選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:得点パターン | |
---|---|
つないでつないでスルーパスからのゴール | |
ゲストプレーヤー(2013/08/21 17:58:06) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
お前らみんなくだらない。ワンタッチパスとダイレクトパス全部![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/21 17:54:15) |
【WE知恵袋回答】Re:一番大事なプレイ技術は? | |
---|---|
1、マイボール時に不用意にボールを取られず繋ぐ 2、どう楽しみたいかによるだろうけど、勝つためだったら、ゲームの仕様を突いたプレーで100%得点する術を身に付ける |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/16 20:20:15) |
【WE知恵袋回答】Re:どっちが世界最高峰? | |
---|---|
うん じゃあ メッシでいいじゃんw 操作技術もあるけどメッシにしかできない動きもあるさ、ペナルティエリア内とか ただ得点したいならクリロナだけどね・・・使いやすいし |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/16 15:33:00) |
【WE知恵袋】攻撃参加の仕方 | |
---|---|
CMFでケーヒルを使っているのですがコーナーキック等のセットプレーでケーヒルの空中戦の強さで得点したいのですがいつもペナルティーエリア内に入らず、ディフェンスの選手じゃないので、攻撃参加させることもできず。どうやったらセットプレーでケーヒルを使えますか?やっぱりポジションをFWにするしかないのでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2013/08/13 22:14:09) |
【WE知恵袋回答】Re:勝ち点ともらえるポイント | |
---|---|
優勝やMVP、アシスト王、得点王になるとそのつどもらえるポイントは、増えると思います。 | |
ゲストプレーヤー(2013/08/10 23:30:15) |
【WE知恵袋回答】Re:ワントップの必要最低限能力 | |
---|---|
おれはワントップよりゼロトップみたいなかんじでサイドハーフが得点する、又はサイドとのワンツーで得点するとかが1番攻めやすいと思うからパス精度とシュート精度と出来ればドリブル精度だなー。連携は80以上はほしいよね | |
ゲストプレーヤー(2013/08/10 23:27:57) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フライスルーいっぱいやってくるやつに大量得点はされない、普通に強い人には二桁試合で完敗。 どちらにしても勝てないんだからフライスルーいっぱいやってくる人の方がこちらのチャンスは多い。 僕が勝てないのはしょうがないんですシュート入らないんですから! |
|
★109 NOSさん(2013/08/04 08:47:20) |
【WE知恵袋回答】Re:皆の若き逸材を教えてください | |
---|---|
久保建英 FCバルセロナアレビンA 所属 今季アレビン・カンピオナートで30試合74得点 得点王 中井卓大 アズー滋賀 所属 YouTubeでプレイ動画がアップされ世界中で瞬く間に広まり、メッシ2世との呼び声が高い天才少年。 世界各国のビッグクラブが内密に接触を図ってるとのウワサも…。 宮市亮 アーセナル 所属 個人的には1番期待している。 高速ドリブル・左右で打てる弾丸シュート・クロス・ポジショニング・プレーしている時のボディバランスと日本人では限りなくクリロナに近いオーラがあるんじゃないかと期待しちゃいます♪ |
|
ゲストプレーヤー(2013/08/03 13:54:15) |
【WE知恵袋回答】Re:勝負強さ | |
---|---|
メンタリティ数値の高い選手。(スタミナが減ったときに動きが鈍りにくいというだけでなく、点差的な劣勢時や、流れが悪いときにも動きが良いです。結果として得点に絡みやすいです。) また、個人突破や、高速ドリブラー、高精度ミドルを撃てる選手、も必須。(チームワークで崩せない場合は個人に頼るので) さらに、後半途中からの投入ならば、スキル「スーパーサブ」持ちがいいです。もちろん基本能力も高くないとですが。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/30 20:23:33) |
鬼メンバーログイン