選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
★インテリスタです。インテルに必要なものはいったいなんでしょうか。最近はもしかしたらELにも出れないんじゃないかと思っているんですよね・・・ |
|
---|---|
ゲストプレーヤー(2013/03/11 18:02:35) |
優秀な監督と選手の運動量 |
---|
前線2枚の守備意識が低いから、どうしても中盤以下に負担が増加するんだよな。 それでもマンUみたいに跳ね返すDFラインがあるなら良いけど、ラノッキアとフアンじゃ厳しいよね。 補強戦力も微妙でストラマには同情するけど、アッレグリはそれでも結果出してんだし…まぁストラマ頑張れ。 |
ゲストプレーヤー(2013/03/12 14:23:31) |
優秀な監督と選手の運動量 |
---|
フロントを一新して能力のある監督を招聘する。 そしてできるだけ監督が望むタイプの選手を補強する。 あとはフロント、サポーター共に暫く結果が出なくても耐えること。 |
ゲストプレーヤー(2013/03/11 19:32:39) |
実力派の中堅と若手の試合出場率+活躍 |
---|
ビッグネームが欲しい |
ゲストプレーヤー(2013/03/11 19:23:32) |
実力派の中堅と若手の試合出場率+活躍 |
---|
エル者みたいな若いスターがいたら盛り上がるのにな~ 最初の勢いは何だったんだ(´Д` ) |
ゲストプレーヤー(2013/03/11 19:01:25) |
実力派の中堅と若手の試合出場率+活躍 |
---|
今のインテルは三つの選択氏の全てが必要。まず世代交代で若手を活躍させて、レギュラーに定着させる。そして今の監督のバラバラの戦略を一つに統一させる。そして今の時点では一番厳しいと思う経営面を回復させて補強を行う。そーすれば怪我人が出でも控えがいて選手層の厚いチームが出来る気がする。難しいけどコレができれば前のインテルが出来ると思う。あくまでも個人の考えです。 |
★109 クニフさん(2013/03/11 18:20:11) |
実力派の中堅と若手の試合出場率+活躍 |
---|
その他の答えになるんだけど もはや監督のせいでは無いんじゃないかなぁ・・ 何回も変えたけど毎回だめだった訳だし 優秀な選手と優秀なメディカルドクターがインテルには必要なんじゃないかな? |
ゲストプレーヤー(2013/03/11 18:16:15) |
鬼メンバーログイン