おすすめテクニック
このページではウイニングイレブン2013の攻略には欠かせない操作テクニックを見る事ができます。
全操作方法が表示されているだけでなく、みなさんの投稿によって「出し方のコツ」、「使いどころ」などを見る事が出来ます。
UPボタン
これは使える!という技はUPボタンを押すことで表示順位を上げる事ができます。
また、それぞれの技にコメントができるので「出し方のコツ」などを投稿したり、逆に質問したりできます。
操作方法について
操作方法は間違いがないように最善の注意を払っていますが、間違いがあるかもしれませんのでご了承ください。
もし、間違いを見つけた場合は鬼板や、お問い合わせより連絡いただけると助かります。

選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

【フライスルーパス】テクニック情報help

※データは全てPS3のものです。

【オフェンス】スルーパス
UP
109
フライスルーパス
1730
 
L1+△

コメントする

コメント一覧

1152. ゲストプレーヤー(2013/05/01 05:29:12)
なんだかんだフラスルは要所要所で使うのが1番いい気がする。
フラスルばっかりだと受け手の選手がすぐにバテて後半はほとんど走れなくなって使いものにならんくなるよね。
1152. ゲストプレーヤー(2013/05/01 11:46:37)
大丈夫。60分くらいまではロナウドを走らせまくって残り30分はフッキを走らせるから。
1153. ゲストプレーヤー(2013/05/01 13:11:15)
大丈夫とかw
ひくわ
1154. ゲストプレーヤー(2013/05/01 14:16:24)
スーパーサブあるしマルティンスでもOKw

しかしセンスのカケラも無いなwww
1155. ゲストプレーヤー(2013/05/01 17:00:53)
男は黙ってロナウド、アグエロ、フッキの3トップに放り込め!
1156. ゲストプレーヤー(2013/05/02 08:21:29)
上黙ってろ
1157. ゲストプレーヤー(2013/05/02 09:14:30)
つまんねー返しだなw
1158. ゲストプレーヤー(2013/05/02 09:16:44)
2上、男は黙ってって言ってるぐらいだからもう黙ってるでしょ
1159. ゲストプレーヤー(2013/05/02 12:35:38)
フラスルに文句言うやつは
リアルなサッカーやりたいとか理由つけて
実はとめられないからという人も多い
1160. ゲストプレーヤー(2013/05/02 13:24:13)
で、その根拠は??
1161. ゲストプレーヤー(2013/05/02 13:26:17)
別に隠すことじゃねぇだろw
1162. 73 TAKAYANさん(2013/05/02 14:37:08)
要所要所に使うやつがうまいような気がする
1163. ゲストプレーヤー(2013/05/02 16:28:36)
エビを揚げずにエビフライと言っているようなものではないのかなw
1164. ゲストプレーヤー(2013/05/02 16:34:40)
上本当に何言ってるか分からないんですが…
1165. ゲストプレーヤー(2013/05/02 19:05:30)
フラスルばっかりの人は、毎回同じ事の繰り返しじゃないですか?
たったひとつの任務を毎回遂行する。

勝った時は嬉しいとして、どこかで気づかないんですかね…毎回同じパターン・戦術でつまらないサッカーしてるなと…。

相手がフラスルに対応できないから勝てたんだと気づいて、違うサッカーしてみようかなって…
1166. ゲストプレーヤー(2013/05/02 19:58:45)
彼らのデータにはフラスルしかインプットされていないんだよ
だから俺らが彼らのデータを上書きしてあげなければならないんだよ
1167. ゲストプレーヤー(2013/05/02 20:14:30)
上書きしてくれるような実力者としたいなーw
1168. ゲストプレーヤー(2013/05/02 21:11:33)
ランキングマッチで「誰とでも」にして、高レートとやれば分かるんじゃない。

たまに高レートの人でもフラスルばかりに人いるけど、低レートの人のフラスルよりかは技術があるフラスルするな!w
1169. 109 ムンタリスタさん(2013/05/02 21:49:50)
フライスルーやっとけば結構勝てるんだからいいじゃないか。
コナミがそういう仕様にしてるんだから仕方ない。
とてもとてもつまらなく悲しいことだが仕方ない。
1171. ゲストプレーヤー(2013/05/03 00:55:01)
フラスルに対処できない人には勝てるでしょうねw

その戦法で勝っても痛いでしょう!勝ったのは同じようなフラスルに対処できない人に勝ったとしか言えないから!

