選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
フラスルが最強なんだもん、そりゃ多用するわ。コナミが悪い。 | |
ゲストプレーヤー(2013/01/13 20:21:44) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
フラスルは用法用量を守って正しくお使いください | |
ゲストプレーヤー(2013/01/13 12:35:07) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
最終パスがフラスルオンリーならフラスル輩?とか誰がつけたか知らんけどその部類と変わらないって言われると思いますよ。ぶっちゃけオンラインにマナーも糞もないですよ…。色んな人がいるんですから… これしたら何かしらのペナが課されるとかそんなのがない限りね。 フラスルっていうのは元から組み込まれている一つの技だし使うことに否定する権利はない。ただ、 もっと他に崩し方、楽しみ方はたくさんありますよね?←(ここですよね問題。) 自分は、フラスルのみじゃ自分自身がやってて楽しくないから、中盤で組み立てて ムービングとか使いつつスルーパス、パス、フライスルーを使ってなるべく自分が納得できるような得点の仕方でやってます。=自己満の世界ですよね(笑)フラスルONLYでその人が楽しいならそれでいいんじゃないんですか? |
|
★100 ディーゼル野郎さん(2013/01/13 12:03:20) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
ラストパスにフライスルーパスは、僕はありだと思います。 それで完璧に裏取られたら、"やられたー"ってなります(笑) でも、その体勢から!?みたいな無理矢理のはなしですね。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/13 11:55:34) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
問題でしょう。 早いうちにFIFAに移るのをオススメします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/01/13 09:08:14) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
組み立てを![]() ![]() ![]() やって欲しくない事はやらないっていうのがマナーと思いますが、そこらへんをしっかり覚えておきたいと思います。 誰か回答をよろしくお願致します。 |
|
★109 NOSさん(2013/01/13 08:49:54) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
最終ラインのコーナー際にフライスルーパスを出して最終ラインの選手を疲労させるのは戦術としてありでしょうか? | |
★109 NOSさん(2013/01/13 08:26:53) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
回答ありがとうございます。![]() 僕の使用率は1位 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
★109 NOSさん(2013/01/13 08:03:58) |
【WE知恵袋】決定機を阻止 | |
---|---|
DFの最終ラインの裏へスルーパスを通された時に、故意に後ろからタックルすることについてどう思います?? オンラインで堪らずやってしまうことありますが、ありですか、なしですか? |
|
★100 aimar21さん(2013/01/13 03:32:51) |
【WE知恵袋回答】Re:フライスルーパス知恵袋 | |
---|---|
↑あ、パスの話でしたねw ごめんなさい<(_ _)> |
|
★109 ぷりさん(2013/01/13 00:39:52) |
鬼メンバーログイン