WE知恵袋とは?
ウイニングイレブン2013に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです
みんなでウイイレをより楽しむ事が目的なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください
質問について
質問はどなたでもできます。じゃんじゃん質問してください
※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればじゃんじゃん回答してください
投稿方法はWE鬼と同じです
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
質問、回答の修正、削除
投稿された情報は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な書き込み等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE知恵袋id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
こちらはスマホ版です。PC版はこちらです。

ウイニングイレブン2013攻略鬼

広告

【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会help

WE知恵袋ID:1504

「いつでも回答してください」
【指定なし】ハード指定なし
UP
83
【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
640
 
フラスルに関して、こちらで語り合いましょう。
そもそもフラスルオンリーは善か?悪か?リアルサッカーを求めるべきか?ゲームとして楽しむべきか?
そしてウイイレ2014ではフラスルはどうなっていくべきか?
など、それぞれ思った事を自由に話し合いましょう。
ただし、下記のルールは厳守してください。

・誹謗、中傷は行わない。
・ID晒しは行わない。
・その他、他の方が不快になるような書き込みはしない。

以上の事を守り、是非有意義な討論を行いましょう。
反対派、賛成派どちらも大歓迎です。

回答する

106 攻略鬼管理人さん(2013/05/30 09:53:19)

この質問への回答

211. ゲストプレーヤー(2013/06/27 12:21:38)
否定派の人の意見を盛り込んだゲームを作るとどうなるか?平均得点・失点は極端に下がる結果になると思います。今までロスタイムのワンチャンスといったものもできなくなる可能性は大ですし、簡単に逆転ができくなる。運の要素がなくなりますからね。パスが回せつつ、ボールキープできる人が勝利する可能性が大だと思いますね。一点取ったら、鳥かごといった人も増えてくるのではないかと危惧します。ゲームバランスというのは非常に難しい。

しかし、現状はというと、まあまあうまい方で平均失点は1点代。さらに上達している人なら平均失点1点を切ります。10分の試合(ゲーム内)でリアルサッカーの90分の試合のスコアと結果がまあまあ似てくるということを考えると、かなり良い線いっているゲームだと私は思います。運の要素が強いこともあって、最後まで結果が分からない点はウイイレらしさがあっていいなと思いますけどね。
212. ゲストプレーヤー(2013/06/27 12:46:49)
否定派です
2012からコンカ、自動FK、セットのターゲットを無くしたくらいが丁度良い

2012の方がまだ繋げた
213. 102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/27 12:50:36)
私も211さんの意見に賛成です。運要素がなくなることで、上級者にはまず勝てる見込みはなくなるでしょうね。一点も取れないでしょう。結果、技術の差がモロに出てくることになります。番狂わせ的なものがなくなりますね多分。
今ので十分面白いサッカーゲームだと思います。誰でも勝てるチャンスはある。
214. ゲストプレーヤー(2013/06/27 13:23:38)
運要素はエフェクトだけで十分です。
215. ゲストプレーヤー(2013/06/27 13:48:47)
213、上級者に勝てる見込みがなくなる←何がいけないの?
上級者に苦戦するのは当たり前だと思うのですが…
そもそも最初からフラスルに頼っているから上達せず、上級者との差が開くのでわ?
216. ゲストプレーヤー(2013/06/27 13:56:21)
ちなみに僕は、長いフラスルはああも簡単に通るのにゴール前などのふわりと浮かせた短いフラスルが通りにくいのが好きではありません。
それと、ロナウドやアグエロなどの能力が高く、金額も高い選手が簡単に抜け出せるのはまだいいとして、ファンデルミルフなど、ただ足が速いだけの選手でもそれができてしまうのが嫌ですね。
217. ゲストプレーヤー(2013/06/27 14:15:38)
フラスルよりエフェクトどうにかして
218. ゲストプレーヤー(2013/06/27 15:10:14)
そもそも初心者救済のためのエフェクトでしょ
219. 102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/27 15:44:04)
運要素があれば、そんなにうまくない人でも上級者と一緒になって競い合えるし、楽しめると思ったんですが…初級者の身になれば、上級者ゲームという印象が強くなり、面白くないし、何もできない、つまらないゲームになってしまいそうな気がするんですがどうでしょうか?
その点、現在は子どもから大人まで初級者から上級者まで楽しめるサッカーゲームにウイイレはなっているように私は思います。そこがウイイレの良さやと思っています。
220. 102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/27 15:47:34)
フラスルについて述べると、フラスルばっかりはリスクがあります。マイボールにできますし、フォワードはすぐ疲れる。のちにフラスルオンリーだけでは勝てない人もいるということが分かれば、その人はフラスルオンリーから抜けるんちゃうんかな思っているので、別にやってもいいと思っていますね。それでもオンリーを続けるのなら、よく分からないですが、否定とまではいかないです。ゲームの中のルール上、プレー上は問題ないですから。
221. ゲストプレーヤー(2013/06/27 15:49:13)
216さん

あなたはわかってらっしゃっている。

ファンデルミルフは安いくせしてごり強い。笑

おかしいですよねさすがに(笑)
222. ゲストプレーヤー(2013/06/27 15:54:34)
フラスルと同じく議論されるべきプレーはペナルティエリアに入っている選手にバツなりシカクなりで通してそのままダイレクトシュート。

これは現実でも多用されますが弱者は崩しきれないくせにパスゲージMAXで無理やり通してくる人たちがいるのもちょっと気分が悪いですね。

フラスルと同じように議論してもいいんじゃないでしょうか?
223. 102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/27 16:12:42)
フリーキックのグラウンダーパスのこと?×長押しパス?
224. ゲストプレーヤー(2013/06/27 16:13:27)
フリーキックじゃないです!
225. ゲストプレーヤー(2013/06/27 16:28:05)
219
初級者からしてみれば…と意見がありましたが、逆に上級者からしてみれば…ともなりますよね?
それに競い合えて楽しめる?フラスルを放り込むだけの相手ならやってて楽しくないです。
そもそも同じレベルの相手とやれるようにレートがあるのではないでしょうか?
それじゃレートがある意味ないですよね

回答する