選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
サッカーって芸術だと思うんだよね!w ゴールまでの道筋を自分なりに試行錯誤しながらやっていく。そこに楽しみがあると思う。 究極、自分の好きなサッカーをすればいいと思うんだけど、フラスルオンリーは正直誰でもできると思うんだよね!神頼み的な博打みたいなサッカーは、好きになれないな! |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/08 20:12:24) |
【WE知恵袋回答】Re:両選手見れません | |
---|---|
<パート3> 仕掛けるタイミングを変えるという意味ではその方法も1つかもしれませんね。 どの選択が最良であるかは状況によりけりだと思います。 ![]() しかし、バイタル付近で回されているのにこれを継続してるようでは少し問題があるでしょう。 具体的な方法は挙げられないのですが、バイタルでは瞬間の判断が勝負を分けます。 ゴールさえ守りきれば、サイドを空けたり、ミドルシュートを蹴らせてもかまわないと思いますよ。 可能性の低いシュートを蹴らせる(選ばせる)のも方法の1つだということです。 上手い人の試合を見るとわかるのですが、守備云々よりも危険な奪われ方をしていません。 まずは自身のバリエーションを増やした方が良いかもしれませんね。 私からは以上です。(おそらくこれが最後の回答です) |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/27 06:19:02) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスル対策 今更ながらですけど、 相手ボールになった瞬間レーダーで相手FWの位置を確認し味方DFとかさなってたり、DFとDFの間にポジションを取っていたりした場合はDFをムービングでひたすら下げる。WG等斜めに出されそうなときは、対処できそうならSBでする。CBで対処は極力しない。斜めは直接ゴールには結びつかないからその後の対応で間に合う。これしか無い 出させないってのは、理想ですけど一試合通じては、不可能ではないかと。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/22 12:37:07) |
【WE知恵袋回答】Re:球の奪い方についてです | |
---|---|
ありがとうございます。 ディレイで我慢してもパス回されて結局ゴール前まで運ばれて失点するケースが多々あります(;_;) パスコース切っても必ずと言っていい程、足に当たって相手に跳ね返って行きます。逆に自分がパスカットされる時は相手の足に吸い込まれるかの如く収まり取られます。なぜでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/19 01:08:43) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フライスルーしようが、ほとんどの人の目的はゴールのはず、だったら目標の進み方が、問題ってのはおかしいだろ、不正なら話は別だけど | |
ゲストプレーヤー(2013/04/15 20:54:01) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
さすがにフラスルばかりのゴールパターンはつまらないけど... 色々な攻め方を考えて試すの面白いかな!でも今作のウイイレはフラスルからのゴールが多いのが現状だから、やっぱり一番得点しやすいパターンなんでしょうな! |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/09 22:22:24) |
【WE知恵袋回答】Re:パス回し | |
---|---|
パスの仕方はいろいろありますが、相手と相手のあいだをパスで回したりゴール前ではスルーパスも効果的です!! ドリブルはずっとダッシュしては相手にとられる可能性があるので、スピードの変化をつけたらいいですよ^-^ それとキーパーをちょっと抜いてその時に二やサイドを狙ってシュートを打ったらいいですよ 長々とすいません |
|
ゲストプレーヤー(2013/03/10 21:55:10) |
【WE知恵袋回答】Re:ポジション別 | |
---|---|
FW スピード MF ロングパススピード DF スピード GK ゴールキーパースキル |
|
ゲストプレーヤー(2013/02/24 22:21:31) |
【WE知恵袋回答】Re:トリックプレー | |
---|---|
ゴール前で壁がMAXで味方がドフリーになってたら、そっちに向けて、スルーパス出してダイレクトでコース狙って![]() ![]() |
|
★109 アキヒトさん(2013/02/16 00:17:31) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
たった今、鳥かご野郎を倒してきた(´・_・`) オウンゴールの1点を後半から鳥かごで守ろうとしてきた。 終わってみると、3-1で勝利(笑) スカッとしたぜ(o^^o) ちなみに nerv1029 こいつだから皆気をつけて! |
|
★93 まっすーさん(2013/02/13 00:46:02) |
鬼メンバーログイン