選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ドリブル 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】スライドドリブル
よゆー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/28 19:05:55)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムアレジェンド
敵をぬくとき(ドリブルで)
L1押しながらドリブルすると抜けやすい

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/27 12:25:55)

【テクニックコメント】スライドドリブル
間違っていたので修正しました。

→内容確認

106 攻略鬼管理人さん(2013/07/25 17:06:15)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
マニュアルは矢印表示無い方がやり易いと思いますよ♪ ドリブルしながらパス出す時とか矢印あると邪魔で仕方ないッス! (好みもあるかも…。)
それと第3者としての意見ですが…、ムンタリスタさんが言ってる事、別に普通だと思いますよ~♪
フラスルが邪道か邪道じゃ無いか個人の意見を討論する場所なんで普通の意見だと思いますよ~♪♪
ちなみに自分は485でマニュアルって何ですか?って質問した者です!
なんとなくヤナ感じでモメてたんで口挟んじゃいました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/25 02:10:22)

【WE知恵袋回答】Re:メッシ クリロナ
メッシがドリブルやキープ、シュートに関しては使いやすいです。
ロナウドはOMFではかなり使いにくいです。がサイドやCFでは相当いいです!

「それぞれにどんな役割を与えるのか?」によると思います。特にコンセプトなく獲得・使用するのであれば万能なロナウドがよいかと思います。
エリア内で細かく素早いドリブルならメッシ、もっと外からのドリ&ミドルなどならロナウドというイメージもありかもしれません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/24 10:37:25)

【WE知恵袋回答】Re:自陣でのクリア
ボールを足元にもてからのクリアは、「クリア=相手へのパス。」できるなら×パスでつないだり、無難なドリブルキープしたり、クリア気味の○ロンパも。(敵が近くにいるときは○はモーションが大きいので奪われやすいので注意)

競り合いながらクリアしてるときは、そのあと防戦一方になることもある程度は仕方がない。防戦一方になる試合の流れをゲーム自体が生み出していると考えられるので、必死に耐えるしかない。諦めないこと。またファウルでしっかり止めたりすることも重要。流れが変わりやすいです。(ゴール前ではない)

まあ、ギリギリで本当に危ないときは□クリアに限るかも。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/24 10:22:22)

【WE知恵袋回答】Re:キーパーとの1対1
キャラにより変えます。
ドリブル精度&スピードタイプでシュート精度高くないならGK抜くことが多いです。抜いたあとに角度がないときはすぐに撃つとサイドネットが多いので、もうひとドリブルして安定した体勢で撃つか、ラストパス。

自分の中での基本は、GKに対して少し横にずれるドリしてからファーサイドへR2+シュートします。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/23 23:50:51)

【WE知恵袋回答】Re:バイエルンのキャプテン・ラーム
戦術理解度、組み立てが出来るSB、縦への抜け出しも抜け目ない、中へ切り込んでのミドル
ドリブルもそこそこ上手いし、パスも上手い、守備も怠らない
とても器用なことをSBで中々の高レベルで安定してこなす事ができる選手

弱点といえば、身長とボディバランスかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/22 15:38:22)

【WE知恵袋】フリーキック シュート
フリーキックやドリブルからのシュートでどうやって無回転シュートをうつのですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/22 00:08:33)

【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼
「試合の流れや、時間帯ごとの偏りを生み出すエフェクト」は間違いなく感じる。
「実力差を埋めるエフェクト」はそれよりは弱く感じる。(あまり実力差ある相手と対戦していないから?)

なお、強い方に有利に働くエフェクトはないと思う。弱い方に勝たせようとするエフェクトはあると感じる。
ただ、公にはあるとされていないので、これは独り言であって、断言するものではないということで。

肝心なのは、上手い人は相手の精度(シュート精度、パス精度、ドリブル精度、トラップ精度など)を鈍らせるように上手にプレーしている。下手な人は、それができていない。その差は「エフェクト」ではなく、「技術の差」だ。基本的にはオフェンス数値が高いと各種精度が鈍らされにくい。またディフェンス数値が高いと相手の精度を鈍らせやすい。それを踏まえて、ボール奪えないまでも、必ずシュートコース・パスコースなどに入って精度落としたり、そういう積み重ねが大切。また利き足で蹴るのが精度高いので、利き足で蹴らせないなどの工夫も必要かと。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/20 10:34:14)