選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ミランフォメ... | |
---|---|
今回3-5-2のフォメはやりやすいし、強いみたいですね! 自分はバルサのフォメいじって最近対応してましたが、正直飽きますね。 本格的に3バック試してみます! ただ今作クロスからのヘディングがほとんど合わないし、入らないとゆうのは非常にショックです。 今までヘディングサッカーに重点を置いてきた自分としては… 色々試したけど、さすがに諦めてジルーやオアローなど大型タイプは捨てました。 どなたかヘディング入るよ?って方いたらコツ教えてもらいたいです。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 14:46:54) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
2012のコンカと同様、欠陥、バグに対して対応できるか否かの言い合いをしてること自体馬鹿らしい。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/28 14:36:45) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルの対応ができない奴は下手糞って言う奴がたいてい前に足速い奴並べて相手のカーソルを合わせる暇も与えずひたすらフラスルする戦術してるね。 さも自分が対応できてるかのように言うけど、実際そういう奴は対応できてない奴多いよ。 こっち足早くないFWでもフラスルぼーんって蹴ったら1点とれるし。 下手とか上手い関係なく、スピードある奴並べてフラスルすれば誰でも勝てる。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/28 14:10:53) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
そういえば2ちゃんねるでもフラスル言われてたな〜 個人的にはフライスルーパス一択の人と結構当たるから対応が面倒臭いです… 勝てるからいいんですけどね でもコナミには早くパッチで改善して欲しいな〜 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/27 17:11:10) |
【WE知恵袋】スルー対策 | |
---|---|
みなさんの意見聞きたいです! 自分はCFの選手にマーク設定をつけて対処してるのですがボールキープされたら引きつけられてスペースが空くのでどーも気になるんです... みなさんはどのように対応してるこでしょうか? 出来れば詳しくお願いしたいです。 よろしくお願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/20 00:04:04) |
【WE知恵袋回答】Re:試合中の戦術について(困ってます。。) | |
---|---|
回答ありがとうございます。 7番のリンク先の対応でとりあえず現象は回避できました! が、リンク先に書いてある通り若干納得いかないですね(-_-; |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/12 23:46:11) |
【WE知恵袋回答】Re:カメラって? | |
---|---|
PS3対応のカメラでできますよ | |
★109 dem-baleさん(2012/11/12 22:21:12) |
【WE知恵袋回答】Re:試合中の戦術について(困ってます。。) | |
---|---|
回答ではありませんが、私もMLOで同じ現象が起こります。 勝手に戦術が変わってしまいます。戦術が変わる時間帯やシチュエーションに規則性は見られず、ランダムに発生しているように見えます。 今のところ、戦術1~4を全く同じ内容に設定して対応していますが、 原因はよくわかりません。 |
|
★66 FC DOさん(2012/11/11 18:53:48) |
【WE知恵袋】ドリブル | |
---|---|
よくメッシなどにくねくねドリブルされて抜かれて失点してしまいます。 対応策がありましたら教えてください。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/10 18:18:35) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
にぼしさんの言うとおりですね♪臨機応変に対応できるようにすることのほうが大事ですね♪相手をどうこう言うのは間違ってるね!! | |
ゲストプレーヤー(2012/11/07 20:59:17) |
鬼メンバーログイン