選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
| 【WE知恵袋回答】Re:パスサッカー&DF方法 | |
|---|---|
3の方の言うとおりですね。自分はパス方向やフリーでスルーパス通されそうな敵選手をマークして味方CPUは でボール持ってる敵にプレスです。 重要なのは自分の動きです。せめてスルーパス通る決定的なコースをふさぎます。ボール持ってる敵の距離が近ければ一旦、自分もプレスに行くフリをして相手を焦らせたりします。結構焦ってスルーパス出してくれるのでそこを切り返しといてカットしますね。 プレス掛けたCPUがかわされてセンタリング上げられたら運に任せますw。 |
|
|
★73 tk19770306さん(2012/11/20 11:16:17) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:パスサッカー&DF方法 | |
|---|---|
ディフェンスの時 プレスでCPUを近づけつつ自分は相手の身体の向きを見ながらその方向のパスコース消したりしてます。 時には で近づいて、近づいた選手にカーソルを変えてカットしたりもしてますね。 説明が下手ですいません^^; |
|
|
★96 kiyuna0802さん(2012/11/19 22:43:54) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
フライスルーが適当に蹴っても正確過ぎるのが問題だと思う ロングパス精度高いやつならまだしも、パスサーチ高くすれば誰でもピッタリ合うフライスルーを蹴れるのがおかしい 例えばロングパス精度低いやつは見当違いの方向に飛んで行く頻度を多くしてくれコナミさん |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/19 06:36:17) |
|
| 【テクニックコメント】フライスルーパス | |
|---|---|
|
フラスルは修正入っても良いと思うけどね 最終ラインからのフラスルは見当違いの方向に飛んで行くようにすればおk |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/13 20:04:45) |
|
| 【WE知恵袋】キーパーとの1vs.1について | |
|---|---|
オンライン対戦で良く相手に決められるのですが、キーパーとの1vs1のときに正面や、やや斜めからからゴロシュートを良く決められます。あれは コントロールシュートなのですかね?動画が無くて分かりにくいとは思いますが ループシュートではありません。なかなか真似できないのでスティックの入力方向やボタンの押し加減などアドバイスよろしくお願いいたします! |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/11/11 11:50:04) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:今作はパスサーチレベル0のパスがよりシビアになってませんか? | |
|---|---|
|
確かに。カウンター時にスル―を出す時なんか、スティックを向けている方向に的確に行きすぎている?と思いますね。 あとパスボールを出すスピードもシビアすぎませんか?加減が難しいです。 |
|
|
★100 ディーゼル野郎さん(2012/10/31 15:11:42) |
|
| 【WE知恵袋】今作はパスサーチレベル0のパスがよりシビアになってませんか? | |
|---|---|
|
前作よりパスがよりマニュアルパス的になっていると思うのですが。 2012はパスサーチ0でもある程度選手の足元に渡るようになっていましたが、今作はしっかり狙わないと方向がズレるようになってませんか?スティックの角度を細かくシビアに反映している仕様に感じます。 選手の足元よりもほんの少し右にボールを置ける感じというか。 |
|
|
★109 FranzAntonさん(2012/10/31 11:57:28) |
|
| 【WE知恵袋回答】Re:勝手にシュートしちゃう | |
|---|---|
|
オンラインだけじゃなく、ビカムでもなるね。 ボタン入力が固定される感じ、といえば良いのかな。 以前からある「勝手に動く」パスへの反応とかこぼれ球への反応とは違って 何もしてなくても が押されて逆方向に進んだり、トラップ時に とか で勝手にパスしたりする。コントローラを変えても起こるので製品自体のバグじゃないかと。 |
|
|
ゲストプレーヤー(2012/10/28 13:50:49) |
|
| 【テクニックコメント】エッジターン | |
|---|---|
|
フェイント コンボに入れれば簡単に左右自在に出せると思います。。 攻める方向によって、ターンが逆になるので、そこは練習で。。 私は キー上と下にエッジターンをいれて、左右に、ヒールリフトと、軸足当てを入れてます。軸足当てはとてもおすすめです。 |
|
|
★51 U-48さん(2012/10/26 14:00:50) |
|
| 【WE知恵袋】裏街道が出来ない | |
|---|---|
|
チュートリアルのように走りながらだと全然出来ないんですがコツとかありませんか? 大体、股抜きか普通にドリブルで避けていくかになります。 と方向キーのタイミングが分かりません‥‥。
|
|
|
ゲストプレーヤー(2012/10/17 12:08:36) |
|
鬼メンバーログイン