それでレート上げてもね・・・

フラスルに対処できる人にあたって、フラスルが通用しないと分かれば、切断か放置するでしょう。

フラスルではない新しい引き出しを見せて欲しいな!
1171. ゲストプレーヤー(2013/05/03 07:43:45)
ボルト、ブレイク、パウエルの3トップ使いてぇ〜
1172. ゲストプレーヤー(2013/05/03 11:52:01)
諦めたら試合はそこで終了だよ♡
1173. ゲストプレーヤー(2013/05/04 00:58:46)
あいきゃんどぅーいっと
1174. ゲストプレーヤー(2013/05/04 17:15:17)
なんでも良くない?その人のサッカースタイルなんだから、別にテクニックみせあって自慢するゲームじゃないんだし。ようはどんなサッカーでも本人が楽しくて勝てればそれで
1175. ゲストプレーヤー(2013/05/04 17:24:06)
だよな、相手がどう思おうがそんなの知ったこっちゃねーし
俺はこれからもクリロナにフラスルを放り込み続けるよ
1176. ゲストプレーヤー(2013/05/04 19:11:45)
上自分を正当化したいだけじゃんw
1177. ゲストプレーヤー(2013/05/04 19:29:31)
フライスルー作業の繰り返し。徒競走でサッカーにもなってないが、それで楽しい人は続けたら良いんじゃないの?
ある意味幸せな人ですね。
1178. ゲストプレーヤー(2013/05/04 19:38:39)
全然フラスルを放り込んでくれていいけど、あなたが勝った理由は、相手がフラスルに対処できなかっただけに過ぎない。

レートがいくらか知らないけど、自分が積み上げてきた勝ち星は全てフラスルに対処できない人だということ。

これはまぎれもない事実だけど…w それでいい?たぶんいいと反論するだろうな!

勝ち続けてたいんだったら、対処できない人とフレンドになったら?w

たくさん勝てて、楽しいかもよ!
1179. ゲストプレーヤー(2013/05/04 19:40:09)
テクニック見せる、自慢とかどうでもいいんだけど、結局フラスルばっかりするユーザーはフラスル以外のこと知らないんだろ?

フラスルばっかりのサッカーをサッカースタイルの一部として語るとか馬鹿げてるぞ!

本当のサッカーしてるやつが悲しむぞ。

ウイイレでしかできないから何スタイルだろな…
1180. ゲストプレーヤー(2013/05/04 19:43:32)
俺のフラスルを止められる奴がいないんだから反論のしようがないわw
1181. ゲストプレーヤー(2013/05/04 19:46:22)
ぱすさっかー(笑)する奴よりフラスル厨の方が潔くて好感持てるわww
1182. ゲストプレーヤー(2013/05/04 20:03:45)
私はサッカー知りません、簡単に勝てれば何でも良いんです、って確かに潔いねw
好感なんか持てないけど。

なんでウイイレやってるんだろうか?
1183. ゲストプレーヤー(2013/05/04 20:11:03)
まだフラスルに対処できない人に当たってないだけだろ?

