選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

画面 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:MLOでカーソル固定を使用する方法について(バグ?)
スレ主です。
以下、カーソル固定時の状況・試行錯誤結果等
・カーソル固定ではあったものの、選手を選択する場面はなく、CBを操作することになった(おそらく序列の2番目の選手を操作することになったと思われる)。
・対戦相手は全選手操作だった(オートorマニュアル)。
・メインのパーソナルデータはカーソル固定に設定したものを用いていた。
・その日の試合順は、1.監督モードで試合→2.自分で操作(この時カーソル固定だった)→3.自分で操作(オート)→4.・・・ この後の試合は全部オートだった。
・WE2012ではオンライン接続時にパーソナルデータを選択する方式で、そこでオートorマニュアルで選べ、カーソル固定は選べなかった。WE2013ではその選択画面がないが、おそらく今回もオートorマニュアルのみだと思われる・・・が、上記のカーソル固定現象が発生した。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/06 21:28:32)

【WE鬼ペディア】オートセーブ解除方法
素晴らしい情報なので知恵袋から転載します。
新規で初めて「ゲームはオートセーブで進行します。使用するセーブデータを選択してください」とか言うのが出た後、新しいセーブデータとかの選択画面×(戻る)を押してセーブを中止すると、「現在、オートセーブは設定されていません。オートセーブを設定しますか?」と出てくるので、いいえを押すとオートセーブしないで進めます。
ビカムでできるかは未検証です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/06 17:30:27)

【WE知恵袋回答】Re:オートセーブについて
おおーほんとに出来る。

補足で詳細かいときます。
新規で初めて>監督名入力等の後、
「ゲームはオートセーブで進行します。使用するセーブデータを選択してください」とか言うのが出た後、
新しいセーブデータとかの選択画面×(戻る)を押してセーブを中止すると、
「現在、オートセーブは設定されていません。オートセーブを設定しますか?」と出てくるので、
いいえを押すとオートセーブしないで進めるみたい。

→内容確認

99 curaudoさん(2012/10/06 16:52:59)

【WE知恵袋回答】Re:オートセーブについて
セーブ画面で拒否したら選択できましたよ!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/06 00:29:41)

【WE知恵袋回答】Re:2012はあったはずなのに、
どちらも今回はないようですね。
何故なくしたんだ・・・
MLのメインメニュー画面、上に出てくるちょこっとニュースもなくなりました。
(バルサがレアルを5発粉砕!!みたいな)
あれ、結構気に入ってたのに。。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/05 21:01:35)

【WE知恵袋回答】Re:フリーズ
自分もフリーズします

エディットの画面で同じくフリーズなります

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/05 12:58:46)

【WE知恵袋回答】Re:フリーズ
データパックを入れたあとにゲーム中ではなく
PS3のホーム画面でフリーズしたのもそのせいかだろうか?
自分のPS3がフリーズしたのは初めてでした

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/04 22:51:13)

【WE知恵袋回答】Re:フリーズ
自分は試合中ではなくエディット画面でフリーズしました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/10/04 20:23:39)