選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

バラン 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
ボールの軌道はまだ許せるとしても、バウンド後の失速が速すぎるのと、DFの動きが悪すぎる。
更にFWのトラップミスもないからゲームバランス非常に悪い。
ディフェンス側が不利すぎる。

こぼれ球などの時も感じるが、ディフェンスからはボールを確保、クリアしようという気が感じられない。

それなりのCBを使ったり、腕があれば防げるとかいう問題ではない。
バランスが悪いせいで楽しみが半減してるのが問題。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/22 01:01:50)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
リアルと違うしゲームバランスは狂ってると思いますよ?

だけどこのゲームの仕組みをじゃああなたは変えられるんですか?
よりリアルに近づけられるんですか?

与えられたものでやるしかないんですよ僕たちは。そこをいくら追求したってなにも変わりませんよ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/21 22:11:37)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
止められる止められないとか話のレベルが低い。
リアルとちがうとかゲームバランスが狂ってるとか全く気にしないのかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/21 20:49:59)

【WE知恵袋回答】Re:エフェクト
エフェクト起こるとき。
レート差、戦力差あるとき。
得点直後。
大差で勝ってるとき。(前半劇的に点を入れた際に後半逆の立場になる)
エフェクトこそ、最大の味方でもあり、敵でもある。
コナミが絶対に認めないウイイレバランス機能。
それすら受け入れてウイイレとともに過ごす。ただそろそろ愛せない。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/08 09:19:38)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
今のフラスルの軌道だったら、大抵はラインを割ったりキーパーに取られたりするはず。
それにほぼ100%トラップが成功するのもおかしい。
バランスが良くなれば戦術が偏ることもなくなって、このような論争が起こらなくなると思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/07 04:23:31)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
このゲームだと強すぎるのがダメなんだよね
みんなピルロ、アロンソ並のパス出せてるし
ムービングと組み合わせたらもう・・・
バランスひどいよね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/07 00:57:29)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
選手の実名を使用している以上、能力値はキチンと手間暇かけて設定してあげるべき!じゃなきゃ選手も可哀そうだし、ゲームとしてのバランスも悪い。 だからフラスルが1番有効活用でき、戦術に偏りが出てしまうのだと思います…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/02 06:33:29)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスル問題は当該ゲーム全体の問題かと思います。

得点の可能性を高める方法がウラを取る方向に偏りすぎです。サイドからのセンタリングやアーリークロス、フリーキックからの得点機会が少ないから、ウラを取るのに手っ取り早いフラスルやムービング&スルーパスが主とした手法になってしまう。

昔のシリーズのほうが得点機会のバリエーションがバランスとれていたような気がします。次回作に期待いたします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/30 16:29:43)

【WE知恵袋回答】Re:マスターリーグについて…
バランスの取れているトッテナムでしょう

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/16 22:40:38)

【テクニックコメント】フライスルーパス
今作573さんが点を取りやすくしたかったせいか、トップスピードが高いトップレベルのDFが少ないのに対し、アタッカー陣はめちゃめちゃ速い奴ばっか、だからフラスルが発生しやすくなる。573さんはバランス調整のために能力の改善をしてくれたらいいとおもうんですが・・、できるはずなんです栗原>>>>吉田な状態のいいかげんな査定にしてるんですから。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/05/10 05:30:02)