無敗なんだろうな?そんなやつはまずいないが…幸運な奴だな!w

まあ分かると思うけど、勝てたのは同じ相手と言っていいよ。

今まで戦った相手は、全て同じ反応をしただけ…正直誰と戦っても一緒だよ。

あなたは毎回同じことをする(フラスルオンリー)。相手も毎回同じ反応をする(対処できない)。

そう思ったら、むなしくならない?w

また反論するだろうと思うけど、これは紛れもなく事実だよ。
1184. ゲストプレーヤー(2013/05/04 20:36:24)
だーかーらーフライスルーするからエビフライではないんだよ。そんな時は味噌ラーメンにかぎるよねー。あっフライはスルーで。
1185. ゲストプレーヤー(2013/05/04 21:20:33)
まだではなくてこれからも現れねーよw
あと虚しくならないからw
俺は結果だけにこだわっているからな!
俺のファイティングスピリッツはプロヴィンチャのそれと同じなんだよ!
フラスル最高!
1186. ゲストプレーヤー(2013/05/04 21:28:56)
プロヴィンチャ使ってるならまだマシだなー。
ロナウド、アグエロとか使って弱小サッカーするのはアホらしい。
1187. ゲストプレーヤー(2013/05/04 21:48:05)
変に煽ってすまんかったな。
1188. ゲストプレーヤー(2013/05/04 23:39:26)
どうせフラスルだけのやつは2014でフラスルが脅威じゃなくなったらレート200か300がいいとこだな。
それか2014より2013のほうが面白いとか言ってやめるパターンだろw
1189. ゲストプレーヤー(2013/05/04 23:47:53)
ってか現実もアフリカはほぼカウンター狙いのフラスルサッカーやからね。フラスルも戦術のひとつなんじゃないかな?みんながバルサみたいなサッカーしても面白くないし。色んな人がいて色んな戦術の相手と試合できるから面白いのでは?フラスルに限らずサイドからクロスばっかあげるひともいるし。フラスルされてもマークしとけば簡単に防げるし。むしろフラスルしかしない人と対戦した方が攻撃が単調だから簡単に勝てると思うが。。。
1190. ゲストプレーヤー(2013/05/04 23:48:18)
フラスルが弱体化したら次はドリブルが強化するんだろうなw
1191. 109 ムンタリスタさん(2013/05/05 00:31:48)
ショートパス、ロングパス、ドリブル。どんな攻め方をしても同じくらい強いゲームバランスが理想。
そこはKONAMIが頑張るところ。意図的にスピード重視にしてるような気がしてならないけどw
1192. ゲストプレーヤー(2013/05/05 00:35:49)
↑けど実際 レアルとか見てもそういうサッカー多いじゃん

リアルサッカーがしたいとか言うならこれもリアルサッカーだろ
多すぎるのはアレだけども
1193. ゲストプレーヤー(2013/05/05 00:37:40)
つまり実際のスピードもそんなもんという訳さ
1194. 109 ムンタリスタさん(2013/05/05 01:11:59)
自分は多すぎると感じてるんでアレなんです(笑)
バランスの話はリアル関係なくゲームとしてその方が面白いと思うのです。
1198. 104 DIOSさん(2013/05/05 08:10:53)
フラスルがイカンとは思わんし、されても構わないけど、
フラスルばっかで楽しいのかな?とは、思うね。(*´∀`)
1200. 104 DIOSさん(2013/05/05 08:12:29)
ごめんバグった悪かった。
1197. ゲストプレーヤー(2013/05/05 09:44:00)
ロナウドの場合ドリブル突破のほうが怖い
1198. ゲストプレーヤー(2013/05/05 14:08:11)
おまえらって面白いよなw
フラスルごときで言い合ってw
アーケードのコンカ見たらまだフラスルの方がマシに見えるからw
馬鹿ばっかりw
1199. ゲストプレーヤー(2013/05/05 16:48:24)
アーケードは2012だろw
ここは2013の攻略サイトなんだけどw
1200. ゲストプレーヤー(2013/05/05 17:16:51)
konamiがフラスル通る確立を下げたら、フラスル野郎は終わりだよ!w
それでもフラスル最高という奴はフラスルをするのかな?テクニックもねえし、やめるか。

今のうちにフラスル以外のスキル練習した方がいいんじゃないかな?

勝てなくて、面白くない、楽しくないで「フラスル最高」じゃなくて「フラスル最悪」になるよ!w

コメントする

戻る