選手ランキング
1位 ★76 香川 真司 |
2位 ★97 クリスティアーノ ロナウド |
3位 ★98 メッシ |
4位 ★84 トッティ |
5位 ★89 アザール |
6位 ★84 ネイマール |
7位 ★78 フェルナンド トーレス |
8位 ★90 アグエロ |
9位 ★81 エル シャーラウィ |
10位 ★92 ベイル |
WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2 | |
---|---|
これが毎回なら異常ですね パスもシュートもたまにはそういうことがあるのは当たり前改善するとか考えるよりはパスやシュートを打たれる前に対処するのがいいと思います。 たぶんですが自分のしたいプレーと最善の策にずれがあるんじゃないですかね。 ちなみに自分の使ってるフォメや代表的な選手を教えていただけないですかね? 少し前から他の人も聞いているのに答えていなかったので |
|
★109 |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2 | |
---|---|
選手の隙間抜かれシュートとかは仕方ないんちゃうん 選手の体すり抜けてとかならなんでって思うけど パスコースにおるのに足だしてスルーするのは ![]() ただたんに下手なだけやのに理不尽だとかいわんと練習すればええんちゃう そんな考え方やったら上手くならへんで |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 22:54:42) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2 | |
---|---|
毎回なんか?w 毎回出るようなものではない気がするんだが・・・? シュートに関しては、股抜ける時もあるし、ディフェンスが反応できやん時もある。ラッキーシュートもんやんろ。 パスとかは慣れれば、改善できると思う。一つアドバイスできるとすれば、パスコースに立たせてあとはAIに任せるの手。以上。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 22:50:31) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
![]() しっかり ![]() 上手い人は ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 22:46:02) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼2 | |
---|---|
パス、シュートされる前に止めれば? | |
ゲストプレーヤー(2013/07/20 22:28:25) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 19:22:03) |
【WE知恵袋】ディフェンス無理‼2 | |
---|---|
前スレがエフェクトの話で盛り上がり過ぎたのでこっちでお願いします。 具体例で言うと『今のシュートコースなかったでしょ‼』みたいなシュートを決められたり(リプレイで確認すると2人のDFの僅かな隙間を通っている)DFの目の前にパスが通っているのに触ってくれないとか、 前線の選手にスルーパス出された時に相手よりも前でパスコースに入っているのにボールに触ってくれないとか、逆にDFが、ただ立っててくれたらカットできたのに変に足上げたりしてスルーしたりボールを避けたりとか、エリア内で折角ボール奪ったのに味方が突っ込んできて味方にボール取られるとかです。 この様に操作レベルではどうしようも出来ない事が起こるので困っているという話です。 いくら上手い人でも至近距離にいるDF2人の間を狙ってシュートとか、パスコースにDFがいるからほんの数センチだけズラしてパスとか、狙ってやってないですよね? マニュアルパスとかマニュアルシュートを使ってたらさすがに文句は言えないですけど、使ってない人にやられます。(マニュアル使ってたらゲージが黄色くなるのでわかりますよね) |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 18:20:54) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
勘違いっぽいから書いときます・・・ エフェクトは必ずレートの低い方に有利になるわけではありません。レート高い方に有利に働くこともあります。 |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 16:39:47) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
もしかしてパスコースに入る時![]() だとしたら足元スルーするのも分かります 基本 ![]() |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 16:22:20) |
【WE知恵袋回答】Re:ディフェンス無理‼ | |
---|---|
レート上の人だとかなりエフェクトかかるってww 被害妄想激しすぎwww |
|
ゲストプレーヤー(2013/07/20 16:09:27) |
鬼メンバーログイン