おすすめテクニック
このページではウイニングイレブン2013の攻略には欠かせない操作テクニックを見る事ができます。
全操作方法が表示されているだけでなく、みなさんの投稿によって「出し方のコツ」、「使いどころ」などを見る事が出来ます。
UPボタン
これは使える!という技はUPボタンを押すことで表示順位を上げる事ができます。
また、それぞれの技にコメントができるので「出し方のコツ」などを投稿したり、逆に質問したりできます。
操作方法について
操作方法は間違いがないように最善の注意を払っていますが、間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。
もし、間違いを見つけた場合は鬼板や、お問い合わせより連絡いただけると助かります。

選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

【フライスルーパス】テクニック情報help

※データは全てPS3のものです。

【オフェンス】スルーパス
UP
109
フライスルーパス
1730
 
L1+△

コメントする

コメント一覧

351. ゲストプレーヤー(2012/12/16 07:23:05)
今回過疎化がすごいね。発売当初はたくさん人いたのに。みんな嫌気がさしたのかな?
352. 71 Blackさん(2012/12/16 10:26:26)
>350
ホントにそう思ってるならこんなところにいないのでは?
353. ゲストプレーヤー(2012/12/16 11:39:24)
フラスルで攻めるのが一番やな
355. ゲストプレーヤー(2012/12/16 17:20:55)
状況によって使うにはいいんだけどオンリーの人はちょっといやだね~
356. ゲストプレーヤー(2012/12/16 22:02:39)
フライスルーに頼っていては何時まで経っても上手くならない
356. ゲストプレーヤー(2012/12/17 06:56:10)
私はフライスルー自体はそれもサッカーですから別に構わないのですが、
腑に落ちないのがそれをワンパターンで使ってくる人たちです。
防げばいいと言う方もいらっしゃいますが、守備の上手い下手関係なく、それこそ下手な鉄砲数打ちゃ当たる、絶対にいつかは通ります。

そこで、私が思ったのはストレートムービングが全ての元凶なのでは?
チームメイトムービング自体は素晴らしい機能だと思いますが、ストレートムービングは要らないと思います。
そしてSムービングを無くして、試合の流れや状況を見て出さなくては通らないよ
357. ゲストプレーヤー(2012/12/17 07:07:14)
うに、DFのAIも少し性能をあげれば、いいと思います。
ムービングがなくても無理やりフライスルーしてくる場合はDFがまず飛んでくるボールに触れるぐらいな守備をDFがしてくれる、ぐらいね。
そうすればワンパターン戦法は出来なくなると思いますし、やったとして勝てないでしょう。
なんにせよ、とりあえずストレートムービングは廃止して欲しいです。
358. ゲストプレーヤー(2012/12/17 14:34:17)
フライスルーにケチつけんな雑魚ども
359. ゲストプレーヤー(2012/12/17 16:38:09)
上フラスルonly野郎だからフラスル弱くなると困る人だろうねww
360. 71 Blackさん(2012/12/17 16:54:39)
あのさ、なんでそうやっていちいち大人気ない意見に反応すんの。
まぢ迷惑なんだけどやめてくれない?
だいたい同じ話繰り返して何がしたいの?
361. ゲストプレーヤー(2012/12/17 19:28:22)
ういいれあきた
362. ゲストプレーヤー(2012/12/17 20:20:05)
360さん。確かに笑
まぁ構ってほしいだけなんでしょうねー、バカバカしい。
363. ゲストプレーヤー(2012/12/17 21:49:02)
ルーニーとアグエロとるならどっち?主に監督モードで活躍してくれる方が嬉しい
364. ゲストプレーヤー(2012/12/17 22:04:32)
レアルとかバルセロナみたいなチェルシーやな
365. ゲストプレーヤー(2012/12/18 19:59:09)
20日のパッチで選手の動きと調子のバランスを修正とありますが、バランスとは一体何なんだ?
やりにくくなったら売ってFIFA買お(((^^;)
366. ゲストプレーヤー(2012/12/20 00:17:18)
FIFAやったことないんだけど、楽しい?ウイイレ売ろうか考え中ー
367. ゲストプレーヤー(2012/12/20 11:35:34)
雑魚は売ってろ
368. ゲストプレーヤー(2012/12/20 11:46:14)
>>366
楽しいかどうかは分からないけど、今日のパッチの出来次第では売ってもいいかもね。オンでは367みたいなクズばかりだし。
369. ゲストプレーヤー(2012/12/20 12:38:53)
てかクリロナ強すぎやから、クリロナ弱くして欲しいわ(^ ^)
370. ゲストプレーヤー(2012/12/20 12:44:24)
メッシのキック力が弱すぎだよねー
371. ゲストプレーヤー(2012/12/20 13:18:20)
アンケートにも書いてここにも書くんじゃないよw
372. ゲストプレーヤー(2012/12/20 14:30:54)
≫370 アンケしてるだろ…メッシ厨はダマレ

