WE知恵袋とは?
ウイニングイレブン2013に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです
みんなでウイイレをより楽しむ事が目的なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください
質問について
質問はどなたでもできます。じゃんじゃん質問してください
※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればじゃんじゃん回答してください
投稿方法はWE鬼と同じです
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
質問、回答の修正、削除
投稿された情報は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な書き込み等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE知恵袋id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。

選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会

WE知恵袋ID:1504

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
UP
83
【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
640
 
フラスルに関して、こちらで語り合いましょう。
そもそもフラスルオンリーは善か?悪か?リアルサッカーを求めるべきか?ゲームとして楽しむべきか?
そしてウイイレ2014ではフラスルはどうなっていくべきか?
など、それぞれ思った事を自由に話し合いましょう。
ただし、下記のルールは厳守してください。

・誹謗、中傷は行わない。
・ID晒しは行わない。
・その他、他の方が不快になるような書き込みはしない。

以上の事を守り、是非有意義な討論を行いましょう。
反対派、賛成派どちらも大歓迎です。

回答する

106 攻略鬼管理人さん(2013/05/30 09:53:19)

この質問への回答

301. ゲストプレーヤー(2013/06/29 10:42:53)
いや レベル低かろうがAIはアホ

リアリティーない動きしすぎ
302. 102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/29 14:24:55)
キーパーとかの動きとかはどうなの?オンライン上じゃあ横のすり抜け入ってしまうけど、いい?
ロングコンカのとき横に取りあえず飛ぶが、ボール取れずとかもいい?
私は、笑けて面白いし、決まった時嬉しいし、ゲームっぽくて好きなんだが…
303. ゲストプレーヤー(2013/06/29 14:31:43)
↑俺はそれ嫌い

決めてもあんま嬉しくないし
決められたらめっちゃ腹立つ

あまりにもゲームというか
システムに問題あるように感じる
304. ゲストプレーヤー(2013/07/01 10:48:28)
もう 別にフラスルあってもよくね?
305. 68 航路さん(2013/07/01 11:52:44)
流れぶった切った長文ですみませんが、まとめるとこんな感じでしょうか。

■肯定意見
1. 勝つための戦術として有効だから使用する
2. フラスル対策ができているから、やられても問題ない
3. 初心者救済(中上級者からでも点が取れる)という側面もある

■否定意見
1. フラスルオンリーはサッカーとしてのリアリティに欠ける(フラスルの精度も含む)
2. 単純に、対戦していてつまらない
3. (肯定 3.のカウンターとして)現状、それを利用した初心者狩りの手口になっている

■中立意見
1. フラスルが問題なのではなく、DFのAIがよろしくないから、こちらを改善してほしい
2. フラスルの精度が悪ければ、ワンツー、ゴリブル等の他のものが取って代わるだけだから仕方が無い
 (シリーズ毎にある程度有効な戦術は変わっているから、今作はフラスルだった、というだけ)

恐らく、「対戦ゲームとして勝ちたい」っていう人と「サッカーとして楽しみたい」っていう人の議論になってしまって、
平行線になっているのかな、と思います。
306. ゲストプレーヤー(2013/07/01 15:22:02)
↑わかりやすくていいねー

俺は 肯定と中立かなー

対策できてるし
レート低くてフラスルやってるならボール取れる人なかなかいないから
フラスル有効で点取れて楽しめるでしょ
307. ゲストプレーヤー(2013/07/01 16:39:17)
戦術は人それぞれなので仕方ないと思います。

あえて言うならば、止められなかった自分のせいだと思うしかないね。
308. ゲストプレーヤー(2013/07/01 18:14:23)
俺も とめられないのが悪いと思う

文句言うならとめろ
練習しろ 俺は練習したぜ
309. ゲストプレーヤー(2013/07/01 18:47:14)
正味、ディフェンダーを自分で動かすしかないっしよ!

フラスルするやつもさせとけばええやん!

気にせずたのしもや!
310. ゲストプレーヤー(2013/07/01 19:01:52)
そうだそうだー
311. 102 ヒットマンスタイルさん(2013/07/01 20:20:15)
航路さんへ
うまくまとまっていて、わかりやすいです。まとめ役としてやってくれると議論が円滑に進むと思います。ぜひよろしくお願いします。
312. ゲストプレーヤー(2013/07/01 22:13:50)
↑ もう話ほぼ終わってるじゃん
313. 68 航路さん(2013/07/02 00:58:39)
あ、大分意見が堂々巡りになってきたかな、と思ったので話の整理の為にまとめたのですが、
余計な混乱を招いたようならすみません。
314. ゲストプレーヤー(2013/07/02 07:38:20)
俺とフットサル行こうぜ
315. ゲストプレーヤー(2013/07/02 07:57:42)
セコセコCBにカーソル合わせるのめんどくせーんだよ

回答する