【フライスルーパス】テクニック情報
※データは全てPS3のものです。
【オフェンス】スルーパス |
||
フライスルーパス |
|
|
---|---|---|
![]() ![]() |
||
コメント一覧
- 401. ゲストプレーヤー(2012/12/22 10:17:40)
- 鳥かごうっほい!
- 402. ゲストプレーヤー(2012/12/22 10:18:23)
- うっほっほい!
- 404. ゲストプレーヤー(2012/12/22 10:26:07)
- 何だかんだ言っても、勝てば官軍かなと思います。
要所ではやはり皆さん使ってますよね。
- 405. ゲストプレーヤー(2012/12/22 12:04:29)
- フラスルは別にいいけど先制して鳥かごとか酷すぎるだろ。
- 406. ゲストプレーヤー(2012/12/22 12:38:35)
- ぬふひみ
- 407. ゲストプレーヤー(2012/12/22 14:22:27)
- 395さん
今年の方が酷いと思います。
コンカできる人限られてますし、ゴール前じゃないと出来ないです。クロスも相手陣内入らないと無理だし相手陣内入ってすぐクロスする馬鹿は居ないと思います。それに比べ今回は自分陣内からでもフラスル出来ますしロングパス制度、スピードある選手なら遠くからでもフラスル、スルーパス通るから今回の方が酷いと思います。
パッチ入って極端に勝てなくなった。
点差つくと負けてる方にエフェ入ってる気がする。
- 408. ゲストプレーヤー(2012/12/22 16:55:58)
そんなこと無いと思います。
- 409. ゲストプレーヤー(2012/12/22 17:19:02)
- コンカ誰でもできるぉ
[十字↑]
- 409. ゲストプレーヤー(2012/12/22 18:48:49)
- 前作のこねてコンカよりはまだいい
- 410. ゲストプレーヤー(2012/12/23 00:46:15)
- みんなが納得するゲーム作るのって難しいね。
- 411. ★109 NOSさん(2012/12/23 07:02:52)
- フラスルで悩んでいるのは数人のような気がするんですが・・・
私がそこまでのレベルに達していないだけかもしれないですが
- 412. ゲストプレーヤー(2012/12/23 10:12:52)
- 確かに!
いまだにフラスル止めれないのはプレイヤーに問題がありそうだね。
- 413. ゲストプレーヤー(2012/12/23 13:18:27)
- フライスルー止められないから文句言ってる人よりも、なまじ強力だからフライスルーオンリーのやつが多くてつまらないと文句言ってる人が多いと思う
- 414. ゲストプレーヤー(2012/12/23 19:08:12)
- やば、めっちゃ使える!!
- 415. ゲストプレーヤー(2012/12/23 19:49:02)
- フラスルよりクリロナの方が酷いよな。
- 416. ★109 torresさん(2012/12/24 16:10:25)
- クリロナ。イブラのミドル「強烈ぅぅううう」
- 417. ゲストプレーヤー(2012/12/24 18:02:28)
- もうしょうがない
みなさんドンマイ
- 418. ゲストプレーヤー(2012/12/24 19:27:53)
- 選手人数ギリギリでやってて、ロナウドとかいるやつは大抵弱い(笑)
みんなあるある言っていこうや。
- 420. ゲストプレーヤー(2012/12/24 23:54:29)
- フラスル野郎対処法わかった!
- 420. ゲストプレーヤー(2012/12/25 08:13:19)
- 対処とかどうこうって
それがその人のサッカーなんだから
別にいいんじゃね?
別にフラスルじゃなくても
普通のスルーパスだって同じ気がする
- 421. ★109 NOSさん(2012/12/25 12:29:09)
- フライスルー多様してみたんですが パスコースや距離を細かく帰ることが出来ないので 正直使いにくい部分が多い
フィジカル、スピードが劣る選手には有効とまとめさせてもらいます。
- 422. ゲストプレーヤー(2012/12/25 14:17:38)
- 今作は特にフラスル野郎が多いけど、対処法さえ覚えちまえば逆にカモだよ。
- 424. ゲストプレーヤー(2012/12/25 16:35:14)
- ムズイと思うけど、キーパーの飛び出しを有効に
使えばいいと思う
- 424. ゲストプレーヤー(2012/12/25 23:24:00)
- ループが精度高いからキーパーは下手に飛び出さない方がいい
- 425. ★109 クニフさん(2012/12/26 14:32:44)
- 身長高い人や足早いディフェンスをなれべればよくね??
- 426. ゲストプレーヤー(2012/12/26 19:38:56)
- 前線クリロナフラスルオンリーにしたら10連勝wwwwww
今までパスサッカー主体で頑張ってて最高5連勝だったのにwwwwww
泣いた
- 427. ゲストプレーヤー(2012/12/26 19:57:08)
- ↑でも楽しくないよねそれ
- 428. ★109 torresさん(2012/12/26 21:47:24)
- フラスルの名手であるスナイデルがトッテナムに移籍か!?
