選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:補強 | |
---|---|
レート低い銀河はカモです\(^O^)/ 勝ったら4億ぐらい手に入りますからねえ |
|
★109 マンジュキッチ推しさん(2012/11/20 22:58:14) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フライスルー以外でほとんど点は取られないな〜 レートも800以上は保ててるけどフライスルーオンリーの人と当たるとウザイw 止められるけど、面倒臭いよね〜w |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/18 11:28:42) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
レート700超えてるやつはだいたいフラスルなんかより![]() フラスルでしか通せない時は使うぐらい フラスルなんかで文句言ってるやつは守備がへたくそなだけだろ |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/17 16:18:10) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
まず、このゲームは試合してレート上げてゆくゲームであり疑似サッカーするゲームではないこと。次にフラスルはしっかり操作すれば止められるといってるだけで支持してる訳ではないこと。さらにしっかりケアすればフラスルばかり連発してくる連中は実は少ないこと。よって疑似サッカーをするなどの価値観ややってほしい操作を相手に望むのはわがままというもので。フラスル対策をゲーム業者や相手に求めるのではなく、自分がされないような技術を身に付けるなることで、フラスル連発も少なくなくなりウイイレをよりたのしめるようになるとおもいます | |
ゲストプレーヤー(2012/11/14 09:33:06) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
やっぱりフラスルやってる人種が多いのか指示する奴が結構いるよね こいつらこんなことやってまでレート上げて何が楽しいんだろうか… |
|
ゲストプレーヤー(2012/11/14 06:26:46) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
高レートになるとフラスルよりグラスルの方が怖い件。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/13 16:11:10) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
裏を返せばフラスルケアできるかできないかで、高レートと低レートのさがついてる。改善しろというのは、ただユーザーの操作技術がおいついてないだけでわがままなだけだと思う。ムービングフラスルを囮にした押し上げや1vs1の駆け引きは良くできてるとおもう。本当に改善しなければいけないのはライバルランキングの集計方法と少なすぎるコンペ。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/13 12:48:58) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
クリロナ持ってる低レートのやつは大抵奪ったらクリロナにフラスルしてくるので読んでカットできる。クリロナで怖いのはポゼッションで押し上げられペナルティエリアでガンガン勝負かけられることだと思う。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/13 12:42:16) |
【テクニックコメント】フライスルーパス | |
---|---|
フラスルだけのやつあまりあたらないけどな、3かいくらい読んでカットするとダメだと思ってやって来なくなる。それでもやってくるやつは大抵レート400以下の雑魚。その時点で点差ついてるし。 | |
ゲストプレーヤー(2012/11/13 12:35:38) |
【WE知恵袋】忍耐しかないのか。 | |
---|---|
MLOでずっと欲しかった選手や良いと思った選手を取れだして層も安定してきたのですが アザールやフッキを放出と試合数を我慢し取りました。 しかし16人ギリギリ。レート上がれば試合はほぼ引き分けか1-0で負け。 それからわ更新の繰り返し選手は不調&疲れだらけ。 当たるのは銀河系ばかり。面白味無くなってきました・・・w こんな時みなさんどうしてますでしょうか? |
|
★71 masapessさん(2012/11/08 17:07:08) |
鬼メンバーログイン