選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋回答】Re:サイドについて | |
|---|---|
|
攻撃時は、サイドを深くえぐってから、味方の足下に合わせたグラウンダーのパスからのシュート安定です。 守備時は、一発でボールを取りに行かずに相手のパスコースを消して上記の攻撃をさせないようにする事が大切です。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/28 08:51:15) |
|
| 【WE知恵袋】サイドについて | |
|---|---|
| 点が入りやすいサイド攻撃の方法と、点が取られにくいサイド攻撃への守備の方法を教えてください。 | |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/27 22:47:48) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ボランチだったら、ナイジェルデヨングとハビマルティネス、どっちが良いですか? | |
|---|---|
|
マルティネスがいい!! パスも守備の上手い。 |
|
|
★109 a2na2さん(2012/12/25 15:36:35) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
フライスルーパスでゴール決まってるような言い方ですが、どこにフライスルーだされて「あ~~~」ってなるのでしょうか?多くの方は こんなケースでしょうか? 守備のCBorSWが攻撃陣OMFによる ![]() で走りこむCF(アグエロ?)に裏通される?落下地点はペナルティーエリア付近、その後キーパーと1VS1。対策、OMFへはCOMに でディフェンスさせて、プレイヤーはアグエロの走る先で待っていればいいんでない?わかっててやられたなら、相手のほうが上手だった次はがんばろうでOK。 ちなみに私 |
|
|
★109 NOSさん(2012/12/20 18:15:42) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:守備のとき | |
|---|---|
私は3の方とちょっと違って、 おして間隔を保ちつつ、いけるなと思ったときに も押して囲んでボール取りますあと、スルーパス出してきそうだな・・・と思ったときはディフェンダーにカーソルをあわせてあらかじめ後ろにいかせるなり、オフサイドトラップかけるなりです |
|
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2012/12/18 13:51:44) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
うに、DFのAIも少し性能をあげれば、いいと思います。 ムービングがなくても無理やりフライスルーしてくる場合はDFがまず飛んでくるボールに触れるぐらいな守備をDFがしてくれる、ぐらいね。 そうすればワンパターン戦法は出来なくなると思いますし、やったとして勝てないでしょう。 なんにせよ、とりあえずストレートムービングは廃止して欲しいです。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/17 07:07:14) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
私はフライスルー自体はそれもサッカーですから別に構わないのですが、 腑に落ちないのがそれをワンパターンで使ってくる人たちです。 防げばいいと言う方もいらっしゃいますが、守備の上手い下手関係なく、それこそ下手な鉄砲数打ちゃ当たる、絶対にいつかは通ります。 そこで、私が思ったのはストレートムービングが全ての元凶なのでは? チームメイトムービング自体は素晴らしい機能だと思いますが、ストレートムービングは要らないと思います。 そしてSムービングを無くして、試合の流れや状況を見て出さなくては通らないよ |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/17 06:56:10) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:守備のとき | |
|---|---|
は絶対押さないこと、 でボールホルダーにあたりに行こう!!下手な人は 押しがち
|
|
|
★100 aimar21さん(2012/12/16 22:02:28) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:守備のとき | |
|---|---|
|
変な動きをすると味方の動きも悪くなる。 とりあえず、一番近くにいる敵をフリーにしないようにしていれば コンピューターがなんとかしようとする。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/12/16 14:39:11) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:守備のとき | |
|---|---|
| 守備が苦手な人は意外と何も押さずにしてるとCOMがボール奪ってくれることもあるらしいから試す価値ありかもw | |
|
★71 Blackさん(2012/12/16 14:21:01) |
|
鬼メンバーログイン