選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】高いロングパス | |
---|---|
CFの身長が高ければ、ポストプレーに多様してます。 ロングフィードはもちろん、ディフィンスがそろっている時のセンタリングやコーナーキックに使える。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/23 21:32:29) |
【WE知恵袋】クラシックチームの選手使いたい! | |
---|---|
マスターリーグオンラインで、クラシックチームの選手は使えないの?それと、フェアプレーを何回も付けてるのに、マナーレベルが上がらないってどーゆー事? | |
ゲストプレーヤー(2012/12/23 11:55:44) |
【テクニックコメント】スーパーキャンセル | |
---|---|
これできるとプレーの幅ひろがります! | |
★58 チャンドゥさん(2012/12/20 23:35:51) |
【WE知恵袋回答】Re:イブラヒモビッチの固有モーション | |
---|---|
多分ですが、これといった条件はないと思うのですが… プレーしてるうちにでてくるのではないでしょうか? |
|
★109 ぷりさん(2012/12/19 22:02:49) |
【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには… | |
---|---|
フリーキックはけらせてもらえるようになります | |
★109 dem-baleさん(2012/12/18 20:22:46) |
【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには… | |
---|---|
試合時間を伸ばしたければスタミナがないとあれですが とりあえずフリーキックを蹴りたいなら 今のまま上にあげた数値に達するまでシュートとパス優先的に降って試合数を重ねてれば いいと思います 頑張ってください |
|
★109 CAEDEさん(2012/12/18 13:20:13) |
【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには… | |
---|---|
詳しく教えていただきありがとうございます! パワーはいらないんですね。ロングパス精度は92あるので、CKは蹴れたんですね。 総合値が今90で、今四年目初めで三年目の冬にミランに入ったのでまだスタメンで出ても70分くらいに交代させられる状況です。じゃあ振り分けはそのままで試合を重ねていけばいずれ蹴れるようになるという感じですかね? |
|
ゲストプレーヤー(2012/12/18 08:58:10) |
【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには… | |
---|---|
追記 上の6前後ってのはプレースキック制度とカーブの事です ミランでしたらプレースキック制度84~86(難易度で前後)で蹴らせてもらえるようになります ビッグクラブはどこもそのくらいです 下位チームならもっと低くても蹴らせてもらえますが |
|
★109 CAEDEさん(2012/12/18 02:50:38) |
【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには… | |
---|---|
すいません鬼メンバーじゃなくてもスレ見れたかもw ちなみにですがシュートとパスにバランスよく振り分ける方が フリーキックに必要な能力は上がりますが ビカムの成長で大きいのは試合経験値なので まずはビッグクラブに移籍して 年間の試合数を増やす方が早く上がると思います 時間ではなく年齢的にですがw あとパスに多く降ったほうが影響するステータスが多いので 総合値が伸びやすいかもですね 仮にパスとシュート両方にマックスで降ったとしたら 1年で6前後(難易度によって前後します)上がります |
|
★109 CAEDEさん(2012/12/18 02:45:32) |
【WE知恵袋回答】Re:プレースキック数値を上げるには… | |
---|---|
コーナーキックを蹴るために影響する能力はロングパス制度 プレースキック能力を上げるにはパスとシュートに降ることです 細かい能力の違いは シュートの方がカーブが多めに上がり パスの方がプレースキックが多めに上がります フリーキックを蹴るにはどちらも高いことが条件です あとはシュート精度もある程度ないと蹴らせてもらえません ちなみにパワーではプレースキック制度もカーブも フリーキックに必要な能力は一切あがりません ビカム育成日記のためのスレにトレーニングの振り分けについて私が検証したものを書き込んでいるので もし鬼メンバーに入ることがあれば参考にしてみるのもいいかもです |
|
★109 CAEDEさん(2012/12/18 02:38:42) |
鬼メンバーログイン