選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

対応 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルするやつはこっちがディフェンスライン思いっきりさげて対応したら、何も出来なくなった。クリロナとかアグエロとかいたのに、シュートすら打たせずに勝ちました^_^;

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/11 01:57:02)

【WE知恵袋回答】Re:ニュートラルキックフェイントの対応
予想してディレイですかね汗

→内容確認

109 鬼XXXさん(2013/04/09 18:22:16)

【WE知恵袋】ニュートラルキックフェイントの対応
ニュートラルキックフェイントをされたときにどういった対応をすれば止められるか教えてください!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/09 17:16:02)

【WE知恵袋回答】Re:ですすら
通報されてもKONAMIが対応するわけないじゃん
「デススラしてくるマナーの悪いプレーヤーです」ってか?w
ゲームだしそれ自体が禁止されてるわけじゃない以上、通報されても多分大丈夫だよ
ただ、デススラしといてマナーが良いとでも思ってんのか
そんなことしといて楽しめるのは同じ穴の狢だけだろうね
動かなくなるのはやられたほうは勝てるから文句言わないだけだろ。同じくマナーいいとは言わない

ま、所詮ゲームさ

ゲームでは許されるけど現実でも許されるとは思わないことだね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/04/09 00:21:42)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルに対応するにはCBのトップスピードは80以上なのかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/23 22:17:59)

【WE知恵袋回答】Re:オンラインマナー
コナミにメールで内容を伝えてるんであれば、サーバーの履歴とか調べれば簡単にわかるんじゃない⁇
話しの流れからすれば、そんなタイミング良く自分側の回線が切れるのは考えにくいと思います。
何らかの故意的なものだと考える方が妥当かと…。
まぁ〜早くメーカー側が対応してくれる事を期待しましょ!(^o^)/

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/23 00:02:05)

【WE知恵袋】裏抜け対策
前線にスルーパスを出された時AIが対応してくれる場合と対応に遅れ抜かれる場合がありますが、
その辺カーソルをCBに切り替えるのかAIに任すのか対応難しいです。
僕自身下手なので自分で行くより、AIに任せた方がパスカットやってもらえます。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/21 18:43:45)

【WE知恵袋回答】Re:助けてください
スーパーキャンセルで対応

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/03/14 11:48:20)

【WE知恵袋回答】Re:MLOフォーメーションについての質問です。
私は背の高い選手をディフェンスに多く入れてます。その背の高い選手でマークして対応してます。諦めないでください。ウイイレは可能性を秘めてますm(__)m

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/24 23:57:03)

【WE知恵袋】MLOフォーメーションについての質問です。
変わったフォーメーションをしている人と対戦した場合の対策、対応を教えて下さい。ご意見でも構いません。
最近よく見かけるのが、スピードの高いFWを最前に2人だけ置き、他の9人でガチ守りしてフラスルだけしてくる人がいます。
まあ~、人それぞれですが、何とも言えない気持ちに
なります…。ご意見お待ちしてます。
ちなみに自分はそういう相手だと、ぶっ潰したくなるんですけど未熟なもんで、結構手こずってしまいます。くだらない質問でしたらスイマセン。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/02/24 03:49:13)