選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

攻め 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:5バックからの攻め
5バックも確かに良いと思いますよ。
5-2-1-2でやってますが
基本フォメは4-2-3-1これに尽きます。

→内容確認

100 ディーゼル野郎さん(2012/12/07 15:36:36)

【テクニックコメント】フライスルーパス
上勝ちたい人はだめって価値観押し付けすぎでは?別にフラスルだけで攻めてるわけでもないし、勝っても負けてもどうでもいいけど上の人は他人に価値観を押し付けすぎだと思います。そんな攻めしたくない人ほとんどって何を根拠にしてるんでしょう?自己中心的考えの何者でもない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/06 06:50:27)

【WE知恵袋回答】Re:5バックからの攻め
僕は4-4-2でやっています。守りもいいし攻めもいいから

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/05 22:12:16)

【WE知恵袋】5バックからの攻め
最近、5バックに手応えを感じて使用しています。しかし、攻撃が貧弱でバリエーションがありません。皆さんはどのような得点パターンでゴールしてますか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/05 21:13:35)

【WE知恵袋回答】Re:鳥かごについて
えっと作戦4でも3でもいいからディフェンス3、4人残して残りみんな前線におくフォーメーション作って攻めてきたら戻す。俺はこれしてる

→内容確認

84 Royceさん(2012/12/02 15:59:59)

【WE知恵袋回答】Re:鳥かごについて
主です。みなさんご回答ありがとうございます。
スペース空けて攻めさせるかしつこくプレスかけていきます。
鳥かご難しいんだね。
今度やってみよーかなw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/30 20:18:36)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ポゼッションサッカーで倒したぜ。
攻めさせなきゃいいんだ。
あとCBのボディバと多少のスピードがあればおK

→内容確認

104 MADON7さん(2012/11/30 15:08:52)

【WE知恵袋回答】Re:鳥かごについて
あえて穴だらけにして攻めさせます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/30 13:01:06)

【テクニックコメント】フライスルーパス
自分はミドルシュートバカです。
フラスルばっかの相手…みなさん苦手なんですねー。自分は守りやすいって思っちゃいますけどねー。
相手がボールもったら即効でCBにカーソル合わせましょう。□プレスかけながら、フラスル飛んできそうな場所にいながらじわじわ下がる。そんだけで、攻めれなくなる下手くそも多いですよ。ポジショニングがよければフラスルもグラスルもCBがカットしちゃいますし。そんなにみなさんがビビる程止めるのが難しい戦法ではないですよ。
□プレスでホルダーに近づいて、ホルダーぎりぎりのところで

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/29 18:22:18)

【WE知恵袋回答】Re:得点パターン
いつでもどこでも使えるお決まりのパターンはサイドからのパス又はクロスからのゴール
後はその時々の状況やチームによって変わります
得点パターンのバリエーションが少ないのなら、まずマイボールからはじまる組み立てについて考えてみては?
バリエーションが少なくなる原因として
速攻ばかりで単調になり、なおかつ、攻めの人数が相手ディフェンスに比べて足らなくなりパスコースが限定されてしまうことにあると思われます

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/29 15:35:12)