選手ランキング

1位 76 香川 真司
2位 97 クリスティアーノ ロナウド
3位 98 メッシ
4位 84 トッティ
5位 89 アザール
6位 84 ネイマール
7位 78 フェルナンド トーレス
8位 90 アグエロ
9位 81 エル シャーラウィ
10位 92 ベイル

→選手ーランキングをもっと見る

鬼メンバーランキング

1位 95 WE2013さん
2位 109 クニフさん
3位 109 dem-baleさん
4位 109 torresさん
5位 109 PES13さん

→ユーザーランキングをもっと見る

プレー 攻略情報

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
じゃあ極めたらいいじゃん!今のレベルより、守備を上達すれば失点防げるんでしょ!?

練習すればいいことなのでは…
プレーヤーが何もしなくても守備が良いとなれば、守備が下手な人でも失点が減ることになるのですよ?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/25 07:33:42)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
私はフラスル殆ど使わないしリアルっぽいプレーをしようと心掛けています。あくまで個人レベルですが。

今作は明らかにおかしいから2014では改善してほしいですね っていうことなんですけど…

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/21 23:02:35)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
フラスルのやり過ぎはリスクあり。マイボールにしてキープできれば、いつも通りの攻め方をすればいいと思う。多分、負けている方は、慌てていつも通りのプレーができないのでは…

大概、フラスルばかりする人は守備も下手!フラスルでごまかしてる

→内容確認

102 ヒットマンスタイルさん(2013/06/20 16:15:57)

【WE知恵袋回答】Re:【攻略鬼SP】ウイイレ2014へ向けてフラスル討論会
金が余ってくると、フラスルだけのユーザーや回線操作をするユーザーはスコアに関係なく前半でギブアップしてる。
レートも400ぐらいまでに低く抑えられると、ロナウド持ちのフラスルユーザーが減るので精神的にも快適。

しかしながらここまでやらないと快適に楽しめないシステムに不満。
以前はレート600を越えていたが、二度と600台に戻ることはない。
ロナウド、フッキのフラスル対応をしてるより、レート300~400辺りで好きな選手を使い、
勝率40パーやや超えで緩くプレーする方が楽しい。
少なくとも4試合に1回はギブしてるが、以前よりずっと快適。

この辺りのレートには私のように故意にレートを低くしてる勝利至上主義でないユーザーが一定数居る。
彼らとの試合は最高に楽しい。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/20 00:30:07)

【WE知恵袋回答】Re:MLOのチーム力について
ゲストプレーヤーの計算の仕方が正しいですよ。たまたま計算があったんでしょうね。トップ16のやり方は必ずしもチーム力に合う計算方法ではないですから

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/14 15:33:41)

【WE知恵袋回答】Re:ビッグクラブ
5回。自分が行きたいチームのプレースタイルで活躍して注目を引く。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/11 22:43:59)

【WE知恵袋回答】Re:オンラインで勝つためには
280の人が格下って
負け試合でも、得る物は多々あります。ただ負けるんじゃ無くて相手のプレーをしっかり見ることから始めよう。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/10 15:08:33)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムについてなんですけど~
8.ゲストプレーヤさん神じゃん

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/09 22:49:39)

【WE知恵袋】本田 圭佑について
本田のプレースタイル、ストロングポイント、ウィークポイント、素養、代表でのプレー面での効能について

教えて分かる人!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/08 21:53:21)

【WE知恵袋回答】Re:ビカムのパフォーマンスについて
個人的には
スピードスター
コントロールカーブ
ダイレクトプレー
(キックフェイント180)

後はお好みで

気をつけなきゃいけないのは敏捷性が97位でシャペウスキル持ってると、シャペウが背中に当たって振り向けなくなるw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2013/06/07 19:30:17)