選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】攻守レベル | |
---|---|
DFが どぉしても上手くいきません・・・得点とるとDFがぐちゃぐちゃになるのですがどぉすれば上手くなるが教えて下さい(>_<) | |
ゲストプレーヤー(2013/07/30 04:39:13) |
【WE知恵袋】2列目の連動性 | |
---|---|
4231が好きなのでビカムでも4231を使ってるチームに移籍するのですが、基本的に1トップに得点が依存して2列目の選手がほとんど点をとってくれません。 自分がトップ下とかだと自分と1トップだけ得点数が伸びてサイドはほぼアシストのみでシーズンを終了したりします。 所属したいチームのフォーメーションをいじって2列目をST .OMF.STとかST.ST.STとかにしたら少しは連動性上がったりするのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/29 02:33:23) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンド | |
---|---|
FWなら、もらう。決める。 MFなら、奪う。出す。そして、決める。 DFは、止める。繋ぐ。さらに、決める。 どのポジションでも、得点=評価 ポジションにより多少評価は違うかもしれませんが、1番わかりやすい結果がゴールではないでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/25 11:08:28) |
【WE知恵袋回答】Re:得点パターン | |
---|---|
シュート | |
ゲストプレーヤー(2013/07/25 08:05:16) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
4年目にやっと好きなリヴァプール移籍。 プレミアリーグ得点王(^o^) |
|
★93 まっすーさん(2013/07/24 07:40:41) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2 | |
---|---|
ボアテンクはOMFで使ってましたが チャンスに顔を出してミドルなどでFWなみに得点決めてくれますよ! |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/21 20:58:55) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
変にフラスルを擁護している人はフラスルオンリーなんだろう。フラスルでしか得点できないからフラスル批判されると自分が全否定されてるみたいで頭にくるんだろうね。 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/11 00:22:45) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
クロスについてはクロス精度は異常なほど高いけども、ヘディング精度が90分を10分に短くしたにしては低いと感じますね。 フラスルがあの得点率ならクロスももう少し決まっていいかなと思います。 背の低い選手がマークを外して決めるような形が少ない(チチャリート、サウ等)ので、オフェンスや連携の数値次第ではもっと巧みな動きをしてくれてもいいと感じます。 そしてテリーやサムエルの様な能力の高い鈍足CBはそこに強みを持たせて、活躍の場を与えてほしいです。 少し話がズレてますね。すみません。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/03 00:09:07) |
【WE知恵袋回答】Re:ビカム | |
---|---|
1年目でインテル・2年目でチェルシー・3年目でバルセロナ・4年目でレアル・マドリード「背番号10」今8年目で得点王 | |
ゲストプレーヤー(2013/07/01 19:56:27) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
252 そこはちゃんと説明しないとわからないだろ〜なあとは思った笑 DFのAI、体の向きとか使い方、ボールの軌道などはリアルをトコトン追求きてほしいところ。 攻撃の選択肢によって極端に得点率が変わらないようにバランスを調整するのはゲームとして必要なこと。これは場合によってはリアルとは違う。 以上、ご理解頂けたでしょうか? |
|
★109 ムンタリスタさん(2013/06/27 21:38:44) |
鬼メンバーログイン