選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
スタミナ切れると、能力が格段に下がる仕様になると、ムービング&フラスルというのもやる人が少なくなるかもしれないと思っています。MLOでは効果がないかもしれませんが… | |
ゲストプレーヤー(2013/06/26 19:40:19) |
【WE鬼ペディア】ウイイレ2014 ディザムービー | |
---|---|
もう見ましたか!今年も楽しみですね★ | |
ゲストプレーヤー(2013/06/10 11:29:50) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
良く使われるフラスルまでの流れとして、一度味方Aにパスを出したと同時に前線の味方Bをムービング(![]() ![]() ワンツーパスでフラスルってのもあると思いますが、DFも ![]() ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/08 09:51:04) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
画面下の全体図的なものを見ながら最前線の相手を注視。その子(最前線の相手)がチームメイトムービングで飛びださせられるより早く、その子の近くの味方DFに右スティックでカーソルチェンジしてゴールと相手の間に移動。で止められます。 ただ、エフェクトがかかってたり能力差があると難しい時もあります。ただ、8割がた防げると思いますよ。上のレートになると、それをわかった人達ばかりだから、フラスル以外の戦法も考えておかないと。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/08 09:34:33) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
このゲームだと強すぎるのがダメなんだよね みんなピルロ、アロンソ並のパス出せてるし ムービングと組み合わせたらもう・・・ バランスひどいよね |
|
ゲストプレーヤー(2013/06/07 00:57:29) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
http://www.famitsu.com/news/201210/08022370.html こんなこと言っといて フラスル最強って可笑しいでしょ ムービングも反対だし ロングパス精度も異常 ロングパスを受けるトラップも異常だろ 後ろからの浮いたボールや速いパスをほぼ100%で成功させるってあり得ないでしょ |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/31 08:43:22) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
とりあえず ディフェンスのAIが悪いから フラスル通りやすくなる そして いいタイミングで走ってくれないから ムービングを使わなきゃいけなくなる だから AI改善さないままムービングなくして売ると スルーパスも通らなくなる |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/30 23:51:32) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
別にいいと思うんだ、フラスル自体はね だけど他の人も言ってるようにDFの反応が悪い、ポジショニングも悪い 今の状態だと強くて速い人ならどんなDFでもおいてける それにムービングも微妙。あれはいらないかもしれないね まあちなみに俺はフラスルより早いスルーパスのが全然嫌です |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/30 21:56:50) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
フラスル問題は当該ゲーム全体の問題かと思います。 得点の可能性を高める方法がウラを取る方向に偏りすぎです。サイドからのセンタリングやアーリークロス、フリーキックからの得点機会が少ないから、ウラを取るのに手っ取り早いフラスルやムービング&スルーパスが主とした手法になってしまう。 昔のシリーズのほうが得点機会のバリエーションがバランスとれていたような気がします。次回作に期待いたします。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/05/30 16:29:43) |
【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会 | |
---|---|
ムービングは確かにフラスルもしくは裏とりを助長させるけど、他にも用途があるから一概に廃止しろっていうのは自分は賛成できない。例えばクロスボールをあげる時に、中にいる選手を一歩早く走らせて有利にさせることもできるし、サイドの選手の位置どりがひくかったら上げてパスコースをつくることもできる、他にも、フラスルもしくは裏を取る以外にも用途はあるし、いい面もあるといえるのでムービングは、それらの改善をはかれない限り廃止すべきでないと思う。 | |
ゲストプレーヤー(2013/05/30 13:42:32) |
鬼メンバーログイン