選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:鳥かご? | |
---|---|
私の回答は上にある情報の語源と思われます サッカー部時代によくやった遊び?練習の一つで 何人かで輪を作り真ん中にひとり 周りの人がパスを回し、真ん中の人に取られないようにする 真ん中の人はボールを奪いに行く 奪ったら最後にボールを触った人と交代 この遊び?練習っていうのかな? これを【鳥かご】と私が昔いたサッカー部では言ってました 後ろでボールを回し時間を稼ぐ行為もそう言うらしいですが どちらが先かはわかりません もしかしたら実際の鳥かごに似てるからウイイレでもそういうのかもしれないですね |
|
★109 CAEDEさん(2012/11/29 21:01:45) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
そいつにカーソルチェンジするとあっさりボール奪取できますよ | |
ゲストプレーヤー(2012/11/29 18:24:13) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
自分はミドルシュートバカです。 フラスルばっかの相手…みなさん苦手なんですねー。自分は守りやすいって思っちゃいますけどねー。 相手がボールもったら即効でCBにカーソル合わせましょう。 ![]() ※ ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 18:22:18) |
【WE知恵袋】カメラ視点設定 | |
---|---|
みなさんはカメラ視点はどれでやっていますか? 私は今まで選手がアップでよりリアルで楽しいということでミドルでやっていたのですが フラスルのボールの着地点など遠くが見えなく、(勿論レーダーは見ていますが)なかなかスルーなどが通らないでいました。 それをワイドにしたら…まあ全体がよく見える事見える事(笑) お陰で得点力は上がりましたが、やはり楽しさで言えば 画面がアップのほうが楽しいです。 楽しさを求めるか勝つのを求めるか。 長めのスルーをバシバシ決めてる人でもミドル使ってる方とかいますか? 基本的にみなさんはどのカメラタイプでプレーしてるんでしょうか?良かったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 17:26:55) |
【WE知恵袋回答】Re:得点パターン | |
---|---|
いつでもどこでも使えるお決まりのパターンはサイドからのパス又はクロスからのゴール 後はその時々の状況やチームによって変わります 得点パターンのバリエーションが少ないのなら、まずマイボールからはじまる組み立てについて考えてみては? バリエーションが少なくなる原因として 速攻ばかりで単調になり、なおかつ、攻めの人数が相手ディフェンスに比べて足らなくなりパスコースが限定されてしまうことにあると思われます |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 15:35:12) |
【WE知恵袋】スタジアム | |
---|---|
スタジアムによってボールスピードは変わりますか?パスサッカーを目指しているのですが、スタジアムによってやりにくさがある気がします。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/29 03:20:15) |
【WE知恵袋回答】Re:鳥かご? | |
---|---|
攻める気がなくて大体自陣でボール回してるだけの人 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/28 19:01:40) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
とりあえず相手がボール持ったらCBを後ろに移動させる。真ん中でいくら回されても大丈夫だからとりあえずCBを後ろへ!!これで自分はだいぶ変わりました。予想外なところに跳んでくることがあるので100%防ぐのは厳しいですが‥‥ エトー、フッキ、マルティンス、カバーニあたりがチームにそろっているときはフラスルonlyの可能性あります。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/28 00:13:14) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
パスというのは味方にボールを渡す行為なので、フラスル決まった成功率を語るならわかりますが、フラスル=失点というのが間違っているのでは? パス通ってキーパーと1対1に持ち込んだ事でフラスルの話は終わりですね! そして僕が作った1対1の失敗例の鬼アンケート集計にご協力をお願いします。 |
|
★109 NOSさん(2012/11/27 22:17:22) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
3点もとられてしまうのでは腹立ちますね。私はフラスルの失点はほとんどありませんね。多いのはオウンゴールとカットできたはずのボールが選手をすり抜けたりとかセンターリングです。これだけはどうにもならん。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/27 09:32:52) |
鬼メンバーログイン