WE知恵袋カテゴリー
選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
WE知恵袋ID:1399
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| ボディーバランスについて |
|
|
|---|---|---|
| オンライン対戦相手によって、選手の競り合いで常に当たり負けする時と逆に勝つ時があります。 レートが高い人との対戦時は、ほぼ当たり負けし弾き飛ばされます。 何かテクニックがあるのでしょうか? |
||
|
ゲストプレーヤー(2013/04/17 22:42:33) |
||
WE知恵袋ID:529
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】ハード指定なし | ||
| セカンドトップに香川置いてますが、そのパートナーとして最高のワントップは誰でしょうか? | ||
|---|---|---|
| 両サイドは左C・ロナウド、右シルバです。 | ||
|
ゲストプレーヤー(2012/11/15 14:41:54) |
||
WE知恵袋ID:1300
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】ハード指定なし | ||
| ラボーナ | ||
|---|---|---|
| 僕、ラボーナできました。ちょいちょいリプレイ見ないと分かりません。僕も誰がシュート打ったかなと、思ってみたら、ラボーナができてました。 | ||
|
ゲストプレーヤー(2013/03/20 12:53:18) |
||
WE知恵袋ID:1054
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】ハード指定なし | ||
| ヘディング | ||
|---|---|---|
| 最近全然ヘディングが決まりません なにかヘディングするときにコツなどあれば 教えてください。 |
||
|
★66 ぺぷしまnさん(2013/02/04 12:55:32) |
||
WE知恵袋ID:1102
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| センタリング | ||
|---|---|---|
| センタリングってどんなタイミングでければいいの? 知りたい点 ①キッカーはどこを向いているのがいいのか。(ex.正面とか横とか) ②キッカーは止まっているほうがいいのか? ③けるときの十字キーはどこ押してるの?LRは? ④けるタイミングとしては中のやつが走りこんでくるタイミングまで確認しているのか? ⑤その他コツがあれば是非教えてください。 |
||
|
ゲストプレーヤー(2013/02/11 23:05:54) |
||
WE知恵袋ID:1057
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| フェルナンド・トーレス | ||
|---|---|---|
| チェルシーで使っていますか? また、ポジショニングはデフォのままでいいですか? 些細な質問ですけどお答えしてくれたらうれしいです。 |
||
|
ゲストプレーヤー(2013/02/04 20:25:30) |
||
WE知恵袋ID:287
| 「早めに回答してください!」【オフェンス全般】ハード指定なし | ||
| オフラインMLのトレーニングで | ||
|---|---|---|
| ヘディング精度を上げるにはトレーニングでシュートのポイントを増やせばいいんですかね? また、どのトレーニングでどの能力が上がるかというのは、どこを見ればわかりますか? |
||
|
ゲストプレーヤー(2012/10/20 10:01:30) |
||
WE知恵袋ID:1042
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| ウイイレは常に早い攻めで点を取れる感じですが、その理由は何でしょうか? | ||
|---|---|---|
| オンラインコミュニティーのマルチ協力プレー(カーソル固定COM戦)を最近してるのですが、困っていることがあります。 自分はポゼッション、組み立てるサッカーが好きで、ボランチを選択しています。 中盤でパスで組み立てるプレー、じっくりと展開してくパス回しを主にやりたいと思っています。 ですが、他のプレイヤーの人は皆ボールを持ったらすぐ縦に早く攻めていきます。基本的に常に速攻のみでゴールを目指していく感じです。 そして、困ったことにそれが有効で点を取れてしまいます。つまりじっくり組み立てる展開が試合中ほぼ無いのです。(COMのレベルは最高難易度) これではパスを回しながら展開する必要性はなく、例え遅攻をあえて混ぜたとしてもそれは単に演技的なプレーということになります・・。 実際のサッカーの試合はDF、MFでじっくりとパスを回しながら攻めるシーンが多いですが、ウイイレは何故早急な攻めだらけになってしまうのでしょうか? |
||
|
ゲストプレーヤー(2013/02/02 01:58:29) |
||
WE知恵袋ID:244
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】ハード指定なし | ||
| 裏街道が出来ない | ||
|---|---|---|
| チュートリアルのように走りながらだと全然出来ないんですがコツとかありませんか? 大体、股抜きか普通にドリブルで避けていくかになります。 と方向キーのタイミングが分かりません‥‥。 |
||
|
ゲストプレーヤー(2012/10/17 12:08:36) |
||
WE知恵袋ID:325
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| ウイングをサイドに張らせておきたい | ||
|---|---|---|
| こんにちは 初めて質問します。 マスターリーグでプレイしていてシステムは4-3-3でやっています。 3トップの右サイドだけ右角に配置してセンタリングを上げるサイド攻撃を主に戦っています。 エディット選手を入れる前はマルオーギでサイドに残っててくれたんですが、 今回エディット選手を同じポジションに入れたらサイドというよりはCF的なポジションにばかりにいて、 サイドに開いてくれないんです。 ちなみにパフォーマンスはプレイスタイルは0でスキルを(ドリブル系)つけています。 サイドに開くようにするにはなにかプレイスタイルをつけなければダメなのでしょうか? またもしそうだとしたら、どのスタイルをつければ良いのでしょうか? |
||
|
ゲストプレーヤー(2012/10/24 12:39:17) |
||
WE知恵袋ID:374
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| オフサイドトラップ | ||
|---|---|---|
| 最近友達とオンラインで対戦いていると、相手がすごいオフサイドトラップを仕掛けてきます。 普通に引っかかることもあるんですが、トラップに築いても相手のデフェンスが前線にきててドリブルで突破もできません。トラップに気づいたらどう対処したらいいか教えてください。 |
||
|
ゲストプレーヤー(2012/10/28 16:21:56) |
||
WE知恵袋ID:349
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| コーナーキック、フリーキック(オフェンス時) | ||
|---|---|---|
| オンラインやってて気になったんですが… コーナーキックで特定の選手にカーソル合わせて自由にポジション取りする時の操作方法と フリーキックで特定の人へカーソルを合わせて、その人へパスする操作方法を教えてください お願いします。 |
||
|
ゲストプレーヤー(2012/10/27 03:51:51) |
||
WE知恵袋ID:314
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| 選手のスキルについて | ||
|---|---|---|
| インサイドカッター、クイックスター って試合中の動きにどう関係 してくるか教えて下さい! |
||
|
ゲストプレーヤー(2012/10/23 14:37:57) |
||
WE知恵袋ID:172
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| キックフェイント | ||
|---|---|---|
| 上級者が使うキックのモーションをしないキックフェイントのやり方を教えてくださいヽ(;▽;)ノ 意味が分からない内容ですが モモヘイさんなどが多用してます! |
||
|
★82 かずぽんさん(2012/10/13 22:06:57) |
||
WE知恵袋ID:85
| 「いつでも回答してください」【オフェンス全般】PS3 | ||
| フェイントコンボ | ||
|---|---|---|
| ダブルタッチや裏街道などはフェイントコンボに出来ないんですか? | ||
|
ゲストプレーヤー(2012/10/08 22:02:20) |
||
鬼メンバーログイン