選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:評価点 | |
---|---|
アシスト、ボールキープ率、パス成功率、得点決める、パスカットなどdmならこんな感じです。 とにもかくにもカードもらわず自分が支配していければ大丈夫 |
|
ゲストプレーヤー(2019/04/21 22:21:32) |
【WE知恵袋回答】Re:シュートのコツを教えてください。 | |
---|---|
PKのエリアに入っている時にあなたがボールキープしながらDFをGKの前に持ってきてDFとGKのあいだを狙いシュートするといいと思います。 | |
ゲストプレーヤー(2014/08/28 02:45:35) |
【WE知恵袋回答】Re:CBの評価の取り方を教えてください! | |
---|---|
無失点とボールキープ | |
ゲストプレーヤー(2013/11/07 13:42:33) |
【WE知恵袋回答】Re:MLO監督モード FK | |
---|---|
シャキリいいよー‼ ボールキープ力もあるし |
|
ゲストプレーヤー(2013/10/28 20:31:48) |
【WE知恵袋回答】Re:トップ下 | |
---|---|
ミュラーだな 安いしボールキープ力あるし チャンスへの嗅覚持ってるから ゴールも決めるのだ |
|
ゲストプレーヤー(2013/10/27 23:23:22) |
【WE知恵袋】適性の無いポジションでの選手起用について | |
---|---|
PSPのマスターリーグでキープ力のある選手を中盤の底の位置、DMFに置こうと思い、フィジカルが強く、さらにパス精度も高くてセットプレーも出来る本田圭佑選手を起用しようと思いました。しかし、本田選手にはDMFのポジション適性がありません。本田選手をDMFの位置で使い続ければポジション適性が増えてDMFとして使えるようになりますか?使えるようになるならば適性の無い状態から何試合ほど起用すれば良いのでしょうか? | |
ゲストプレーヤー(2013/10/05 06:55:22) |
【WE知恵袋回答】Re:ゼロトップ | |
---|---|
トラップ、パス、キープ、ボディそこそこの最前線の司令塔みたいな万能タイプのSTに、攻撃的MF数名は、得点能力が高いといいですね、シュート精度、チャンスへの嗅覚など。あと全体的に連携値は80-88とかあるとうれしいですね。 フォメは考えられる1トップのフォメの中でCFをSTにして低く配置すればOKと思います。0トップが0CFというイメージなら、変則として、WG1名であとはMFにする0トップもあると思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/09/06 09:04:44) |
【WE知恵袋回答】Re:フォーメーションについて | |
---|---|
3バック 3ボランチ はかなりキープできる | |
ゲストプレーヤー(2013/08/23 08:28:24) |
【WE知恵袋回答】Re:左サイド | |
---|---|
フォメや、させたいプレイで変わりますが、ゴールも期待するならシュート精度がだいぶ違うのでジョヴンコで。逆に奪われないドリブルキープやアクセントであればロビーニョ。こちらはドリブル精度が圧倒的。個人的にはパスワークも加味したいので、連携数値の低すぎるジョヴィンコは使用したくない。あとシュートに期待できる選手が1人しかいないのであればジョヴィンコ。 | |
ゲストプレーヤー(2013/08/01 18:16:25) |
【WE知恵袋回答】Re:メッシ クリロナ | |
---|---|
メッシがドリブルやキープ、シュートに関しては使いやすいです。 ロナウドはOMFではかなり使いにくいです。がサイドやCFでは相当いいです! 「それぞれにどんな役割を与えるのか?」によると思います。特にコンセプトなく獲得・使用するのであれば万能なロナウドがよいかと思います。 エリア内で細かく素早いドリブルならメッシ、もっと外からのドリ&ミドルなどならロナウドというイメージもありかもしれません。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/24 10:37:25) |
鬼メンバーログイン