選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

高い 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋】身長
ビカム・ア・レジェンドで新しい選手を作って始めようと思います。
でも、身長が高い選手にするか低い選手にするかで迷っています。
イブラヒモビッチのような身長が高くて空中戦で負けないタイプもいいし、佐藤寿人のような低いけど素早いタイプもいいなと。
どちらがいいと思いますか?

→内容確認

71 リオさん(2012/12/30 02:40:41)

【テクニックコメント】フライスルーパス
身長高い人や足早いディフェンスをなれべればよくね??

→内容確認

109 クニフさん(2012/12/26 14:32:44)

【WE知恵袋回答】Re:ボランチだったら、ナイジェルデヨングとハビマルティネス、どっちが良いですか?
マルティネスのが若干多いですね!身長高いってのも良いですね!

→内容確認

100 aimar21さん(2012/12/26 07:22:41)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ループが精度高いからキーパーは下手に飛び出さない方がいい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/25 23:24:00)

【テクニックコメント】高いロングパス
CFの身長が高ければ、ポストプレーに多様してます。 
ロングフィードはもちろん、ディフィンスがそろっている時のセンタリングやコーナーキックに使える。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/23 21:32:29)

【WE知恵袋回答】Re:最近、知恵袋が寂しい気が…ここで質問♪【MLO】
コメントに「華麗なパスサッカー目指してます!」とあり、メンバーもパスやテクニック能力が高いメンツ。期待膨らめ、いざ始まればフラスルonly(笑)駆けっこでした!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/12/22 12:27:44)

【WE知恵袋回答】Re:トップスピードとドリブルスピード
「ドリブルスピード」の能力とは、ドリブル時にいかに減速しないかの能力です。
ドリブルスピードの値が高いほど、ボール持ってない時のランニングの速度に近いスピードでドリブルできる、という意味になります。
逆に言えばドリブルスピードが99であっても、元々の足が鈍足では快速ドリブラーにはなれません。

考えてみれば分かりますが、トップスピード1(=仮にこれを100m17秒の超鈍足とする)でドリブルスピード99の選手が、ドリブルした瞬間に足が速くなって100m14秒のドリブルができるようになる、というのはあり得ないですよね。

よって基準となるのはあくまでその選手の元々の足の速さ「トップスピード」で、「ドリブルスピード能力」はその足の速さにいかに近いスピードでドリブルできるか、という能力になります。
つまり実際のドリブル速度は、「トップスピード」と「ドリブルスピード」が掛け合わさって決まるというわけです。

→内容確認

109 FranzAntonさん(2012/12/21 21:52:11)

【WE知恵袋回答】Re:コンディション安定度
個人的には差が大きいということだと思います。
安定度が低い選手は絶好調や絶不調が多く、安定度が高い選手は普通のコンディションが多いような気がします。
あくまでも感覚的なものですが。

→内容確認

78 lj2306kbさん(2012/12/18 11:56:30)

【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには…
コーナーキックを蹴るために影響する能力はロングパス制度

プレースキック能力を上げるにはパスとシュートに降ることです
細かい能力の違いは
シュートの方がカーブが多めに上がり
パスの方がプレースキックが多めに上がります

フリーキックを蹴るにはどちらも高いことが条件です
あとはシュート精度もある程度ないと蹴らせてもらえません

ちなみにパワーではプレースキック制度もカーブも

フリーキックに必要な能力は一切あがりません

ビカム育成日記のためのスレにトレーニングの振り分けについて私が検証したものを書き込んでいるので

もし鬼メンバーに入ることがあれば参考にしてみるのもいいかもです

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/12/18 02:38:42)

【WE知恵袋回答】Re:最高のディフェンシブハーフ
やっぱりアンカータイプでディフェンス値が高い選手が良いようですね。ブロックが効きやすいみたいですね。

→内容確認

100 aimar21さん(2012/12/10 01:43:42)