WE知恵袋とは?
ウイニングイレブン2013に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです
みんなでウイイレをより楽しむ事が目的なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください
質問について
質問はどなたでもできます。じゃんじゃん質問してください
※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればじゃんじゃん回答してください
投稿方法はWE鬼と同じです
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
質問、回答の修正、削除
投稿された情報は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な書き込み等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE知恵袋id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。

選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会

WE知恵袋ID:1504

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
UP
83
【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
640
 
フラスルに関して、こちらで語り合いましょう。
そもそもフラスルオンリーは善か?悪か?リアルサッカーを求めるべきか?ゲームとして楽しむべきか?
そしてウイイレ2014ではフラスルはどうなっていくべきか?
など、それぞれ思った事を自由に話し合いましょう。
ただし、下記のルールは厳守してください。

・誹謗、中傷は行わない。
・ID晒しは行わない。
・その他、他の方が不快になるような書き込みはしない。

以上の事を守り、是非有意義な討論を行いましょう。
反対派、賛成派どちらも大歓迎です。

回答する

106 攻略鬼管理人さん(2013/05/30 09:53:19)

この質問への回答

376. ゲストプレーヤー(2013/07/11 17:21:44)
368の方はフラスルの守備に対して自信満々やなw
どんなフラスルでも取れるんか?マニュアルフライスルー、マニュアルのムービング使う奴と対戦したことあるか?
足早いCBが後ろに下がるだけでは取れねーぞ。
377. ゲストプレーヤー(2013/07/11 22:54:58)
368ですが

ほぼ 足早くてレスポンスよければ
オフサイドトラップかカーソル切り替えでだいたいのスルーパスはとれますね

あまりにも上手いタイミングのスルーパスはとれないですけどそれはもう戦術として素晴らしいとしか言いようがないですね

けど 下手なフラスルオンリーは楽ですね
後はじっくり攻めれるので

逆にスルーパス対策しすぎて速いパス回しをとる方が苦手ですが^^;
378. ゲストプレーヤー(2013/07/11 23:57:52)
つまり368の人はフラスルに対するディフェンスしかしていないということ。フラスルを読んでるのではなく、フラスルしか想定していない。だから他の攻めをされると弱い。
379. ゲストプレーヤー(2013/07/12 00:15:36)
マニュアルのやつはすげーぞ!マニュアルフラスルかマニュアルスルーパスか分からん。しかもマニュアルにすると、ディフェンスの反応がおかしくなる!やられてみ…マジきつい
380. ゲストプレーヤー(2013/07/12 12:31:20)
378
だってフラスルとかが8割なんだから十分でしょ(笑)
速いパス回しするやつなんてレート高くても少ないでしょ
だけど サイド攻撃防ぐのはまあまあ得意かな
381. ゲストプレーヤー(2013/07/12 12:48:19)
フライばかりケアして常にカーソルがCBにある人見るとなんか残念ですね。
こちらはフライ全く使わないのに
最終ラインと前線しか興味ないのか
382. ゲストプレーヤー(2013/07/12 13:13:22)
381

それはまあ大目に見てあげたら。前線にスルーパス出されるときついしね。相手がどんな攻めするか分からんし。
それに中盤にパスできるしいいじゃん。
383. ゲストプレーヤー(2013/07/12 15:54:16)
スルーパスゲーが生んだ悲しい習性っすなぁw
384. 109 ムンタリスタさん(2013/07/12 16:53:01)
ホント悲しいですねw
肯定派の人はこの悲しみがわからないのでしょうか?
385. ゲストプレーヤー(2013/07/12 17:13:08)
377だけど肯定派だよ(笑)

たまに自分も使うし
パス回しやる相手には尚更使うから
386. ゲストプレーヤー(2013/07/12 18:55:41)
第一 378のやつ

そんなフラスル対策だけとか言ってるけど
お前は何でも対策できてんのか?

偉そうに言ってるけど

見た感じ否定派なんじゃないの?
何でも対策できてんなら否定しなくていいんじゃねーの?
387. 109 ムンタリスタさん(2013/07/12 19:38:51)
フラスルは止められるから。止められない奴が文句言ってるだけ。

上こういうことを言っている人は否定派の考えを理解していないのか?理解する気が無いのか?理解することができないのか?
388. ゲストプレーヤー(2013/07/12 21:06:02)
最近出没している肯定派の人は、「フラスルは悪ではない」と言いたいだけではないの?

「止められるからやってもいい。」それだけでしょ。理解も何も意見が違うのだから当然でっせ!
389. ゲストプレーヤー(2013/07/12 21:08:57)
ムンタリスタが書いてたらおもろいなw
フラスルよっぽど嫌いなんやなw
リアル志向のFIFAやったら解決しいひんのか?
390. 109 ムンタリスタさん(2013/07/12 21:18:32)
共感しろとは言っていない。でも人の意見を理解しないと話にならないでしょう?
止められるから〜って言っているのはまるで否定派の意見を聞いていないとしか思えないです。

回答する