選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスライン | |
---|---|
オフサイドにかけられるなら高く、逆に苦手なら低くですかね。 悩んだら低くしましょう。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/16 18:19:12) |
【WE知恵袋】ディフェンスライン | |
---|---|
相手の前線の選手のスピードが速い時、ディフェンスラインを極端に高くするか極端に低くするかどちらの方がいいと思いますか? | |
ゲストプレーヤー(2012/12/11 23:33:14) |
【WE知恵袋回答】Re:転機 | |
---|---|
チームを選手重視(ネームバリュー)から、システム重視に変えたこと。ディフェンスラインを下げたことで失点を防げた | |
★100 aimar21さん(2012/12/11 21:20:31) |
【WE知恵袋】ディフェンスラインの高さの設定 | |
---|---|
ディフェンスラインの高さの設定をする際に2通りの方法があると思います。 1,選手一人一人を個別に動かして調整 2,『作戦』の中でディフェンスラインを0-20の間で設定 これらはどのように使い分けるといいのでしょうか? よろしくお願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/02 08:24:36) |
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
私もミランでそのフォーメですけど、バランスで戦ってディフェンスラインを0、ブレスの強さも弱いにちかいぐらいにしてます!! ボール取られたらプレスに行かないでとにかくDFやDMF、CMFを手動で下げて ![]() そうすれば送らせること出来ますんで、その間ディフェンスの人数も足りてくるので。 お互い頑張りましょう!! |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 11:46:45) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
俺はどうやってフライスルーを防ぐか考えるの楽しいですけどね。ここでディフェンスラインを下げるとか、ここのまま裏持ってかれたらヤバイかなとか、、、 それでフライスルーを対処した後に心理戦になるような相手だと尚更面白い!あとは対処できるようになる自分の腕次第って思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/17 19:54:43) |
【WE知恵袋回答】Re:みなさんの | |
---|---|
バランスで、選手間はコンパクトにしてます。ディフェンスラインはリトリートです。 ですが、ぶっちゃけロングカウンターが使いやすいし効果的だと思います |
|
★100 aimar21さん(2012/11/15 19:41:20) |
【WE知恵袋回答】Re:攻撃方DFやりたい | |
---|---|
ディフェンスラインを徹底的に高くする!あとはプレスをかければ!あとは腕あるのみ | |
★100 aimar21さん(2012/11/15 19:37:48) |
【WE知恵袋回答】Re:4231と4321 | |
---|---|
ディフェンスラインをどこに設定するかによると思います。 個人的はリトリートでの4231ですが、このとき両サイドハーフはインサイドカッターついてる選手にします。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/22 02:41:04) |
【WE知恵袋回答】Re:裏へ・・・ | |
---|---|
ぼくはディフェンスラインを低くしてあまりプレスをかけてません プレスをやたらめったかにかけるとスルーパス出されやすいので |
|
★103 tenpentiiさん(2012/10/20 00:09:48) |
鬼メンバーログイン