選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

攻め 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】攻めている時
特にカウンター時なんですがボールを奪って前線に切り込んでも仲間が全然走り込んでくれません。フォメは4-4-2ダイヤモンド、作戦はショートカウンターです。他の方やCPUだとかなり理想的なあがりをしているんですが・・・ やはりR3で選手をムービングさせないのがいけないんでしょうか?

→内容確認

70 ウイ仏さん(2012/11/14 14:11:14)

【WE知恵袋回答】Re:フォメ
3バックが強いかどうかはその人次第だけど、個人的には強いと思う。
当然サイドは攻められちゃうからその分中をしっかり守れば使えると思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/06 22:50:15)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス
ディフェンスは、相手は点をとるために攻めてくるので気楽に待ち受けましょう。カーソルチェンジをむやみにやらず、シュートコース又はゴール前のフリーの選手へのパスコースを塞ぐことだけを意識してみてください。まずそれを意識するだけでも、平均失点率1切れると思いますよ。オフェンス時もそうですが、ダッシュはあまり使わない方がいいですよ。

→内容確認

92 nozawaさん(2012/10/30 23:35:17)

【テクニックコメント】エッジターン
フェイント コンボに入れれば簡単に左右自在に出せると思います。。
攻める方向によって、ターンが逆になるので、そこは練習で。。

私は十字キー上と下にエッジターンをいれて、左右に、ヒールリフトと、軸足当てを入れてます。
軸足当てはとてもおすすめです。

→内容確認

51 U-48さん(2012/10/26 14:00:50)

【テクニックコメント】ダブルタッチ
これを使うと作戦や戦術プランが変わるのですが、キーコンフィングでも設定の仕方がわからず困っています…
ドリブルは十字キーでやっています。ダブルタッチ後、作戦などを変えている間に攻められるので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

→内容確認

55 naokick8さん(2012/10/18 19:17:33)

【WE知恵袋回答】Re:勝てる気がしません
勝てないなら、逆に点を取られてるパターンを分析してみてはどうでしょうか?相手と同じようなパターンで攻めれて点を取れるなら実力ある証拠。できないなら実力不足なので、攻めのパターンができるまでオフラインでCPUに余裕で勝てるまでやりこむしかないでしょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/15 22:43:26)