームゲーム
1372. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:30:35)
1370!自演やろw
1373. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:34:03)
楽しむのが一番ですよ。
1374. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:35:56)
自衛隊演習場
1375. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:36:32)
現実⇒ゲーム は○当たり前○
ゲーム⇒現実 は×ヤバイ×
1376. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:39:22)
1372 やったなw
1377. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:41:21)
1372 ひとりで頑張る件
1378. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:42:49)
74は関係あるの?
1379. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:45:02)
1363
華麗(笑)
1380. ゲストプレーヤー(2013/05/10 16:57:03)
パスサーチレベル1が良いですよ。テキトーパスは通りません。
1381. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:00:31)
パスサーチ1でフラスルほぼパーフェクトなんですが

それには文句ありますか?笑
1382. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:14:03)
え、1では凄いですね。てか1でフライスル従来のようにできましたっけ?飛距離なくないですか?
1383. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:17:23)
サーチレベル下げてる者ですが、できませんよ。L1△では
1383. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:21:53)
文句ってゆうかオンリで狙うのはつまらないて言ってるんじゃない?ただホントに1で完璧なら技術的には高いの認めるけどね。
1384. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:23:24)
1381 狂言説
1385. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:24:07)
好きにやればいいじゃない!ゲームだもの。    みつを
1386. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:28:25)
文句あり、(笑)できないよ?Level4か?他に操作あるのか?
1387. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:30:50)
1385良い、確かに。81がウソおーげさ
1388. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:43:21)
1381だけど

超長いパスしねーよ

ハーフからフラスルでペナの前に転がせながらいい感じに落とす

その位のひきょりはある
1389. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:45:53)
フラスルは2008からずっとやってるからな

できますよ
1390. ゲストプレーヤー(2013/05/10 17:56:34)
失礼しました。勉強なります、職人芸か
1391. ゲストプレーヤー(2013/05/10 19:37:21)
こんなにフラスルで議論になるんだったら、コナミもその問題を認めてフラスルの精度を下げたらいいのにね!
ウイイレの作成者たちは、このことについて必ず耳に入っているはずだし、きっちりと対応しなければならないと思う。
正直、この問題に関して、作成者たちはどういう考えを持っているのか聞きたいね…
1392. ゲストプレーヤー(2013/05/10 19:39:36)
引き続きコメントしますが、パッチファイルというのを少しいじったら、精度とか変えられるのではと思うのですが、どうなのでしょう?
ゲームに詳しい方教えてください!
1393. ゲストプレーヤー(2013/05/10 19:44:26)
フラスル精度さげたらウイイレ売る奴増えるよ

ゴリブルになったりするし
1394. ゲストプレーヤー(2013/05/10 19:48:28)
1391さん、精度を下げるもなにも無いですよ!フラスルは防げます!100%では無いですがね!
1395. ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:11:35)
そうだ フラスルは防げる
1396. ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:20:48)
フラスルにやられたら基本的に自分の守備が下手だってことを理解したほうがいいと思います(DFが総合値60で足遅くFWが総合値90で足速いといううように選手間に実力が無い限り)。1対1の場面で後ろからスライディングされてFKにされても決めればいいだけだし、鳥籠されるのがいやだったらされる前にリードしてさせなかったらいいと思います。後、それらの戦術が嫌いで、相手にメッセで文句言うのはかまわないと思いますが、負けてから送るのはかっこ悪いと思います。凄く負け惜しみに見えます。
1397. ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:22:41)
防げるのは分かったのですが、精度下げるともう少しリアルに近いサッカーができるのではと思ったりするんです。また、コナミに対してのクレームも少しはなくなるかなと思ったりもします。
fifaはそんなに通らないと聞きますから…そちらの仕様に近づけるのもいいのかなと思ったりもします。
1398. ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:27:45)
引き続きコメントしますが、ウイイレ制作陣は、火曜日にいつもメンテやっていますよね?
そちらでパッチファイルの配信や何か精度を変えたりしているですよね?このような攻略サイトの声とか、ツイッター、ファイスブックの声に耳を傾けると、もっといいメンテや改善策が示されると思うのですが…できないような仕様になっているのでしょうか?
1399. ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:28:20)
1396です、文章下手ですいません。
個人的意見ですがフラスルは○系の操作にしたらいいと思いますね。そうすると「フラスルうめえな」とか讃えられるかもしれませんし。そしてL1△は乾とかみたいなファンタジスタ系の選手がつかうDFの頭をちょい越す感じの短いループパス(特殊能力でバックスピンがかかったり能力が精度に影響する)だと面白いと思います。
1400. ゲストプレーヤー(2013/05/10 20:30:28)
fifaとの違いを出すために精度を変えたりしないという理由なら、大問題だなと思うのですが…誰か理由とか知っている方いますか?

コメントする

戻る