選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ボール 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:今作はパススピードが上がって、ポンポンと勢いよくパスが出ませんか?特にパスサーチレベル0のパスを前作と比較すると、より速くボールが動く気がするのですが。
そー思います

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 16:22:04)

【テクニックコメント】フライスルーパス
フラスルは通る時たまにやるくらいでグラウンダースルーとかドリブルで攻めるのが主流のプレーヤーですがフラスルはちゃんと守れば防げるし、やみくもフラスルはカットしてすぐマイボールになるのでフラスル改善する必要はないと思いますね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 12:17:18)

【WE知恵袋回答】Re:戦術コンパクトネ
・コンパクトネス
 サイドにいる自チームのボールを持っている選手に対する
 守備意識を設定する項目です。
 数値が低ければ、距離を狭く取り、
 数値が高ければ、距離を広く取ります。

選手の能力やコンディション、
試合の展開によっても変わってくるので、いろいろな設定を実際に確かめしょう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 01:33:35)

【テクニックコメント】走りボールリフト右抜け
ディレイされてる時はあんま効果ないね。プレスされるタイミングに合わせてやれば気持ちよく抜けられる!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/15 13:49:03)

【WE知恵袋回答】Re:スルーパスのタイミングは?
味方が動き出すモーションしてる時。ただしこのゲームはすぐボール保持者に近寄って来てしまうのでムービングも使う必要ありますね。サッカーしてた私から言わせてもらうと日本人の作ったゲームだけに、日本人FWの好きな降りてくる動きばかりでムカつきますw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/15 04:22:08)

【WE知恵袋回答】Re:フットボールライフとかって流れのままやりたくないですか?
楽しみ方は個人の自由なのでいいと思います。
ただ私もエディットやリセットはせずにやるほうが楽しいですね
ビカムもマスターリーグもそのままコツコツやったほうが愛着も湧きますし^^

ただマスターリーグで使うチームはエディットしちゃいますねw
せめてロゴやチーム名くらいはオリジナルのチームじゃないと愛着がww

→内容確認

109 CAEDEさん(2012/11/15 02:30:17)

【WE知恵袋回答】Re:フットボールライフとかって流れのままやりたくないですか?
個人の自由だと思います。まぁ、あなたの言うようにした方が断然楽しいですね^_^

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/15 00:13:13)

【WE知恵袋】攻撃方DFやりたい
CBの選手を相手側陣内でボールを奪取したいんですけどいいフォーメーションないですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/14 23:38:03)

【WE知恵袋回答】Re:フットボールライフとかって流れのままやりたくないですか?
成長の過程でそうゆうことしたりするんじゃないんですかね(^-^)
本当にうまい人だったりウイイレじたいを楽しみたい人はそんなことしませんからね(^^;)
てかそんなことできるんですね(^^;)(笑)

→内容確認

109 鬼XXXさん(2012/11/14 20:17:32)

【WE知恵袋回答】Re:フットボールライフとかって流れのままやりたくないですか?
私もそう思います。
ダメだったのも良かったのも自分の能力とおもいたいですからね

→内容確認

109 dem-baleさん(2012/11/14 19:02:24)