選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋】カメラ視点設定 | |
---|---|
みなさんはカメラ視点はどれでやっていますか? 私は今まで選手がアップでよりリアルで楽しいということでミドルでやっていたのですが フラスルのボールの着地点など遠くが見えなく、(勿論レーダーは見ていますが)なかなかスルーなどが通らないでいました。 それをワイドにしたら…まあ全体がよく見える事見える事(笑) お陰で得点力は上がりましたが、やはり楽しさで言えば 画面がアップのほうが楽しいです。 楽しさを求めるか勝つのを求めるか。 長めのスルーをバシバシ決めてる人でもミドル使ってる方とかいますか? 基本的にみなさんはどのカメラタイプでプレーしてるんでしょうか?良かったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 17:26:55) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
実は… フライよりグラウンダーの方が失点多いです。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/27 21:06:18) |
【テクニックコメント】グラウンダー | |
---|---|
ペナルティーエリア付近の味方にグラウンダー→ダイレクトで![]() ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/26 10:48:47) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
リトリートにしてもスライダーいじっても選手替えてもDFライン下がらないのもダメだよな ちゃんとさがってくれればここまで不満出ないかもね 今はカーソルかえて守るしかないよね |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/22 22:45:21) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
スピスタのかくかくドリブルもずるい、低い位置でのプレス、パスカットもずるい、シューキャンストップずるい、サイドから切り込んで中央にグラウンダーパスもせこい、クリロナせこい、アグエロせこい etc… 得点に繋がる戦術は全部卑怯!!! って、なりますね。そのうち… 俺はフラスル使いますが、フラスルで抜け出してからも重要だと思います。 止めれないのは読みきれていないから!! フラスルだけが悪いのでしょうか? |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/22 14:20:02) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
![]() フラスル=下手みたいなチーム名のやついたけどグランダースルーパス連発してたから結局フラスルonlyと一緒だと思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/22 07:55:59) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルだけでなく、グラウンダーのスルーもおかしい | |
ゲストプレーヤー(2012/11/22 03:31:48) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
DFライン下がってくれないよね スライダーもフォメもいじっても意味なし だから自分でせっせとカーソルチェンジしてケアするしかないw この作業感が嫌なんだよねー 個人的にはポゼッション(笑)とかいって遅攻のやつのほうがうざいなー フラスルオンリーの人のほうがまだマシだわw |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/18 16:30:49) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルは通る時たまにやるくらいでグラウンダースルーとかドリブルで攻めるのが主流のプレーヤーですがフラスルはちゃんと守れば防げるし、やみくもフラスルはカットしてすぐマイボールになるのでフラスル改善する必要はないと思いますね。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/17 12:17:18) |
【WE知恵袋回答】Re:マンUのスタメンとフォーメーションについて教えてください!! | |
---|---|
右サイドミットフィルダーがいいと思います(^-^)ルーニートップ下のワントップにファンペルシーなんて面白いと思います!! | |
★109 |
鬼メンバーログイン