おすすめテクニック
このページではウイニングイレブン2013の攻略には欠かせない操作テクニックを見る事ができます。
全操作方法が表示されているだけでなく、みなさんの投稿によって「出し方のコツ」、「使いどころ」などを見る事が出来ます。
UPボタン
これは使える!という技はUPボタンを押すことで表示順位を上げる事ができます。
また、それぞれの技にコメントができるので「出し方のコツ」などを投稿したり、逆に質問したりできます。
操作方法について
操作方法は間違いがないように最善の注意を払っていますが、間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。
もし、間違いを見つけた場合は鬼板や、お問い合わせより連絡いただけると助かります。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

【フライスルーパス】テクニック情報help

※データは全てPS3のものです。


【オフェンス】スルーパス
UP
109
フライスルーパス
1730
 
L1+△

コメントする

コメント一覧

1301. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:30:30)
1297、フラスルアレルギーとは聞き捨てならねーな!どこが間違っているんだ!きちんと書いてくれよ!妥協・運任せのどこが間違っているんだ
1302. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:32:21)
1298はいいわ!w
自分が妥協した、残念なユーザーだって主張しているだけだしな!努力すれば、リアルに近づけられるし、痛いとしか言えない。
1303. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:39:05)
そんなにリアルに近づけなきゃダメなん⁈
ウイイレやってる人も残念なヤツから上級者までいるってことさ
1304. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:39:37)
俺は、フラスルばっかりしていたけど、このコメント見ていて気づいた!やっぱり初心を忘れたらだめだな!w
きっちり練習します(−0−) 妥協したらやっぱりだめだよな!
2014もそろそろ出るし、ちゃんとしたサッカーするかー。誰か教えてくれw
1305. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:40:32)
別にフラスルばっかでもよくね?

カモなんだから余裕だろ
1306. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:44:43)
リアルに近づけろなんて、誰も言ってねーだろ!w
1307. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:51:12)
ならイイわd(^_^o)
残念で痛いヤツ扱いでOK牧場です
お疲れっす‼
1308. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:51:46)
フラスルばっかでもいいよ!フラスルばっかりのサッカーを正当化していることが意味がわかんねー!
初心の頃のやりたかったサッカーができず、フラスルばっかりのサッカーに妥協して、それがすごく良いって意味が分からん意見なわけ。フラスル以外の技術を取得してもいないのに、フラスルオンリーのサッカーが最高だと言える根拠はなんだ!全くないじゃん!足を踏み入れていない領域を批判するなんてできないだろ!w
1309. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:55:13)
イヤー皆さんアツイですね〜‼
ここは南国ですか?
1310. ゲストプレーヤー(2013/05/09 22:57:38)
フラスルオンリー最高なんて言っているやついるか?
それにあんた妄想しすぎですよ
1311. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:05:49)
言ってるよ、フラスルサイコーって!そいつの意見に対して、フラスルオンリーで反応すると反論している。結果、フラスルオンリーは良いよって言ってるようなもんじゃん!また、90%の勝率がどうとか言っているフラスルで負けた事がないとか自慢しているし、フラスルが良いし、今後もやるって言ってるじゃん!これに対して、どう反論するわけ?
1312. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:07:28)
どこが妄想しているんだ!?
1313. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:08:45)
言ってるよ、フラスルサイコーって!そいつの意見に対して、フラスルオンリーで何かと反応するとそいつは反論している。結果、フラスルオンリーは良いよって言ってるようなもんじゃん!また、90%の勝率がどうとか言っている人もフラスルで負けた事がないとか自慢しているし、「フラスルが良いし、今後もやる」って言ってるじゃん!これに対して、どう反論するわけ?
1314. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:12:11)
文体から判断して明らかに1人だけじゃんw
1315. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:12:42)
フラスルばっかりの人は、意見も痛いのは確かですねwww
1316. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:15:40)
>>初心の頃のやりたかったサッカーができず、フラスルばっかりのサッカーに妥協
>>フラスル以外の技術を取得してもいない足を踏み入れていない領域を批判するなんてできない
はい、妄想。
妄想でないのなら根拠を出してね。
あ、ちなみに俺はフラスルオンリーじゃないから^ ^
1317. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:15:41)
一人が書いているとして仮定しても…正直そう思っている人がいっぱいいるのは確かなのでは?
1318. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:16:16)
まぁまぁ笑サッカーは楽しむ、美しいスポーツ。フライスルー合戦は陸上ゲームした方がマシ
1319. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:16:58)
思ってる奴はいるだろうけど言っているのは1人だけじゃんw
1320. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:20:45)
mloの序盤に勝てなくて、とりあえず足の速いFW獲ってフラスルぐらいしか得点パターンがない人はいっぱいいたかもしれないけど、それしか出来なくなって銀河系でもフラスル頼りになってる人もいるんだろうな。
1321. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:21:05)
妄想とかいいとして、そのような妥協パターンは大多数を占めていると思います。普通、フラスル以外のことをできたら、そちらに魅力を感じるでしょう。
1322. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:23:13)
過激発言はほどほどにしよう。
1323. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:25:01)
それはもう個人の価値観でしかないでしょ
1324. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:25:08)
けど ドリブルばっかに対してあんま文句ないのはなぜ?

