WE知恵袋とは?
ウイニングイレブン2013に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです
みんなでウイイレをより楽しむ事が目的なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください
質問について
質問はどなたでもできます。じゃんじゃん質問してください
※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればじゃんじゃん回答してください
投稿方法はWE鬼と同じです
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
質問、回答の修正、削除
投稿された情報は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な書き込み等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE知恵袋id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会help

WE知恵袋ID:1504

「いつでも回答してください」
【指定なし】ハード指定なし
UP
83
【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
640
 
フラスルに関して、こちらで語り合いましょう。
そもそもフラスルオンリーは善か?悪か?リアルサッカーを求めるべきか?ゲームとして楽しむべきか?
そしてウイイレ2014ではフラスルはどうなっていくべきか?
など、それぞれ思った事を自由に話し合いましょう。
ただし、下記のルールは厳守してください。

・誹謗、中傷は行わない。
・ID晒しは行わない。
・その他、他の方が不快になるような書き込みはしない。

以上の事を守り、是非有意義な討論を行いましょう。
反対派、賛成派どちらも大歓迎です。

回答する

106 攻略鬼管理人さん(2013/05/30 09:53:19)

この質問への回答

31. ゲストプレーヤー(2013/06/02 01:43:45)
>実際のサッカーがゲームでできた時には、すでにゲームではないようなきがします。

 それって、ゲーム以上の神ゲーになるって事なんじゃないの?
それこそ止め時が見つからないほどの。

 まあ、そこまでの水準に行かなくても、ゲームならではの「理不尽さ」
をあまり感じなくなればストレスなく楽しめるようになる筈だよね。
32. ゲストプレーヤー(2013/06/02 02:17:48)
ワールドカップの時に長友の最高時速(スプリント)が30キロこえたっていう公式データがあったじゃないですか、ああいうデータをもとにトップスピード査定したらみんな納得いくんじゃないですか。そしてレスポンスや瞬発力っていう数値でトップスピード到達までの間を決める、そこは573査定ですが・・・。
 ただ現実的に全ての選手のそのデータを集めるのが難しいし、573のいい加減さだと・・・。
 そのために、スピードのデータを573スタッフがとってがんばってくれたらなあ。ちなみにチチャリートが32キロとか出してました。
33. ゲストプレーヤー(2013/06/02 06:33:29)
選手の実名を使用している以上、能力値はキチンと手間暇かけて設定してあげるべき!じゃなきゃ選手も可哀そうだし、ゲームとしてのバランスも悪い。 だからフラスルが1番有効活用でき、戦術に偏りが出てしまうのだと思います…。
34. 86 勝つぞ!JAPANさん(2013/06/02 14:51:43)
賛成です。

フラスルは仲間にとってもチャンスになりますし。

リアルサッカーに近いぱす。

現実にもありますよね??
35. ゲストプレーヤー(2013/06/02 16:49:52)
あるよ
36. ゲストプレーヤー(2013/06/03 01:01:08)
工夫のないフラスルは相手にしててもつまらないね。ハーフライン手前から適当ロングフラスルとかやる気無くすわ
37. ゲストプレーヤー(2013/06/03 18:38:22)
現実にちかすぎるのはきもち悪い
38. ゲストプレーヤー(2013/06/03 19:03:42)
現実にあんなパスは無いよ
不自然過ぎるでしょ、弾道もスピードも
39. ゲストプレーヤー(2013/06/03 19:37:29)
もうちょい普通山なりにうくよね
40. ゲストプレーヤー(2013/06/03 20:51:20)
確かに
41. ゲストプレーヤー(2013/06/03 22:31:59)
2014ではロングパスは山なりになるかもね・・・
そして、ワンツー時代がまたやってくるわけか。。。
42. ゲストプレーヤー(2013/06/03 23:01:45)
フットボールファンとして、確かに現実世界でも、ロングカウンターのとき、DFラインからロングボールを放り込んだりするけども、その場合は前線の高身長のやつに競らてセカンドボールを拾ったりとか、逆サイドのコーナーフラッグめがけてとか、相手チームのサイドのスペースを使って、相手の最終ラインを横に広げて、そこから生まれるギャップをついたりすることが多いと思う。ウイイレのフラスルほど相手の最終ラインを簡単には突破できないかと。今作のフラスルは正直異常、だからせめて、自作ではフラスルを弱体化して欲しい。
43. ゲストプレーヤー(2013/06/04 00:38:16)
↑のやつ、次作な(笑)

その前にAIの改善を

裏抜けるにしても 後ろ向きにトラップした時にはオフサイドポジションってww
話にならないでしょ
44. ゲストプレーヤー(2013/06/04 03:55:59)
賛成じゃないやつはどうせ下手なんだろだまれよ!!俺たちは素直にコナミにゆうことをきいてりゃいいんだよ。そんなやつはウイイレやるな!!
45. ゲストプレーヤー(2013/06/04 07:23:45)
↑絶対にお前より上手いけど反対だわ

回答する