選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

フライスルー 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【テクニックコメント】フライスルーパス
850だぜ。以上!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/18 02:45:29)

【テクニックコメント】フライスルーパス
正直に言うぜ、俺フラスルほぼしない、フラスルで失点も結構ある。レーティング

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/18 02:43:37)

【テクニックコメント】フライスルーパス
パスコースに入っても訳のわからんまた抜けやモーションにやられるわ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/18 02:04:33)

【テクニックコメント】フライスルーパス
まぁあれだ。
ウイイレしてるやつは負けず嫌いが多いわけだ。だから勝てるならフラスルするし、デススラしてゴール防ぐし、相手を挑発してイラつかせたりするわけだ。フラスル反対をだしても、負けず嫌いはフラスルを否定しないでしょ。逆もしかり。
まぁ見えない対人でやってるから、こういう問題がでるんだろうがな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 23:00:04)

【テクニックコメント】フライスルーパス
89の方に同感!!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 22:56:57)

【テクニックコメント】フライスルーパス
こっちがパス回しで崩しながら攻めこむ

どこかでカットorゴールキック

ショートパスでセンターサークルまで持ってきたらロナウドにムービング&フライスルー

先読みしてカットorボールがすり抜けてロナウド独走ゴール

最初に戻る

もう単なる作業ゲーと化しているw
おまけにこっちのほうが効率良くゴールが決まるってマジでもうアクションゲームだな・・・

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 22:12:02)

【テクニックコメント】フライスルーパス
たかがゲームなんやし…楽しければいいやんけw最低限のマナーは守ろうね~☆

フライスルは、簡単に防げるよ~☆イライラしてたら勝てないよね(^.^)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 22:08:18)

【テクニックコメント】フライスルーパス
ディフェンス下手なこと自分からいってるみたいだな笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 20:47:05)

【テクニックコメント】フライスルーパス
俺はどうやってフライスルーを防ぐか考えるの楽しいですけどね。ここでディフェンスラインを下げるとか、ここのまま裏持ってかれたらヤバイかなとか、、、
それでフライスルーを対処した後に心理戦になるような相手だと尚更面白い!あとは対処できるようになる自分の腕次第って思います。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 19:54:43)

【テクニックコメント】フライスルーパス
まぁ~フライスルばっかの人の方が楽だけどね~☆カーソル下げるのめんどいけんが(笑)

→内容確認

ゲストプレーヤー(2012/11/17 19:22:36)