それは 止められる場合が多いから

フラスルに文句多いのはなぜ?

それは止められない場合が多いから


つまり 必死になってフラスルを否定してるやつは
止められないやつが多いってことよ

リアルサッカーがどうとか言うなら
レアルやチェルシーのサッカーみろ

アレはリアルサッカーじゃないのか?笑
1325. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:25:44)
1319さん
そいつらに分からせてやろうってことじゃないの
1326. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:28:19)
フラスル否定するなら

全部フラスル止めて勝って証明してから文句言え

そうすればフラスルもなくなるだろ
1327. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:29:30)
もうフラスルばっかりはやめようかな!!どこのチームが理想的だと思いますか?
1328. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:30:47)
パスワーク主体で!バルサ以外であればお願いします。
1329. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:31:11)
理想的なチームなんてないよ
それじゃフラスル厨と変わらんぞ
1330. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:33:24)
レアルやチェルシーのサッカーはフラスルオンリーのサッカーなんですか?
パスできっちりと組み立てたり、個の力でドリブル突破している時の方が多いように見受けられるのですが…
1331. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:35:14)
1329さん、えっとでは、あなたが思う良いチームでいいです。真似してみたい。
1332. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:38:11)
だからなんで「良い、悪い」という考えになるのかなぁ?
俺はインテルが好きだから使っているよ
1333. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:43:28)
インテルかー。いやーつい二者択一で考えてしまう癖があるんで、、
これから俺は変わるぞ!フラスルばっかりではない新たなサッカーをやるぞ
1334. ゲストプレーヤー(2013/05/09 23:46:06)
がんばれ!
1335. 109 鬼XXXさん(2013/05/10 02:13:50)
チェルシーとレアルはフラスル系のボールからのゴールシーンは多くないとおもいますよ~
1336. ゲストプレーヤー(2013/05/10 05:19:57)
いや レアルとかカウンターのロングパスとか

スルーパスは多いと思うよ
1337. ゲストプレーヤー(2013/05/10 05:30:02)
今作573さんが点を取りやすくしたかったせいか、トップスピードが高いトップレベルのDFが少ないのに対し、アタッカー陣はめちゃめちゃ速い奴ばっか、だからフラスルが発生しやすくなる。573さんはバランス調整のために能力の改善をしてくれたらいいとおもうんですが・・、できるはずなんです栗原>>>>吉田な状態のいいかげんな査定にしてるんですから。
1338. ゲストプレーヤー(2013/05/10 07:43:32)
チェルシーとレアルがフラスル系以外でゴールしていることの方が多いと思うんですけどねー!どっちにしろボール持った瞬間にすぐフラスル上げるという場面は少ないと思いますけどね…
まず、ボールキープしていけると思ったらフラスルしているように思います!フラスルばっかりの人のように、闇雲にフラスル上げてるようには思えないんですよねw
よって、レアルやチェルシーがフラスルばっかりのスタイルと似ているようなニュアンスはおかしいと思うんですけど…
1339. ゲストプレーヤー(2013/05/10 07:46:28)
私は、どちらのチームも総合的に何でもできるというイメージがあります。フラスルは数ある選択肢の一つに過ぎないと思います!
ボールをキープすることは心掛けているはずです。
1340. ゲストプレーヤー(2013/05/10 10:48:08)
逆にフラスルオンリーはダメなのか?

戦術の1つだろ(笑)
1341. ゲストプレーヤー(2013/05/10 10:59:56)
1340さん 全然戦術の一つですよ。あなたが監督なら。実際のサッカーしてる人ならその戦術に共感して監督についていく選手はいません^^;そんな監督も見た事ありません。ウイイレ上ですね( ̄▽ ̄)
1342. ゲストプレーヤー(2013/05/10 12:43:14)
ウイイレ上でならアリってこと⁈
ならイイじゃない?フラスルオンリーでも
1343. ゲストプレーヤー(2013/05/10 13:25:16)
ゲームやから別にええやろ
1344. ゲストプレーヤー(2013/05/10 13:39:24)
止められない奴が悪い!
1345. ゲストプレーヤー(2013/05/10 13:44:43)
わざわざ現実のサッカーを引き合いに出す意味がわからんw
1346. ゲストプレーヤー(2013/05/10 13:48:09)
1345の言うとおり!ゲームと現実を混同する危険な奴らが増えたwww
1347. ゲストプレーヤー(2013/05/10 13:48:39)
2014に期待してます。KONAMIさん。
1348. ゲストプレーヤー(2013/05/10 13:51:03)
クリロナ強すぎw
1349. ゲストプレーヤー(2013/05/10 13:56:53)
1341ゲームやからええやん。
1350. ゲストプレーヤー(2013/05/10 14:20:05)
フラスル否定=止められない

ディフェンス下手なのよ

コメントする

戻る