選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

シュート パス 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
シュートよりパスの方が早い選手がいるのはおかしいと思います。なんで?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/19 13:49:42)

【WE知恵袋】ディフェンス無理‼
どうしたら点を取られなくなりますか?
相手にロナウド、アグエロ、ルーニー、フッキ等がいるとどんなに人数かけても2、3点は必ず取られます。
パスコース切ってもパス通されるしシュートコース切っても無理矢理決められます。
3人ぐらいでプレスかけてもボールが奪えません。
ていうかプレスかけるとスペースが空くのでスルーパス通されまくりです。
レーティングが上の人だとかなりエフェクトかかるのでやっぱり無理なんでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/19 13:12:50)

【WE知恵袋回答】Re:縦パスの防ぎ方教えてください。
いろいろな対策方法ありますが、
カウンター得意の相手であれば、こちらは、必ずシュートで終わることです。つなぎだけでカットされるのはマズイです。さらに多人数でリスク負って攻めているのに、シュートで終われずカウンターというのが一般的な最大NGだと思います。はずれてもいいんで、ミドル得意な選手でミドル打つのもいいと思います。

あと、カウンターの相手にカウンターさせないために、こちらはむやみに攻めず、相手から積極的に向かってくるくらいに、パス回す。すると相手は普段と違い自分がカウンターにさらされることもあるでしょう。

それと、万が一カウンターされそうになったとき、カウンターになるかもくらいの察知能力で、早めにファウルで止めるのもアリです。レッドカード級ではなく、ノーカード~イエローで済む程度のやり方で。早めに潰すほどカード出にくいですよ。

あと、フラスルくるまえにボール所持者より相手CFのマークについて裏カバーしたり、ときにはそこにマークついた選手でセルフオフサイドトラップでライン上げることも大切です。フラスル相手には。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/18 19:09:06)

【WE知恵袋回答】Re:トリックプレー
CKからチームメイトスイッチでペナルティエリア角くらいまでひとり寄せてきて×パス → 受け手がR1スルー → 後ろから走りこんだ選手が□ミドルシュート

っていうのを考えたんですけどどうですか?

→内容確認

104 hoda62さん(2013/07/17 14:22:02)

【WE知恵袋回答】Re:ポジション
例えば、登録ポジションがセンターバックだとします。
でもその選手がシュート制度99だったらCBよりCFなどフォワードの方が適すると思いませんか?。
もちろん選手にCFのポジション適性が必要ですが笑。
それぞれのポジションに適する能力があってDMFはオフェンスもディフェンスも出来る選手がいいと思うし、CMFはパスなどで試合を安定させれる選手がいいんじゃないかと。
個人の意見なので参考までに<(_ _*)>

→内容確認

104 DIOSさん(2013/07/17 07:48:00)

【テクニックコメント】ヒールパスフェイク
コマンド入力後すぐに ○,△,×,□ の入力が可能でフェイントをキャンセルしてパス,シュートできる。
操作が複雑なのでL1R3のフェイントコンボに登録しておくと楽。

→内容確認

104 hoda62さん(2013/07/14 09:39:59)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションサッカー
チームは中の選手のパス精度が高く、フィジカルが強いってこと。外の選手はスピードがあってきつめのボールに追いつけるっていうのがいいですかね?
一番は自分でいろんなチームつかって手ごたえがあるチームですかね。
僕はガラタサライでスナイデルでさばいてドログバにあてて組み立てたり、スナイデルに落としてミドルシュートうったり・・・ってさまざまです!

→内容確認

109 クニフさん(2013/07/08 20:59:01)

【WE知恵袋回答】Re:ポゼッションサッカー
バイエルンいいじゃないですか♪
僕もポゼッションサッカー目指してる者です。
個人的な意見ですが、FWにはキック力よりもシュート精度重視の方が良いと思います。
力任せのゴールよりテクニックのゴールの方がパスサッカーぽいし(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/07 20:54:30)

【WE鬼ペディア】自陣からシュート
敵陣から自陣にいる味方にバックパスを出し、ボールがハーフウェーラインを越える前に□でゲージを溜めると受けた味方が自陣からでもシュートを打つ。
キックオフ直後にも狙える。

→内容確認

104 hoda62さん(2013/07/06 08:21:26)

【テクニックコメント】マニュアルロングパス
L2R2○L3 
高めのマニュアルロングパスで自陣からでもいい感じの弾道でロングシュート狙える

→内容確認

104 hoda62さん(2013/07/05 11:49:49)