というかお前らフラスルと関係ない話ここですんなよw
373. ゲストプレーヤー(2012/12/20 15:59:42)
今日でフラスル、スルーパス厨が居なくなることを願います(T-T)
374. ゲストプレーヤー(2012/12/20 16:10:50)
ハッチに期待したいけどなんも変わってなさそうな気がする
375. ゲストプレーヤー(2012/12/20 17:00:58)
フラスル厨大勝利
376. ゲストプレーヤー(2012/12/20 17:18:08)
パッチ意味無かったね。(笑)
377. ゲストプレーヤー(2012/12/20 17:30:11)
ハッチ当てて変わった所分かる人います?教えて欲しいです。
378. ゲストプレーヤー(2012/12/20 17:43:07)
フラスル最高ー
爆笑
俺のレートは950だー
ぷぷぷ
379. ゲストプレーヤー(2012/12/20 17:47:36)
フラスルってなんやかんやで決められる方が下手なだけだよね(^ ^)
380. 109 NOSさん(2012/12/20 18:15:42)
フライスルーパスでゴール決まってるような言い方ですが、どこにフライスルーだされて「あ~~~」ってなるのでしょうか?多くの方は こんなケースでしょうか?
 守備のCBorSWが攻撃陣OMFによるL1△で走りこむCF(アグエロ?)に裏通される?落下地点はペナルティーエリア付近、その後キーパーと1VS1。
対策、OMFへはCOMに□でディフェンスさせて、プレイヤーはアグエロの走る先で待っていればいいんでない?
わかっててやられたなら、相手のほうが上手だった次はがんばろうでOK。
 ちなみに私
382. ゲストプレーヤー(2012/12/20 20:15:03)
どんなに対策してもたまには通るしカットして相手にいったりカット直後に取られたりする。事故だ(ーー;)
383. ゲストプレーヤー(2012/12/20 20:23:00)
パッチあてたけど変わってないね
384. 109 ぷりさん(2012/12/20 20:35:38)
そもそも完璧に防ぐことは無理に等しいので、フラスルにケチつけるよりも他で補えば良いじゃないですか♪
385. ゲストプレーヤー(2012/12/20 20:43:28)
フラスルオンリーのつまらないやつには鳥かごで対抗するw
386. ゲストプレーヤー(2012/12/20 20:50:02)
フライスルーオンリーの人はきっと自分でサッカーやったことないかわいそうな人だと思います。
387. ゲストプレーヤー(2012/12/20 20:51:41)
鳥かごはもっとつまらんわ(笑)かすばっかやな。フラスルに頼んなよ。大体こんなとこでいくら文句言っても仕方ない。つまらんことやめて。
388. ゲストプレーヤー(2012/12/20 21:32:13)
リアルでもフラスルやり続けたら勝てるんちゃう?
389. 109 NOSさん(2012/12/20 21:44:41)
パス出す方はいいかもしれないが、出された方はゲロ吐くぞw
390. ゲストプレーヤー(2012/12/20 23:13:55)
ウイイレみたいに精度高くてバックスピンの効いてるフライスルーはなかなか出せないよ
391. 58 チャンドゥさん(2012/12/20 23:34:11)
これやられるとほんとにきついです だからこっちが攻撃の時はやってやりましょう(笑)
392. ゲストプレーヤー(2012/12/21 11:09:33)
やめてく人増えそうだね
393. 109 NOSさん(2012/12/21 13:52:36)
毎日コメントチェックしていますが、マスターリーグオンラインでフラスル野郎に出会った事がありません。
現在レーティング300前後くらいですが、
394. ゲストプレーヤー(2012/12/21 14:35:01)
パッチあてたけど何も変わってないと思うんだが、何か変わったのかな?
395. ゲストプレーヤー(2012/12/21 15:15:43)
2012でコンカ・適当クロスに泣かされたから、フラスルなんて別に気になんねーわwww
コンカ・適当クロスが弱体化してホント良かったわwww
396. ゲストプレーヤー(2012/12/21 17:26:18)
>>394
変わってないね。まぁコナミだから仕方ない。
396. 58 torohiさん(2012/12/21 19:20:37)
L1△
397. ゲストプレーヤー(2012/12/22 00:09:33)
普通のスルーパス△の方が通った時気持ちええ
398. ゲストプレーヤー(2012/12/22 01:07:52)
Jリーグ対決だとフライスルーオンリーと会わないからおもしろいと思うよ♪みなさんJやりましょう
399. ゲストプレーヤー(2012/12/22 01:14:04)
選手とピッチのバランス悪いからスペースありすぎるんだよねw現実はこんなにスペースないしwでもゲームだから仕方ないす。
400. ゲストプレーヤー(2012/12/22 03:41:59)
先制された後の鳥かごにはどう対処したらいいのさ。鳥かご→プレスかけに行く→前線のエトーやミルフにフラスルとか、GBA破壊しかけたわ。

コメントする

戻る