WE知恵袋とは?
ウイニングイレブン2013に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです
みんなでウイイレをより楽しむ事が目的なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください
質問について
質問はどなたでもできます。じゃんじゃん質問してください
※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればじゃんじゃん回答してください
投稿方法はWE鬼と同じです
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
質問、回答の修正、削除
投稿された情報は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な書き込み等を見つけましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
投稿の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE知恵袋id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。

選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

ディフェンス

WE知恵袋ID:383

「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし
UP
50
ディフェンス
4
 
単純にディフェンスがうまくなるには
どのようなコツが必要ですか?
おい、その球触れるだろっていうように選手が棒立ちするときもあります
うまい人とはプレスもうまいし
どうすればいいですか?

回答する

ゲストプレーヤー(2012/10/29 06:40:22)

この質問への回答

1. ゲストプレーヤー(2012/10/29 12:18:56)
デェフェンダーの問題と球のスピードの問題
2. ゲストプレーヤー(2012/10/29 12:34:39)
あっそう
3. ゲストプレーヤー(2012/10/29 12:38:14)
ディフェンスの能力上げればある程度いけますよ!スルーパスだされそうなときは放置が一番いけます。あとは状況に応じて×したりその辺の見極めが大事じゃないかな
4. 92 nozawaさん(2012/10/30 23:35:17)
ディフェンスは、相手は点をとるために攻めてくるので気楽に待ち受けましょう。カーソルチェンジをむやみにやらず、シュートコース又はゴール前のフリーの選手へのパスコースを塞ぐことだけを意識してみてください。まずそれを意識するだけでも、平均失点率1切れると思いますよ。オフェンス時もそうですが、ダッシュはあまり使わない方がいいですよ。

回答する