選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋】マスターリーグトッププレーヤー絶対引き分けになる | |
|---|---|
|
前半は支配率60%くらいで必ず1、2点は取れる上に、ディフェンスも安定しているのですが、後半になるとカウンターで自分が取った点数分だけ失点してしまいます。(チェルシーやマンUなど強い相手でもペスカーラなど弱い相手でも) どのように失点するかと言うと、相手チームのドリブルの上手い選手を起点とした攻撃で、下の三パターンの内どれかでやられます。 ・上手い選手のドリブルに対し、ディレイで遅らす→ずるずるとDFラインが下がりミドルをぶち込まれる ・上手い選手のドリブルに対し、ディレイだけでなく も使ってCPにプレスをかけさせる→ で出て来た選手のせいでパスコースが空いて、スルーパスをかまされ、失点。・上手い選手のドリブルに対し、途中までディレイして、ある程度下がって来たらタックルで奪いにいく→かわされて失点。 正直ジレンマに陥っていて(最近6試合1勝5分け)イライラしてコントローラーをテレビに投げつけたいくらいです。どうすれば良いのでしょうか… |
|
|
ゲストプレーヤー(2013/01/27 12:15:14) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ディフェンスが下手 | |
|---|---|
| 実はコントーラーをあまり動かさない方が良い場合がある。ディレイだけでおk | |
|
★100 aimar21さん(2013/01/13 03:29:17) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:パスをくれない | |
|---|---|
|
念のためプルアウェイについて説明すると ディフェンスラインに対してまっすぐ裏に走るとオフサイドトラップにかかりやすいです なのでディフェンスラインにそって動きながらパスと同時に裏に飛び出す サッカーでは割と初歩の動きのテクニックです 文章だと説明が面倒なので わかりにくければyoutubeで動画検索でもしてみてください さっきも言ったかもですが あまり大げさにプルアウェイしても意味ないので きもち膨らむくらいで十分パスをもらいやすくなります その際 の長押しでディレイしながらすると次の動きに移りやすいですしトラップもうまくいきやすいので 守りの時だけじゃなく ビカムの時は攻めの時もディレイ( 長押し)を多用するのもアリかと思いますただなんでもかんでもプルアウェイしてりゃあいいってもんでもないので 状況によっては有効ですよって話ですが |
|
|
★109 CAEDEさん(2013/01/02 02:31:53) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:パスをくれない | |
|---|---|
|
パス要求しなくてもパスをもらえるようにするには まず連携がある程度ないともらえません ある程度活躍してチームに馴染んできたら 「これからは君の動きにみんな合わせてくれる・・・」 的なイベントがあるので そのイベントがでるとパスが来る回数が増えます 「君はもはやチームになくてはならない存在・・」 のイベントがあればさらにパスがくる確率が上がります 次に動きですが スペースで待つ意外だと 裏に走るときはオフサイドになりそうでも止まらない事です 少しプルアウェイ気味に動くのもいいでしょう 大げさにしてもゲームなのでそこまで効果はないですが を長押しするとディレイするのでディレイしながらパスを待つと少しパスがきやすきなります |
|
|
★109 CAEDEさん(2013/01/02 02:31:22) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ドリブル | |
|---|---|
| ディレイすれば、向こうから引っかかってくる | |
|
★100 aimar21さん(2012/12/25 07:36:37) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:ゴール前の守備 | |
|---|---|
ディレイしながら 押す
|
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/24 20:46:02) |
|
| 【テクニックコメント】走りボールリフト右抜け | |
|---|---|
| ディレイされてる時はあんま効果ないね。プレスされるタイミングに合わせてやれば気持ちよく抜けられる! | |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/15 13:49:03) |
|
| 【テクニックコメント】ディレイ | |
|---|---|
| フェイント野郎はこれがベースの複合ディフェンスで仕留めましょう | |
|
ゲストプレーヤー(2012/10/27 05:01:40) |
|
| 【テクニックコメント】ディレイ | |
|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]()
|
|
|
ゲストプレーヤー(2012/10/24 20:35:20) |
|
| 【テクニックコメント】ディレイ | |
|---|---|
| 基本法これだけで守れる | |
|
★109 アキヒトさん(2012/10/23 02:45:46) |
|
鬼メンバーログイン