選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

フラスル 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
中央からサイドへのフラスルが強い?サイドから中央へのフラスルが強い?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/08 15:23:55)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルはほぼ無敵でしょ!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/07 21:05:19)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルもディフェンスを崩す立派な手段であるし、トップスピード頼みだとかけなすのはどうかと思いますね。個々で戦術や得意パターンはそれぞれなので自分が臨機応変に対応できるようにできるようになれば相手との駆け引きはもっと楽しくなると思いますよ!

→内容確認

96 にぼしさん(2012/11/07 20:15:32)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスル厨はトップスピード頼みだしただの能力サッカーですね(-_-)

サッカーが楽しめない下手くその最終手段(-_-メ)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/07 16:05:16)

【テクニックコメント】フライスルーパス
同感です。フラスルは仕方ない。させないのは無理。毎回成功する訳じゃないけどちょいちょい決められるもんね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/07 02:50:03)

【テクニックコメント】フライスルーパス
上そうはいってもパスカットされた瞬間最終ラインからフラスルしてくるやつもいるわけで。
まぁ言いたいことはわからんでもないが、全部フラスルさせないってのは無理があるよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/06 22:47:31)

【テクニックコメント】フライスルーパス
このフラスルをコナミは改善した方がいい!
これではレアルとバルサとマンCでこればっかりやってくるやついるからサッカー出なくなってしまうよ!!
かけっこになってるからさ!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/06 03:25:16)

【WE鬼ペディア】【必殺】オフサイドトラップ【戦法】
今作のMLO(前作でもそうなんですが…)半端じゃない程、オフサイドトラップが効きます。やり方は簡単。作戦でオフサイドトラップを十字キーに設定(初期なら←だったはず)するだけ!
ストレートムービングからのフラスルばっかで困っているあなた、ぜひ使ってみてください!
数回成功するだけで、相手は「またオフサイドトラップに引っかかるかもしれないから、パスで繋いでいこう…」って考えになってくれますし、そうなることでシステムの裏を突かない、健全なパスサッカーが広まればいいかな、と思って投稿しました。
しかし、失敗すると即失点なんで、それなりのリスクも背負いますが…(笑)
個人的には、ムービングには強く、縦関係のワンツーの際には弱いと感じたのでそちらに注意して下さいね。

→内容確認

69 ハルさん(2012/10/09 15:47:14)