選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
そろそろ議論がなくなり終わりに向かっている感じがしますが、まったく![]() ![]() ここの討論を参考にと思いましたが文句7割、ちゃかしが2割で 1割は防ぎ方だったような・・・ 守り方は理解出来たが、やり方がよく理解出来ていません。誰か ![]() ![]() |
|
★109 NOSさん(2013/08/02 01:02:33) |
【WE知恵袋回答】Re:左サイド | |
---|---|
フォメや、させたいプレイで変わりますが、ゴールも期待するならシュート精度がだいぶ違うのでジョヴンコで。逆に奪われないドリブルキープやアクセントであればロビーニョ。こちらはドリブル精度が圧倒的。個人的にはパスワークも加味したいので、連携数値の低すぎるジョヴィンコは使用したくない。あとシュートに期待できる選手が1人しかいないのであればジョヴィンコ。 | |
ゲストプレーヤー(2013/08/01 18:16:25) |
【WE知恵袋回答】Re:全然勝てない | |
---|---|
マスターリーグオンライン(MLO)なんですね。選手補強で強化。選手に合ったフォメ設定、逆にコンセプトに合う選手獲得。チームスタイル設定のコツは、「どの位置でボールを奪い、どのように攻めるか」。高い位置で奪って素早くショートカウンター、低い位置で奪ってロングカウンター、とにかく戻りを早くしラインも下げて徹底的に守りに徹する、他、いろいろ。その内容次第でDFラインの高さとプレスの強さを決める、低い位置で奪うならDFラインさげてプレスも8くらいに下げるなど。また、最短距離でゴールを目指すのを止める、パスは前に出すより横や後ろに出して組み立てなおす、一生パスを奪われなければ相手ボールにはならないの理念でとか、ドリブル突破は相手ゴール前だけにする。ワンツーや、チー、ムメイトスイッチをやること。トレーニングモードをしっかりマスターすること。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/31 17:31:12) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
2013発売時の益田Pのインタビューより 「過去には、ドリブルが有効だとか、サイドからの攻めが強力といったバージョンもありましたが、本作は攻めのバランスがよくなるように調整しています。」 「今回、スペースがあると、味方選手が積極的に走り込んでいきますが、それはパスサッカーをやりやすくするために改良しました。」 ・・・KONAMIの人の言うことを鵜呑みにはできません笑 |
|
★109 ムンタリスタさん(2013/07/30 23:14:12) |
【WE知恵袋回答】Re:2列目の連動性 | |
---|---|
ビカムで検証したことはないが、一般的にフォメをいじるということであれば、可能なら1トップをSTにすればMFが上がってゴールしやすいのでは。3STにして、自分はOMFやるとかも。守備のバランスは悪くなるかもしれないけれど。できるなら1トップは裏へ抜けるタイプではなく、パスやトラップや連携数値の高い選手がいて、SMFはチャンスへの嗅覚をもっていたり、攻撃意識3とかだとよいと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/30 20:45:15) |
【WE知恵袋回答】Re:ロビン! | |
---|---|
プレイヤーの操作スキルや、チームコンセプトにもよると思いますが、1トップであれば速攻重視ばかりではないですので、パスや組み立てにも貢献できてよいと思います。が、結果として、あなたのやり方でフィットしないと感じているのなら放出もありと思います。ただ私なら、ファンペルシー2トップがやりやすいです!その際442ではなく352であれば、サイドからセンタリングばかりではない攻め方をしないとと思いますが、片側のサイドには攻撃に実力者がいた方がよいと思います。またはトップ下にも実力者が欲しいです。もしFWだけが攻撃の実力者であれば4222に近い形で、SBも使ってゆっくりリスク少なく攻めるのもよさそうに思います。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/30 20:36:48) |
【WE知恵袋回答】Re:パス | |
---|---|
R2かR2連打だった!?と思います。ただし、連携数値が上がっているか、貢献度が高まってないと信頼度が低くなかなか押してもパスもらえなかったような気も。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/30 20:25:16) |
【WE知恵袋】パス | |
---|---|
ここ!ってときにパスをしてほしいんですけど 自分にパスをさせるボタンってありますか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/30 18:56:16) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
良い時計してヘラヘラしながら2013の事は既に忘れている感じでしたね…。先に海外で発表するという事は日本より世界のマーケティングを重視しているという事でしょう。映像はFIFAに少し似てきている印象がありました! ウイイレは縦横の動きは特に問題ないと思いますが、斜めの動きが不自然で違和感があります。斜めの動きも自然体な動きができれば、フラスルも自然な形で止められたりするのではないでしょうか⁈…。 果たして2014はどうなるのやら…。 映像見る限りだとグラフィックやAIの向上を図り、1on1の醍醐味やオフザボールの選手との連動性を上げパスサッカーや戦術面でも今までより楽しめるそうです。 スゲ〜な!と思いましたが毎年買う前はいつもの事なので、今年は慎重に選びたいです♪ W杯の年にクソゲー掴んだらテンションガタ落ちッス‼ ちなみに新製品の発表はどこのメーカーやブランドも自国で行うのに、先に他国で情報発表してしまうコナミって一体…。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/30 16:24:14) |
【WE知恵袋回答】Re:2列目の連動性 | |
---|---|
ビカムで他の奴に決めされたいならGKと1対1に持ち込んで横にプレゼントパス | |
ゲストプレーヤー(2013/07/29 21:41:43) |
鬼メンバーログイン