選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

中盤 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:中盤選手
ビダル

→内容確認

ゲストプレーヤー(2019/04/29 05:52:52)

【WE知恵袋】適性の無いポジションでの選手起用について
PSPのマスターリーグでキープ力のある選手を中盤の底の位置、DMFに置こうと思い、フィジカルが強く、さらにパス精度も高くてセットプレーも出来る本田圭佑選手を起用しようと思いました。しかし、本田選手にはDMFのポジション適性がありません。本田選手をDMFの位置で使い続ければポジション適性が増えてDMFとして使えるようになりますか?使えるようになるならば適性の無い状態から何試合ほど起用すれば良いのでしょうか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/10/05 06:55:22)

【WE知恵袋回答】Re:一番大事なプレイ技術は?
ポゼッションを極める!
ワンチャンスを決める!
支配率が高ければ当然守備の時間帯は少なく失点の確率も減る!
攻め急いで中盤で取られてカウンターで失点だけは避けたい!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/08/20 09:43:23)

【WE知恵袋回答】Re:攻撃参加の仕方
他のDFを攻撃参加させているとそのカバーリングで中盤の選手が下がってしまうことがあります。
なのでDFの攻撃参加がある場合はそれを解除したらどうでしょうか。

それから攻守レベルを攻撃側にあげるとエリア内に攻め上がる選手が多くなります。
特に攻撃意識の高い選手やオーバーラップを持っている選手が上がってくるのでためしてみてください。

→内容確認

104 hoda62さん(2013/08/14 02:09:27)

【WE知恵袋回答】Re:能力以上に動きが良い選手教えてください!
CF総合値には高さ強さも含まれますが、そういう使い方をしなければディナターレとかいいですよ。テベスとかも。

また、能力以上にということですが、連携数値も能力なんですが、一応これがよいと、ポジショニングや動きの質がよくパスを受けやすく、また、パスの受け手としての選手が、連携数値の低くてもその選手の動きの質をも向上させるので中盤にはほしいですね!ワンツーなどの成功率にも直結。

あと、メンタリティも数値ではあるのですが、スタミナ減っても動きが鈍りにくいだけでなく、スタミナあっても最後まで追わない選手がいる中、きっちり追ってくれます。あと、追加失点しても動きがわるくなりにくいのでブッフォンよりもカシージャスがそういう意味でいいですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/08/05 18:30:49)

【WE知恵袋回答】Re:全然勝てない
中盤省略で放り込み!…CFイブラなど強くうまい選手に、○R2+○で遠目や中距離から放り込む!CBか、できればDMFやCMFから、高いフライパスR2+○だして、CFが受けるときにはR2+方向クッションコントロールか、R3長押し+方向リフトトラップで向いてシュート!!普通は中盤のプレスがキツくOMFやSMFなどショートパスレンジのパスの受け手をマークするけど、放り込むことで相手が嫌がれば、受け手よりも、DMFやCBなどにプレスくるかも、そしたら中盤へもパスつなげ出せるかも。基本、中盤で厳しいプレス設定などの相手には、その強みを発揮させない、ひとつ飛ばした距離へパスだすとよさげ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/08/02 22:58:41)

【テクニックコメント】フライスルーパス
下手くそほど文句言う。MLOで、強者(チーム力<rating数値)の奴は単純フラスルをやってくるのはありがたいくらい。僕はrating900越えてるけど、同レベルのやつとはいかに相手の裏をかいて反応できないフラスルorスルーパスをするかの勝負の時もよくある。ペレア好きな人多いけど、トップスピード82〜84+ボディバランス86〜90がいれば、相当意表をつかれない限り通されることはない。パスとドリブルで相手の裏への意識を削いでからのフラスル、出来なければ相手は裏警戒して下がった中盤からドリブルかミドルで入る

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/29 22:06:32)

【WE知恵袋回答】Re:なんでだろう??
中盤の選手との相性じゃないでしょうか?
連携は大事です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/07/28 16:50:54)

【WE知恵袋回答】Re:中盤
ネグリ、トイネヴォン、イマース、グジョンセンとかオススメです

→内容確認

95 @NAOさん(2013/07/20 16:12:47)

【WE知恵袋回答】Re:中盤
ネグリ
CB68がCMFにすると76にまで伸びる(たしか)

→内容確認

87 osakaganbaさん(2013/07/19 21:23:20)