ポゼッションサッカー
WE知恵袋ID:1615
「いつでも回答してください」 【オフェンス全般】PS3 |
||
ポゼッションサッカー |
|
|
---|---|---|
初の質問です! ウイイレは2008からやってきました。ですが、いままでポゼッションサッカーがうまくいったことがありません。 自分は、ショートカウンターで狙っていくスタイルなのですが、支配率があまりよくない上にレートも300、400を行ったり来たりでいまいちです。 そこで、ポゼッションサッカーをマスターし圧倒的な支配率で試合をこなしたいです! たまに日本などを使いビッククラブに立ち向かってくる方がいますが、本当に憧れます。 ぜひマスターしたいのでご指導お願いします! あと、バルセロナやスペイン以外でパスサッカーがうまくいくチームの紹介をしていただけると嬉しいです(`・∀・´) |
||
★70 ウイイレ中毒さん(2013/07/07 17:05:23) |
この質問への回答
- 16. ★70 ウイイレ中毒さん(2013/07/07 23:20:26)
- ちなみにマンcのフォーメーションてなんですかね?
- 17. ゲストプレーヤー(2013/07/08 07:34:50)
- パスが上手くいくいかないは技術だからさ。
フォーメーションが何でも上手い人は上手いから。
でもあえて言うならいかにゴール付近でFWに渡せるか。逆に言うと攻める段階で(センターサークル、自軍)でFWに渡さないかじゃないかな?攻め急がないで頑張って
- 18. ★109 ムンタリスタさん(2013/07/08 12:44:29)
- フォワードに典型的なストライカーではなく、メッシやセスクのような所謂偽9番を置くのも良いと思います。
ウイイレ的にはポゼッションよりカウンターの方が強いと思いますが頑張ってください!
- 19. ★109
XXXさん(2013/07/08 15:44:31)
- コートジボワールのフォメはなかなかいいですよ!!
パスも繋がりやすくなぜかパスカットも結構うまくいきます!!
ぜひやってみてください!!
- 20. ★70 ウイイレ中毒さん(2013/07/08 20:04:42)
- みなさん回答ありがとうございます!!
バルセロナならレート800程度の人なら2-0くらいで勝てるようになりました。
次はブラジル、トッテナム、マンU、バイエルンのどれかでやってみたいと思います。
他にもオススメのフォーメーションやチームあった教えてください(^ω^)
- 21. ★109 クニフさん(2013/07/08 20:59:01)
- チームは中の選手のパス精度が高く、フィジカルが強いってこと。外の選手はスピードがあってきつめのボールに追いつけるっていうのがいいですかね?
一番は自分でいろんなチームつかって手ごたえがあるチームですかね。
僕はガラタサライでスナイデルでさばいてドログバにあてて組み立てたり、スナイデルに落としてミドルシュートうったり・・・ってさまざまです!
- 22. ★70 ウイイレ中毒さん(2013/07/08 21:08:14)
- ガラタサライですか…難しそうですね(^_^;)
フィジカル強くてパス精度って本田みたいな選手ですよね。
ユーヴェやミランってなかなか良くないですか?
- 23. ゲストプレーヤー(2013/07/08 23:06:30)
- なぜかレアルが繋がる
エジル起点にしてアロンソとモドリッチ
たまにスルーパスで抜ける
サイドもドリブルからワンツーで
完璧
- 24. ゲストプレーヤー(2013/07/09 00:41:04)
- 強豪は選手の能力が高いからポゼッションサッカーしやすくて当然。
スウォンジーとかでできるようになったらまあまあなんじゃないかな?
- 25. ゲストプレーヤー(2013/07/09 14:50:58)
- だよね。
弱小でひたすら試合をして腕を磨くのが一番いいと思う。
フォーメーションなんてオマケみたいなもんだし。
- 26. ゲストプレーヤー(2013/08/19 15:30:02)
- パスがうまくいかない間はバルサやスペイン代表でコツをつかむべきです
パスサッカーで大事なのは選手のショートパス精度、ショートパススピード、連携、瞬発力です
とくにパススピードと瞬発力が大事だと思います
あとはいかに冷静にシュートまで持っていくか、あと対人だとパスばっかだと読まれるのでたまにはドリブルも大事です
おすすめはメッシやシャビ、イニエスタはもちろん香川やリベリーもいいです
戦術でポジションチェンジを高くしたりするのも面白いです