選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:たすけてください!! | |
---|---|
おそらくそれはフォーメーションやチーム設定などよりも、あなたの操作方法に問題があるとおもいます。 相手のドリブルに対して我慢できずに突進したり、簡単にスライディングしたりしてませんか? 相手のドリブルに対してはしっかり我慢してサイドに追いやることを意識しましょう。スルーパスで裏ばかりとられる場合はスルーパスを出されるタイミングはだいたいわかると思うので、その前に ![]() また、失点が多いからといって、コロコロとフォーメーションを変えてしまうのはあまりオススメしません。失点してしまったら自分の操作の何がダメだったのかを考えて修正してくことが大切だとおもいます。 これはあくまで僕の意見であって他の方の意見も取り入れて自分なりに考えて修正してください。 長文失礼しました。 頑張ってください! |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/09 22:02:27) |
【WE知恵袋】ウイイレは常に早い攻めで点を取れる感じですが、その理由は何でしょうか? | |
---|---|
オンラインコミュニティーのマルチ協力プレー(カーソル固定COM戦)を最近してるのですが、困っていることがあります。 自分はポゼッション、組み立てるサッカーが好きで、ボランチを選択しています。 中盤でパスで組み立てるプレー、じっくりと展開してくパス回しを主にやりたいと思っています。 ですが、他のプレイヤーの人は皆ボールを持ったらすぐ縦に早く攻めていきます。基本的に常に速攻のみでゴールを目指していく感じです。 そして、困ったことにそれが有効で点を取れてしまいます。つまりじっくり組み立てる展開が試合中ほぼ無いのです。(COMのレベルは最高難易度) これではパスを回しながら展開する必要性はなく、例え遅攻をあえて混ぜたとしてもそれは単に演技的なプレーということになります・・。 実際のサッカーの試合はDF、MFでじっくりとパスを回しながら攻めるシーンが多いですが、ウイイレは何故早急な攻めだらけになってしまうのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/02 01:58:29) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパスについて | |
---|---|
フラスルは分からない(もしかしたらゴールに近すぎるとかかも)けど普通のロングorショートパスならボタン押しすぎ(ゲージ溜めすぎ) | |
ゲストプレーヤー(2013/01/21 19:03:23) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパスについて | |
---|---|
どういうことかな? GKの上をこすパスってwゴール狙ってるのぉ? |
|
★87 んしゃしゃろっぷさん(2013/01/15 17:31:45) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルに文句言う人はどういうサッカーしてるんですか? ゴール前まで完全なポゼッションなんでしょうか ロングパスも使わないんですか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/14 20:58:41) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
395さん 今年の方が酷いと思います。 コンカできる人限られてますし、ゴール前じゃないと出来ないです。クロスも相手陣内入らないと無理だし相手陣内入ってすぐクロスする馬鹿は居ないと思います。それに比べ今回は自分陣内からでもフラスル出来ますしロングパス制度、スピードある選手なら遠くからでもフラスル、スルーパス通るから今回の方が酷いと思います。 パッチ入って極端に勝てなくなった。 点差つくと負けてる方にエフェ入ってる気がする。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/22 14:22:27) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フライスルーパスでゴール決まってるような言い方ですが、どこにフライスルーだされて「あ~~~」ってなるのでしょうか?多くの方は こんなケースでしょうか? 守備のCBorSWが攻撃陣OMFによる ![]() ![]() 対策、OMFへはCOMに ![]() わかっててやられたなら、相手のほうが上手だった次はがんばろうでOK。 ちなみに私 |
|
★109 NOSさん(2012/12/20 18:15:42) |
【WE知恵袋回答】Re:CMFの評価について | |
---|---|
アシストやゴールなしで評価点7以上出すには パスカット数3以上 パス成功率9割以上 でゴールにつながるプレイをしてなくても7・0が出ます ゴールにつながるプレイをしてればさらにアップします |
|
★109 CAEDEさん(2012/12/18 03:08:20) |
【WE知恵袋回答】Re:CMFの評価について | |
---|---|
上の方もいうようにCMFでは ゴールにつながるようなパスを通さないと 数だけどうしても評価は上がりません ベストはアシストかゴールですが 見方が外しても惜しいパスなら評価が上がります ちなみにですがディフェンスでの評価は ディフェンスに行ってるかではなく パスカット数です いくら戻ってても パスカット数が少なければ守での評価はほとんどされてないです |
|
★109 CAEDEさん(2012/12/18 03:05:12) |
【テクニックコメント】マニュアルロングパス | |
---|---|
>2![]() それはキックオフゴールの事で自陣では出来ない あくまでも ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/11 12:01:55) |
鬼メンバーログイン