選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

高い 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
そうそう。さっきフラスルonly銀河と当たった。能力高い順に上からとったようなチーム。アロンソやピルロだからってフラスルばっか許せるわけないだろ!!まぁ負けなかったけど、正直勝てる試合だった(泣)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/28 11:55:23)

【WE知恵袋回答】Re:経験値
正確に説明します
【試合経験値】
難易度が上がることによる変化、評価点による変化。
評価点より難易度の方が変化が大きいです
評価点による経験値の差は微々たるもの
難易度による変化もそこまで大きくないので
なので設定は各々のバランスで行った方がいいでしょう

トレーニングポイントの変化は難易度は関係ないです
あくまでもポイント数です


この情報は100%ではないですが、検証もしましたので
信用性は高いと思います

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/28 00:22:38)

【テクニックコメント】フライスルーパス
誰でも精度高いパスだせるのわ納得いかん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/27 23:26:03)

【テクニックコメント】フライスルーパス
L1△L2○パスを同じパスと考えてもらえれば 操作簡単なL1△を使うこれが一般的かと・・・
レベル高いCOMはガンガンL2○パス使ってくるよね まね出来ない

→内容確認

109 NOSさん(2012/11/25 21:52:23)

【WE知恵袋回答】Re:二年目
CFでも67とかすぐに出ますけど。
CFで79なら個人的には高いと思います。
MFなら85ぐらいいけるかと。初期値によってはもうちょいいけるかもしれませんが。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/24 11:11:16)

【WE知恵袋回答】Re:ピンポイントパスってどうなの?
味方選手や狙った場所にたいしてより高い精度のロングパスができるようになります
同じ数値ならついてる方が精度は高いということです

ピルロとか確かついてたと思いますが
使ってみるとけっこう違うので
あるに越したことはないです
個人的には大差はないと思いますが
その反面、このゲームは思ってるより数値はあてにならない場合もあります
同じ数値なのにこの選手すごい使える!?みたいな

総合値ひくいけど香川なんか強かったりww

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/23 18:44:48)

【WE知恵袋回答】Re:二年目
ポジションによります
引き継ぎ技を使ってないのなら1年目はどのポジションでも総合値はだいたい5しか伸びません
2年目でビッククラブに移籍したとしたら10伸びるので
CFで始めたならよくても60スタート
だとしたら高いですが
サイドMFやCMF、CBなどはスタート時に高い数値が出やすいので
だとしたら2年目終で79は低いですし
STやOMFは低い数値しかでないっぽいので
だとしたら以上に高いと思います


ポジションやタイプ次第で大きく異なるので
メインポジションと引き継ぎ技を使ってるか教えてえもらえるとコメントしやすいですね

あと上にコメントしてあるスタートで77ってのは多分CMFでパスに多めに振ったのではないかと思います

CMFでバランスタイプでパスに多めに降ると高い数値がでますので
私が確認したので80が出てます
CBで重戦車でパワー多めに降るとそれも80を確認してます
CFはどんなに頑張っても60が限界でした

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/23 18:34:39)

【WE知恵袋回答】Re:最大のスランプ…
私もフォメをいじくります。あと、選手も。
私も150くらい下がりました。それまではスピードタイプのFW をとり、それを活かした攻撃をしていました。しかし、時間がたつにつれ相手のバックもスピードがある選手になってきて、得点不足に陥りました。そこで、スピードはとそこそこでもボディバランスとキック力の高い選手を取り、それらを活かすスタイルに変えてます。そうすると、結果も付いてきて、レートが戻ってきました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/23 15:43:38)

【WE知恵袋回答】Re:フォワード
トップスピード、ボディバ、ヘディング精度(身長高い人)
             ドリブルスピード(身長低い人)

→内容確認

109 マンジュキッチ推しさん(2012/11/23 14:17:58)

【WE知恵袋】二年目
二年目の終わりで79って高いですかね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/22 22:02:50)