選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

プレー 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:難易度設定
トッププレーヤーにエフェクトが付くと無敵すぎる。ドリブル突破してくるのを止めたらファール→そのフリーキックを百発百中決めてきやがる→後はどん引きサッカー。1点しか取ってないと絶対引き分けになる。プロフェッショナルはドリブル突破してくる前に取れるから余裕で勝てるしオモロくないし、間のレベル作れや、と思う。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/27 11:37:58)

【テクニックコメント】フライスルーパス
うちはプレーが悪質プレー、顔が悪質な悪童チームですよー。
ペペ・バロテッリ・イブラ・リベリ・Rメイレレス・等々(笑)
メッシ&CR7は一応夢の競演でいるけど、クリロナも使いようですね。
スタミナないから。

→内容確認

100 ディーゼル野郎さん(2013/01/25 12:53:56)

【WE知恵袋回答】Re:キーパーとの1vs.1について
想いをピッチに置き、気持ちを込めて○を押せばきっと納得のいくプレーが出来ますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/23 05:12:20)

【WE知恵袋回答】Re:誰を取る
何か、韓国の選手が数値以上のプレーをするよ。
不自然なまでに…。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/19 15:34:59)

【WE知恵袋回答】Re:誰が好き
現役は引退してますが、ネドヴェドです 左右両足から放てるミドル、豊富なスタミナを生かしダイナミックなプレーでユーべを牽引したこの男は私のベストプレイヤーです

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/18 18:49:59)

【WE知恵袋回答】Re:チームのキャプテン
あとスキップ引き継ぎの裏技を使ってない限りTPでの成長は良くてせいぜい3割程度です
7割近くが試合経験値で成長するので
早くカンスト(109)を目指す上でもスキップは基本厳禁です
面倒なら代表なんかはまだスキップしてもいいですが

「まだ君のプレーを・・・」「君のプレーを周りも把握・・・」「君はもはやチームになくてはならない・・・」
って試合終了後にチームメンバー言われるイベントをすべて見てて
契約延長で代理人になんか言われるイベントを見てるなら多少飛ばしてもいいですが
見てないならあまりスキップはしないほうが確実かと思われます

面倒かもしれませんがスキップしないでコツコツしたほうがショップポイントももらえますし
若いうちに強いキャラに育ちますので

スキップありだと1年で総合値がよくて3前後
なしだと10前後、鬼メンバーで16も伸びた方もいますし

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/15 18:23:00)

【WE鬼ペディア】ビカムのトレーニングの効果について
【シュート】
オフェンス・ヘディング精度・シュート精度・
プレースキック・カーブ・キック力

【パス】
ショートパス精度・ショートパススピード
ロングパス精度・ロングパススピード
プレースキック・カーブ・トラップ精度
瞬発力・連携

【ドリブル】
オフェンス・ドリブル精度・ドリブルスピード
トラップ精度・トップスピード

【ディフェンス】
ディフェンス・ボディバランス・ジャンプ
レスポンス・ヘディング精度
瞬発力

【スピード】
トップスピード・ドリブルスピード・レスポンス・瞬発力

【パワー】
ボディバランス・キック力・ジャンプ
ショートパススピード・ロングパススピード

【スタミナ】
スタミナ

過去の作品ではスタミナでレスポンスも上がったので
スタミナはレスポンスも上がるかも

鬼スレにはこの情報は載せてたのですが
鬼メンバーしか見れないので、改めて載せました

この情報は私が個人で検証して調べたものなので正しとは限らないので
そのへんはご了承ください

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/14 22:24:13)

【WE知恵袋回答】Re:誰が好き
中村俊輔

一番好きなプレーだった

欠点もあったけど目が離せない選手

突然、予想だにしないいいプレーが出たり

ファンタジスタ最高

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/14 21:07:57)

【WE知恵袋回答】Re:トラップ精度の上げ方わかる人?
【シュート】
オフェンス・ヘディング精度・シュート精度・
プレースキック・カーブ・キック力

【パス】
ショートパス精度・ショートパススピード
ロングパス精度・ロングパススピード
プレースキック・カーブ・トラップ精度
瞬発力・連携

【ドリブル】
オフェンス・ドリブル精度・ドリブルスピード
トラップ精度・トップスピード

【ディフェンス】
ディフェンス・ボディバランス・ジャンプ
レスポンス・ヘディング精度・瞬発力

【スピード】
トップスピード・ドリブルスピード・レスポンス・瞬発力

【パワー】
ボディバランス・キック力・ジャンプ
ショートパススピード・ドングパススピード

【スタミナ】
スタミナ

これは私が個人的に検証して調べた情報なので
間違ってても責任は持てませんが
一応上に書いてあるのがビカムのトレーニングについてです

→内容確認

109 CAEDEさん(2013/01/14 19:04:24)

【WE知恵袋回答】Re:トロフィーコンプを目指して
昔で言うバロンドールです。
ヨーロッパのクラブでプレーする最もスゲー選手におくられます!
クラブでの活躍はもちろん、代表でも活躍も関係します!!
つまりは全体的に活躍する必要があります♪

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/01/12 15:12:52)