選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルって言っても流れの中で絶妙に出されて「上手い!」って舌を巻くのと、 Cロナやアグエロ、イブラなんかをTOPに置いた無茶フラスルの繰り返しで白けるのがあるよね。 後者が殆どだけど。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/30 20:32:42) |
【WE知恵袋回答】Re:得点パターン | |
---|---|
フラスル | |
ゲストプレーヤー(2012/11/29 23:14:03) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
今まで、なるべく現実に近いようにポゼッションサッカーをやってきたが、 最近ロングカウンターフラスル戦法wに変えたら10連勝中。改めてフラスルゲーなんだなと実感した。 勝ちにこだわるなら、現実サッカー思考の人はやめた方がいいよ。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 22:17:13) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
220です。 フライスルーがせこいとか、バグとか改善すべきとかどうでもいいです。 ちゃんと、対応して止めてる方々の意見を聞きたいです。 なるべく詳しく教えてほしいのでよろしくお願いします。 相手はシティで、パスの行き先はアグエロ。相手はあろう事かボールを奪って体勢も 滅茶苦茶なフライスルーで、アグエロ独走(笑) いや、自分の対応が悪かったのかもしれませんがアレって止めれる人いるのかなって… 相手は、恐らくフライスルーが通りやすいフォーメでまさに、フラスルオンリーの戦術だったと思います。 逆 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 21:47:26) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルより不正切断何とかしろ!!! | |
ゲストプレーヤー(2012/11/29 20:36:11) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
最近フラスルオンリーには慣れました。が、フッキ、エトーとか同じような選手ばかり集めてアイデンティティがないのかと思ってしまいます。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/29 19:12:19) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
自分はミドルシュートバカです。 フラスルばっかの相手…みなさん苦手なんですねー。自分は守りやすいって思っちゃいますけどねー。 相手がボールもったら即効でCBにカーソル合わせましょう。 ![]() ※ ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 18:22:18) |
【WE知恵袋】カメラ視点設定 | |
---|---|
みなさんはカメラ視点はどれでやっていますか? 私は今まで選手がアップでよりリアルで楽しいということでミドルでやっていたのですが フラスルのボールの着地点など遠くが見えなく、(勿論レーダーは見ていますが)なかなかスルーなどが通らないでいました。 それをワイドにしたら…まあ全体がよく見える事見える事(笑) お陰で得点力は上がりましたが、やはり楽しさで言えば 画面がアップのほうが楽しいです。 楽しさを求めるか勝つのを求めるか。 長めのスルーをバシバシ決めてる人でもミドル使ってる方とかいますか? 基本的にみなさんはどのカメラタイプでプレーしてるんでしょうか?良かったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 17:26:55) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
ムービングに対するコンピュータDFのが問題だよ多分。フラスルどうこうよりも、そこじゃないかい? | |
ゲストプレーヤー(2012/11/29 07:34:59) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスル弱体化で影響受けるのはフラスルオンリーの人だけですよ? つまり擁護してる人は自分はフラスルオンリーだって言ってるようなものですよ? |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/29 06:33:07) |
鬼メンバーログイン