選手ランキング
| 1位 ★76 香川 真司 |
| 2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
| 3位 ★98 メッシ |
| 4位 ★84 トッティ |
| 5位 ★89 アザール |
| 6位 ★84 ネイマール |
| 7位 ★78 フェルナンド トーレス |
| 8位 ★90 アグエロ |
| 9位 ★81 エル シャーラウィ |
| 10位 ★92 ベイル |
| ★ウイイレの能力は精度とかではなく頻度とかで決められている部分もある気がする。良かったらコメントで例を・・・ |
|
|---|---|
|
★109 EL92さん(2013/04/02 20:14:58) |
|
| コメント |
|---|
| 「フル出場=スタミナ高」っていう思考はホントどうかしてるよな。 あの辺のクラッキは運動量が落ちても一仕事してくれるから交代しないだけで、運動量が落ちないから残してるわけではないのに。 スタミナ減った奴は一様に交代させられるとでも思ってるのかね?このウイイレ脳は。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/03 04:15:27) |
| コメント |
|---|
| 何の精度と何の頻度だよ |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/02 23:23:46) |
| 確かに |
|---|
| ↓スタミナの数値に運動量以外の判断基準があったとはww バカだw |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/02 22:26:50) |
| コメント |
|---|
| 完全にコナミの独断と偏見! 例えばメッシやロナウド、イブラはほとんど毎試合フルで出てるのにスタミナ70代はてきとうすぎ! 日本人弱すぎ…。 本物思考を求めるならFIFA! ゲームとして割り切るならウイイレ! ちなみにサッカー選手は皆FIFAやってるそうです! |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/02 20:55:12) |
| コメント |
|---|
| 頻度?? |
|
ゲストプレーヤー(2013/04/02 20:54:49) |
鬼メンバーログイン