トッテナムが金払えると思いますか?
- 429. ゲストプレーヤー(2012/12/27 00:17:56)
- 僕、なかなか上手くなれなくてスルーパスばっかりの人とやると勝てません(泣)どーすればいいですか?対処法教えてください。
- 430. ゲストプレーヤー(2012/12/27 00:22:46)
- 相手のプレーの先を読んでプレーすれば?
- 431. ゲストプレーヤー(2012/12/27 00:36:57)
- 相手の行動は予測するよねだいたい
- 432. ゲストプレーヤー(2012/12/27 00:57:34)
- サイドからしか攻撃できない人間にはなりたくない
- 433. ★55 IMPERATORさん(2012/12/27 09:57:00)
- IMPERATOR知ってる人?
- 434. ゲストプレーヤー(2012/12/27 10:08:21)
- ようはフラスル止められない奴が下手くそなだけの話よ。きれいごと言ってないで勝ってから言えよな。
だいたい文句言ってる奴は崩すことすらできないんだろうし。俺はフラスル対処(止められる)文句言ってるやつは止められないからガヤガヤ言う。結局そこの差だよ。
- 435. ゲストプレーヤー(2012/12/27 11:00:57)
- フラスルがずるいことしてる訳ではないもんな。
- 437. ゲストプレーヤー(2012/12/27 12:32:13)
- フラスルそのものよりも、その精度が高過ぎるのと、それを綺麗にトラップし過ぎ、更にDFのAIが糞な上、すり抜けるのが問題だな
- 437. ゲストプレーヤー(2012/12/27 18:00:58)
- 自分が先制すれば、相手は適当にフラスルばっかしてきて、対処しやすいと思う
フラスル野郎の場合は。
- 438. ゲストプレーヤー(2012/12/27 20:14:05)
- 自分先制直後のスルーパスは通され易い気がしますが気のせいですか?
- 439. ★109 NOSさん(2012/12/27 20:48:26)
- パスサーチ0にして フライスルーパスだしたらどこにでも出せますかね・・・・
- 440. ゲストプレーヤー(2012/12/28 01:31:35)
- スーパーサブマルティンスにフラスルホイホイされたら
読んでても正味のスピードやボディバとかで抜けられるし
ただの運ゲーになってるし…
たとえペレアでもチアゴシウヴァ使ってても
攻め手にアドバンテージがありすぎる
- 441. ゲストプレーヤー(2012/12/28 04:22:03)
- もはや作業ゲー
- 442. ゲストプレーヤー(2012/12/28 07:44:49)
- MLオンラインでクリロゲットはどうしたらいいのか教えてくださいm(__)m今は初期メンです!
- 443. ゲストプレーヤー(2012/12/28 08:37:14)
- 金
- 444. ゲストプレーヤー(2012/12/28 11:30:03)
- ガヤガヤ言うならフリーマッチいけばいいだけ。
マスターリーグオンラインは結果がすべて、勝たなきゃ意味がない。金もたまらない。
フラスルごときで文句言うならフリーマッチにでも行ってぬるいサッカーやってきな。
- 445. ゲストプレーヤー(2012/12/28 12:44:12)
- ぬるいサッカーとは?
- 446. ゲストプレーヤー(2012/12/28 15:24:33)
- 能力に浸ってフラスルオンリーはぬるくないんですか?
まず徒競走になってる時点でぬるいもくそも
サッカーになってない気が…
- 447. ゲストプレーヤー(2012/12/28 15:43:23)
- MLOのほうが強い人いるの?
- 448. ゲストプレーヤー(2012/12/28 15:58:58)
- 2012のコンカ、2013のフライスルーのように「必殺技」があるゲームバランスが問題。
- 449. ゲストプレーヤー(2012/12/28 17:14:42)
- 徒競走って言うけど自分は右スティックでのカーソルチェンジでCBにカーソル合わせてCBを下げちゃうので裏を取られないディフェンスしますので徒競走のようにはなりません。それはディフェンスが下手くそだから抜け出しのタイミングが一緒になって徒競走になるだけです。
なのでまずその考えが低レベルな話・・・
- 450. ゲストプレーヤー(2012/12/28 17:17:34)
- コンカも必殺技と言いますがあれも内を切るディフェンスやればたいして怖くないです。全部は完全に防げないかもしれませんが自分だって点を取ればいいだけ、試合なんだからコンカだろうがフラスルだろうが点が動かなきゃ試合じゃない、あなたたちも点を取ればいいだけ(取れるならね 笑)低レベルな会話はやめましょう。